fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2008年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

微熱中年

P1000045_20081002001943.jpg

今日はなんだか朝からお腹の調子が悪くて何度もトイレに駆け込んでいた。
その内に寒気がして、関節も痛み出したから、
ひょっとしてと思って熱を計ったら 36.9℃ あったんだ。

その上、ブログ専用にした書斎のiMacの無線LANのアクセス状態がとても悪く、
今までブログの更新すらも出来ずにいた。
天気が悪い日って、無線LANに影響があるのかな?
このところ、繋がりが悪くて諦めがちだったんだ。

テレビ朝日の控え室にはLANの端子口が3つもあるのに、どれも生きてなかった。
そう言えば、真矢みきさんも昼過ぎからスタジオで寒がってたけど、大丈夫かな…

うぅ~ん、オイラの行く手を阻むのは誰だぁ~
うぅっ、頭痛も少々…


entame_banner.jpg ?? クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 23:33 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『夢をかなえるゾウ』に出るゾウ!

10月2日今夜 20:54~22:48 放送の『夢をかなえるゾウ』に出演します。
いつもながら、告知が遅くなりましてゴメンナサイ! 自分も今朝知ったものですから…
なにせ撮影も6月の事だったものですから…

DSCF10034.jpg

さて、これ誰に見えますか?
今回はなんと偉人を4役やっております。
他にもどんな役で出てくるのか、それは観てのお楽しみぃ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57


| BoBAn宣 | 17:01 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京湾フェリーは面白いっ!

またしてもワタクシ、ミュージックビデオの出演で、
またしてもワタクシ、千葉県館山市に行きました。
今回は11月5日に発売される福原美穂「優しい赤」のもう一つの企画として、
au by KDDI presents ショートフィルム『優しい赤』への出演なのです。
今月下旬より全国5大都市で、この作品の試写上映と
福原美穂アコースティックライブが行われるそうですよ!
詳細は福原美穂サイトにて御確認下さいまし。

DSCF2109.jpg

館山あたりへ行く時は、いつもは東京湾アクアラインを通るのだけど、
帰りは東京湾フェリーで撮影をするというので同行する事にした。
そうそう、富津市の金谷港で乗船待ちをしている時に、
ここの売店で買って貰った、びわソフトクリームがとても激ウマだったんだよっ!
すぐにも溶けてしまいそうだったので、写真が撮れなかったぁ~

DSCF2030.jpg

さようなら、千葉県!
さぁ、横須賀市の久里浜港に向けて35分のクルージングに出港じゃぁ~!
皆は船内でも仕事なのに、出番の無い僕は一人だけレジャー気分。

DSCF2086.jpg

カモメがね、たくさんフェリーに付いて来るんだよ。
写真を撮って欲しいんじゃなくて、餌付けされてんだな。
オ、オレのカメラマン魂に火を着けるなっ!

DSCF2085.jpg

どうよ、決して連写はしてないぜっ!
でも何十回とシャッターを押しまくって、やっと撮れた一枚。

DSCF2092.jpg

「アタシャ、簡単には写らんカモめっ!」
動きが読めなくて、殆ど画面からハズレるか、ブレてるものしか撮れないんだ。

DSCF2075.jpg

「あらよっ!パクッ!」
って感じで、誰かが投げた餌をキャッチした瞬間…
結局、船の中でカモメしか撮ってなかった~

東京湾フェリー、結構楽しいカモめぇ~
これはお勧めカモめぇ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 23:18 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

心が和むトイレ【喜佐邸】

DSCF2003_20081005115814.jpg

ショートムービー『優しい赤』の葉山ロケで使わせて頂いた家は、
シューズブランド KISSA の創立デザイナー、故 高田喜佐さんの別宅でした。
葉山にある一流ブランドの社長の別宅と聞けば、
どんな大きな洋館かなと想像してしまいがちですが、
平屋で二間ほどの小さな普通の昭和の家でした。
おかげで入り切れないスタッフが外に溢れておりました。

DSCF2020.jpg

でも、玄関を出たら路地から海が見えている~
家主もきっと、このシチュエーションが何よりも気に入ったんだろうな…

DSCF2006_20081005115757.jpg

トイレを借りて、僕は久しぶりに思わず写真を撮ってしまった。
あぁ、なんて心休まるトイレなんだろう~

DSCF2009.jpg

壁に取り付けられてた手づくりの棚が可愛いよね。
いやいや、これだけじゃないんだ…

DSCF2008.jpg

そう、足下に置かれた喜佐さんオリジナルの藁草履。
こんな新鮮な印象の草履、初めて見たよ。でも無理の無い普遍的なデザイン。
これって、KISSA で売られてたんだろうか? ちょっと欲しい…

DSCF2016.jpg

玄関のポストも手づくりっぽかったよ。
何気に蓋のそばには「ご苦労様です!」って書いてあったんだ。
きっと心優しき素敵な人だったんだろうね。
空き時間を使って、喜佐さんのエッセイを読ませて頂いたんだけど、
歳を感じさせない、本当に靴を愛してる人の温かい文章でした。
喜佐さんと生前にお知り合いになりたかったなぁ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 便器グルーヴ | 23:59 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韻を踏む縁『優しい赤』

DSCF2058.jpg

昨日に引き続き、今日は葉山で三木孝浩監督による『優しい赤』の撮影。
日中の出番を終え、中空きの時間は近くのカフェで夕日を眺めながら、
福原美穂さんの「優しい赤」を聴かせて頂いてたのですよ。

DSCF2070.jpg

あぁ、なんてグッドタイミングなシチュエーション。
「優しい赤」というタイトルの意味が視覚と共に染み込んで来た。

福原美穂さん、調べるととても興味深い。
2002年、北海道のローカル番組『夕方Don!Don!』(HTB) で、
安田顕さんが担当していた「サビから」という街角カラオケ企画に、
当時15歳だった彼女が出演し、大好きなマライヤ・キャリーの曲を披露。
その歌唱力の凄さが音楽関係者の耳に止まり、4年後に道内デビューを果たす。
今年2月、メジャーデビューを控え、PVの撮影でロサンゼルスに訪れた際、
ゴスペルの殿堂、黒人教会で「Oh Happy Day」を披露。
彼女の歌声は現地の人でさえも感動の涙を誘うほどで、"奇跡の子"と称されたそうだ。
実は YouTube で、彼女の紹介映像を見つけちゃった~

DSCF2088.jpg

このショートムービー『優しい赤』のヒロインは藤井美菜ちゃん。
憶えてますか? そう、彼女とは昨年のINFINITY16『真夏のオリオン』PVで親子役でした。
今回は残念ながら血は繋がってないんだ。でも父親になりたがってるフーテン男?
それにしても不思議な事に、昨年も彼女と一緒だったのは葉山ロケだった。
これはもしかして僕ら何かある? 来年は恋のお相手役!?
でなくても『レオン』みたいなのをやりたいよなぁ~
次回は粋なロック系のPVでお願いするっす!

藤井君演ずるユウカの母親役は筒井真理子さん。
彼女とも、先日の深浦さんのお別れの会の後でお逢いしたばかりの初共演。
というものは、不思議とみたいなものをふんでくれます。

この作品、東京では11月5日に原宿ラフォーレで上映されるそうだっ!
当日が楽しみだねぇ~、オイラも顔出したいよねぇ~
ていうか、福原美穂ちゃんの生の歌声が聴きたいんだよねぇ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 音楽 | 02:50 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ギロッポンでハシゴ映画

今日はテレビ朝日で『ギラギラ』の撮影。
とは言っても、午前中で僕の本日の出番が終わってしまった。
せっかくのギロッポンなので、TOHOシネマズで映画鑑賞をする事に。
仕事の現場のすぐそばに映画館があるってイイよねぇ~

まだ公開したばかりの『アイアンマン』を観たよ。
予想外に面白かったねぇ~
最近のアメコミ原作の実写映画は『ダークナイト』と言い、質が高い。
映像だけじゃなく、脚本もいい。そして役者のさりげない演技がいい。
このウマい演出は誰かと調べたら、俳優でもあるジョン・ファヴロー。
僕の大好きな映画『スウィンガーズ』の脚本・主演の人だ。
俳優経験のある人の演出した映画って、芝居がリアルでイイんだよね。
こんなタイプの映画、日本でも作られて欲しいよねぇ~

DSCF1836.jpg

アイアンマンでも飛んできそうな風景だぜっ。
映画を観終わって、初めて六本木ヒルズの中を歩き回ってみた。
結構、ショップが入ってたんだな~

まだ明るかったから、また映画館に入って『イキガミ』も観ちゃった。
久しぶりに映画館をハシゴしちゃったな。シネコンの中だけど…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 鑑賞 | 22:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつか『ギラギラ』放送する日

DSCF2004.jpg

『ギラギラ』のポスターが出来ました。
公式サイトでケータイ用の待ち受け画面が配布されてるんだけど、
ブログパーツもあったらどうでしょうかと提案してみたよ。
10月17日の放送日まで、あと10日と迫ってまいりましたよ。
僕らは現在、第2話と第3話の撮影に入っております。
朝から夜まで、陽の入らない地下スタジオで、それも夜の設定で過ごしてるので、
なんだか体内時計が狂ってしまいそうですわ~


今日は緒形拳さんの訃報報道が繰り返し放送されてましたね。
歳を重ねるごとに魅力が増す方だなと憧れておりました。
残念な事に、とうとう共演をさせて頂く夢は果たせなかった。
体を煩いながらも役者としての仕事を最後まで全うさせた精神力に敬服致します。

お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り致します。


自分の行く末の事をつい考えてしまう、今日この頃…
撮影中だけは、一人だけの体じゃないという事も痛感させられるこの頃…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 21:21 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『U-30』放送延期のお知らせ

本日の深夜に放送予定だった『U-30』『名優・緒形拳さん逝く』に番組変更の為、
放送日時が延期になりました。
改めての放送日は 11月28日(金) 24:10~24:40 になりました。
お互いに忘れてしまわぬよう、確認し合いましょう。
よろしくお願い致します。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 12:14 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小諸土産はタイ食品

今日は小諸の施設にいる母に逢いに行って来た。
三日前から熱を出していたようで、知らずにいた僕はちょっと焦った。
遠く離れて暮らしている事に申し訳ない気がしてしまう。
でも、今日やっと熱も下がってきたみたいで一安心。
どうやら感染力の強い風邪が施設内で蔓延しているようで、
夕食の席もいつもの食堂でなく、風邪ひきさん達は或る意味、隔離体制だった。
沢山の御老人さんらがいらっしゃる場所だから致し方が無い。

DSCF2013.jpg

母と別れた後、兄家族の新居を訪ねた。
久しぶりに一緒に夕食を食べ、帰り際に頂いたお土産。
行った場所は長野県の小諸市なんだけど、全て Made in Thailand。
何でかと言うと、兄の奥さんはタイ出身の方だからです。
市内にあるタイ食品店で買ってくれました。
信州に行ったのに、まるでタイに行って来たみたいだぞ~っ!
ロンガンの缶詰って、何?
バナナチップスに見えるけど、違うの?
「おいしいくだもの」って、日本語入ってるけど、
「保存上の注意」って思いきり表に大きく書いてあるのは?

うぅ~ん、どれもどんな味がするのか読めないな…
ちょっと、ワクワクドキドキ。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 23:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地獄の井荻トンネル

小諸からの帰り道、
関越道を降りて、環八道路の井荻トンネルに入ってから渋滞に巻き込まれた。
トンネルに入ってからの渋滞は迂回する手立ても無く、とても苛立つ。
西武線の踏切渋滞を回避する為に出来たトンネルなのに、何故に治まらないのか!?
それも、23時過ぎだというのにだよぉ~
またしても環八の印象が悪くなってしまった。

DSCF2012.jpg

結局、この渋滞で中央線下を抜けるまでに40分近くも掛かってしまった。
原因は深夜の道路工事で一車線制限になってしまってたからだった。
ナビのVICS情報を前もって確認すれば良かったのだが、
道路上でも環八に入る前に知らせてくれたらイイのになぁ~

工事をする人たちを責めるはつもりないけど、
こんな時こそ警察も一緒になって、交通整理をして欲しい気もする。
あぁ、でもお巡りさんが立ってたら、余計に渋滞しちゃうんだよな…
やっぱり、ビーコンナビを搭載するべきなんだろうか?

こんな時はつい、いろんな事に八つ当たり気味になってしまう…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 01:55 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トンスラ頭の温水洋一が主演するドラマ

DSCF2006.jpg

田中誠監督による『トンスラ』第5話 ~巡礼~ の撮影に行って来ました。
竹中組で御一緒したばかりの温水洋一さん、広田レオナさん、
そしてお久方ぶりになる利重剛さんと共演させて頂きましたぞっ。

今朝、デジカメが手元に無かったので、
携帯カメラで監督や現場の風景を沢山撮ってたんだけど、
自宅に戻ってメモリーカードを接続したら、データが一つもありゃしない。
特にブログ掲載を楽しみにしてた監督ゴメンナサイっ!
朝のベストショットが残ってませんでした~ (ToT)

しかし温水さん、吉高由里子ちゃんとのコンビ、羨ましいぃ~! そして楽しそうだぁ~
もう先週から放送始まってたんだねぇ~、見逃しちゃったよぉ~ (ToT)
気になってた『ブラッディ マンディ』も昨晩の放送だったんだねぇ~ (ToT)
我が兄貴分、嶋田久作さん、松重豊さんらが出演してるのにねぇ~ (ToT)

さて『トンスラ』第5話の放送は、11月1日(土) 25:00~25:30。
見逃さない為にも今から予約しておいた方がヨカんべぇ~?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 17:47 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手懐けられた男

DSCF2005.jpg

世間様は祝日のようでしたが、私は『ギラギラ』撮影で朝から出勤でした。
テレビ朝日に向かっていると、なんと僕の入り待ちをしている女性たちがっ!…
なぁ~んてウソだぴょぉ~ん!
渋谷の駅近くでしたが、一体何を待っていたのでしょうかね???

DSCF2022.jpg

真矢みきさんに僕が知ってるタイ料理のお店を紹介してあげたら、
銀座「十石」のおにぎりをお裾分けで頂いちゃった~
勿論、すぐには食べませんでしたぞっ!
記念写真を撮って、そして夕食代わりに食べさせて頂きました。
真矢さんの愛も加わってか、とても美味しく堪能させて頂きました。

DSCF2028.jpg

そんな真矢さんにカメラを向けると要求もしないのに妙なポージングを…
おにぎりに手懐けられた僕のカメラアングルも早くも下から目線です。
この人、意外とお茶目です。それでもシリアス声だから絶妙です。
あ、これ…、真矢みきさん…だったかな?

lip「懐かしいでしょ?」
bobaup64「え? キュ、キューティーハニー…、ですか?」
lip「違うわよぉ~」
bobaup63「あ、ドロンジョ!?」
lip「あぁ~、…あの役(映画『ヤッターマン』) やりたかったなぁ~」
bobaup31「お~、なるほどねぇ~ (とても納得) …で、何なんですか?」
lip「昔、よくやらなかったぁ~?」
bobaup63「え?あ、あぁ~…」

学生時代が同学年だったという僕ら。
昔の流行りの話こそ、ツーカーの仲でいたいところなのだが…
特にキャラクターを真似てた訳ではなかったようで…
みき、ではなかったようで…

『ギラギラ』は、いよいよ今週金曜17日より放送開始ですっ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 23:59 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日『チーム・バチスタの栄光』出演です!

DSCF1852.jpg

おっとっと、忘れるところでしたっ!
本日14日22:10より放送の『チーム・バチスタの栄光』第1話にゲスト出演です。
ふぅ~、危うくまた録画し忘れるところだったぜ…

余談だけど、昨日観た『世界新体操クラブ選手権』には釘付けだったよぉ~
ロシアのエフゲニア・カナエワ、ウクライナのアンナ・ベッソノワ、見事だったねぇ~
シンクロやフィギュアだけでなく、新体操にも興味倍増ですわ~
そして夜は『女子世界レスリング選手権』に釘付け。
日本の女子は強いねぇ~、本当に見事だったねぇ~
浜口京子選手や吉田沙保里選手を見守りたくて、
仕事どころじゃなくなりそうだったよ。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 09:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

老顔×老眼

DSCF2042.jpg

今日は『ギラギラ』撮影の合間を挟み、セット内で記者発表がありました。
40名ほどのカメラを持った取材陣の方々がいらっしゃってたでしょうか?
何度立っても、こういった席は何だか緊張してしまいます。
何よりも失言してしまわない事を心掛けてるのみです。
明日の新聞など、どれだけの媒体で紹介されるでしょうかね?

夕食後にスタジオに向かっていると、「BoBAさ~ん」と遠くから呼ぶ声が…
遠くて誰だか認識出来ず、近寄ってみたら草彅剛君ではないかっ!
彼は『「ぷっ」すま』の収録に来ていたようだった。
嬉しいじゃねぇ~か、こんなオイラに遠くから声掛けてくれるなんてよぉ~
それにしても、彼からは遠くからでも僕が見えていたというのに、
僕からは彼がボヤけて見えなかったとは…?
確か15mから20mぐらいの距離だっただったろうか?
うわぁ~、来てるかなぁ? 老眼…
只でさえ、老顔だっていうのによぉ…
収録後にモニターチェックを見ながら、肌の具合を気にしてしまう自分…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 23:39 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体内時計が狂った日

ZZ31235C68.jpg

ナイロン100℃の『シャープさん フラットさん』のマチネ公演を観た。
見終わって時計を観たら、なんと3時間近くも経っちゃってて焦ったよ。
なにせ撮影で日活撮影所に夕方入りだったからさ。
知ってる役者さんが沢山出てたから、楽屋に挨拶に行きたかったけんだど、
諦めてそのまま撮影所に向かったよ。

今日観た舞台は確か1990年という設定で、
プヨプヨ、いやプリプリの話題がセリフにあったんだけど、
なんと今日の僕の仕事は岸谷五朗組だったのです!
ちょっとした洒落が効いてますなぁ~

そして無事に日活に入ってから、かれこれ3時間が経つ。
しかし、まだ僕の準備すら始まっていない…
いやぁ~、映画の現場だねぇ~
岸谷さん初監督だし、まだクランクインして2日目みたいだし、
とことん納得のいく映像を求めてくんなまし!

おっと、もうすぐ『ギラギラ』の放送が始まるじゃないか!?
控え室にはテレビが無いから、食堂のテレビを占拠するか、
携帯のワンセグ受信で観るしかないな…
ここまで来たら番組が終わるまで、現場には呼ばないで欲しいねぇ~
監督、ネバってネバってぇ~

(と携帯からブログを書いた5分後…)
控室ではワンセグが受信出来なかったので、誰も居ない食堂に行って、テレビを付けた。
ところが憶えの無い火事のシーンが…???
『ギラギラ』って、こんな始まり方だったっけな
チャンネルが違う? 調布って、10chじゃないんだっけ
あれ?22時からだったかな
確か金9って、記憶してたんだけどな…
…今日って、…木曜日か。
ヤバい! 早くブログを修正しなければっ

という訳で『ギラギラ』は明日17日21時より放送!

携帯からブログを書くと、
日記なのか、メールで報告してんのかも混乱してきてしまうぅ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 21:39 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ギラギラ』放送開始!

DSCF1840.jpg

今度こそ間違いなく、本日『ギラギラ』放送です!
さてこの三人、ドラマ上の普段とちょっと違います。それは何でしょう?

DSCF2049.jpg

テレビ朝日のロビーでは『ギラギラ』のディスプレイも飾られております。
残念ながら、ここにホストはいませんが…

DSCF1839.jpg

そこには東京タワーのディスプレーもあったりします。
本物より小ちゃいけど、デカいです。
皆様も六本木に来た際には、是非お立ち寄りください。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 19:02 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

訪ねて歩いてこそ得るもの

DSCF2061.jpg

久しぶりに『ダウンタウンDX』に呼ばれ、新橋で打ち合わせ。
その帰り道に妙なものを見つけたよ。最近の工事現場のグッズってお茶目だよね。

その足で東映大泉に向かい、『劔岳 点の記』のアフレコ。
移動時間の割に、仕事はセリフ一言だったので、たった10分程度で終わってしまった。

時間が出来たので、環八をそのまま南下し、気になってたバイク店を訪ね廻った。
やっぱり、ネット情報やカタログだけでは分かり切らない事ってあるね。
直に見て、試乗をさせて貰って、本当に欲しいものなのかどうかが見えてくる。

DSCF2063.jpg

3件ほど寄り、陽も落ちて来たので、もう帰ろうかと思ったのだけど、
もう一件だけ見てみようと寄ったYSP杉並南
店内はよくあるヤマハのバイク専門店と違い、よく見るとカスタムバイクが沢山!
上の写真はVOXをギターアンプのメーカーVOXとコラボしたモデルみたい。
スクーターにギターアンプを搭載させてしまってるぞっ!
これって単純に、名前が一緒だったからシャレで出来てしまったという感じ?

DSCF2064.jpg

モデルはよく分からないんだけど、カウルまで全てメッキ仕上げのマシン。
昼間に走ったら、相当眩しそうだね。

DSCF2067.jpg

頂いたお茶まで、普通じゃありません。YSP杉並南オリジナルラベルのお茶です。
見た目はどちらかと言うと、コーヒーのような気がしますが…

このお店の店長の早瀬さん、数年前に先輩と他の姉妹店を訪れた事を覚えてて下さった。
そこで会話は盛り上がり、話題は思いもしなかった方向へ…
まだ決定ではないから公表しないけど、実現したらとても面白い事になりそうだぞっ!

ネット・ショッピングばかりの近頃だったけど、
やっぱり、ウィンドウ・ショッピングもイイもんだね、大事だね。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 知識 BoBA Tube | 02:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そうだ 京都、歩こう

前日の『ギラギラ』の撮影から深夜2時に帰宅して2時間の睡眠後、
6時に家を出て、10時に松竹京都に入って、カツラ合わせと衣装合わせ。
タイトルが『必殺仕事人 2009』だけにという感じ?



同作品に出演で撮影中だった中越典子ちゃんと遭遇!
同じシーンでの共演は無いので、ここで逢えただけでも嬉しいじゃねぇか~

DSCF2103.jpg

睡眠不足と移動距離の割には、今日の仕事はほんの1時間足らずで終了。
昼飯前に時間を持て余してしまった僕は京都をぶらついてみる事にした。
撮影所前のバス停から当ても無くバスに乗って、三条京阪前で下車し、
八坂神社方面に歩いた。

DSCF2119.jpg

清水寺に入ってみたよ。ここを訪れるのは恐らく20年近く振りの事。
中学の修学旅行から数えて三度目。今回はとうとう一人で来てしまったよ。
でも、33年に一度しか見られないという御本尊を拝ませて頂いた。

DSCF2138.jpg

普通のコースを歩くだけじゃ詰まらないと思い、ちょっと別ルートへ。
ところが歩けども歩けども、寺らしきものも何も見当たらない…
暫く歩いて諦め、Uターンして見えたもの!

DSCF2132.jpg

な、何でこんな看板が名所近くの道路に?
僕が歩いて来たのを見つけ、興味を示した外国人が「Excuse me…」と訪ねて来た。
その後は何て言ってるのか、さっぱり分からなかったのだが、
僕は咄嗟に「Nothing」と答えた。
納得したのか、そこから先に行くのは諦めてくれたようだった。

それにしても日本で英語で話し掛けられて、
どうして親切に英語で答えようとしてしまうのだろう?
素直に日本語で「英語は分からないので~」と返しても間違いじゃないのにねぇ~
何で英語圏の旅行者はその国の言葉を使って話してみようと思わんのかい?

DSCF2223.jpg

タクシーでもバスでも乗れば良かったのに、清水寺から三十三間堂まで歩いてしまった。
三年前に訪れた時に閉館してて入れなかった無念を今日こそ晴らしたぞ~!
ちなみにこの写真はポスターを撮ったものです。堂内での撮影は禁止ですので…
いやぁ~、やっぱり千体もある観音像は迫力あるよねぇ~

DSCF2199.jpg

外に出て、足に相当疲れが出たので、夕日を見ながら一休み。
と思っている内に睡魔が襲って来てしまい、横になって1時間ほど眠ってしまった~

DSCF2233_20081021013533.jpg

タクシーでもバスでも乗れば良かったのに、今度は京都駅に向かって歩いてしまった。
でも、歩かなければ見られない、いや、撮れない風景って、あるよねぇ~

DSCF2263.jpg

京都駅前には、なんとアトムも飛んでるんだぜっ! つって。

今日はトータルで6時間ほど京都を歩き回っただろうか?
東京に戻り、21時近くに自宅前に辿り着いて、困った事が発覚!
自宅の鍵がポケットの中に無いのである!
どうやら家の鍵を持って出掛けなかったようだった。
便りの妻は今日は習い事で、まだ帰って来る様子もない…
家の中にいる猫たちは僕に気が付いても、鍵を開ける術を持っていない…

そ、そうだ 世田谷、歩こう…

妻が帰って来たのは、それから1時間後の事だった…

明日は7時45分入りだぞぉ~
ブログも長文になってしまって、すっかりこんな時間だぞぉ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 観光 | 02:37 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そうだ 京都、本番行こう

DSCF2289x.jpg

昨日から『必殺仕事人 2009』の撮影に来てます。
ホテルからの出勤に、今日は京福電車を使ってみました。
路面電車が走っている街って、味わいがあってイイよねぇ~

昨日も今日も、雨降りのせいで撮影は難航。
昨日は待機したままで帰されてしまったけど、
今日はどうにか僕のノルマは達成する事が出来た。
でも本隊的には撮りこぼしてしまってる様子…
晴れ男の威力もカツラを被ってしまっては効力が弱くなってしまうようだ…

DSCF2294.jpg

僕が出演する第1話のゲストはとても豪華ですぞ~っ!
写真のような関係の役柄でもないんだけど、
今回の沢村一樹氏はセクスィー部長でも、川上君でもありません。
もしかして今回は二枚目なお侍さん?
でも、通りすがりの女性陣に刀を向けて「脱げ」と脅してフザケてました。
エロ男爵とも呼ばれている彼だから、何だか許せちゃいます。
彼の立ち位置がとても羨しい~
オイラもエロ男として認知されたいぞぉ~

DSCF2296.jpg

そして大先輩怪優、丹古母鬼馬二さん!
実年齢では13歳も違うのだけど、今回の役では僕の方が若干威張ってます。
僕が老けてるのか、丹古母さんが若いのか…???
見た目で振り分けられちゃう世界だとは言え、恐縮しちゃいます。

「前は何の現場で一緒でしたかね?」と言い合いながら、
恐らく初めての共演なのに、お互いに初めて逢う気がしなかったのは何でだろぅ?
誰か事実を確認させて下さいまし~

タンコジという名前の中には、ボバが入っている事に気が付いた。
そんな風に解釈すると、やっぱり何かの縁がある人なのかなとも思ってしまう~
これは、ちと無理矢理ですかな?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 23:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ギラギラ』Rinkの危機!

『ギラギラ』第2話、いかがでしたか?
我ながら、このドラマ、テンション高く、展開激しく、楽しめるドラマと思っております。
風邪で若干鼻声だった真矢さんの声が、それもまたキュートでしたね。

DSCF2026.jpg

うぅ~ん、しかし困った事になってしまいました。

DSCF2025.jpg

六本木に進出して来たアトラスに、当店の半数ものホストが引き抜かれてしまいました。
さぁ、次回はどんな展開になるのか…

異常、いや以上、深見でしたっ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 21:46 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ジャッジ?』本日より放送開始!

DSCF0550.jpg

NHK土曜ドラマ『ジャッジ? 島の裁判官 奮闘記』が本日25日より放送です!
僕はまたしても前日に気が付き、録画予約をし忘れてしまいました。
以前、地デジ放送が録画出来るのに、器用にもアナログ放送を録画してしまった妻が、
今回は上手く地デジを録画予約をしてくれる事を祈るばかりです。
録画をされる方々はお忘れなきよう…

DSCF1706.jpg

こんな場所に立たされるのは、役だけにしておきたいもんですねぇ~
ここだけの話、僕の出番は第1話だけではありませんのでお見逃しなく!

ZZ5B7F0335.jpg

偶然ですが、本日は奄美大島のASIVI 10周年スペシャル企画として、
スティーヴエトウ氏、中村達也氏が出演する『自由過ぎる人たちNIGHT』もあります。
僕も一緒にもう一度、奄美に行きたかったんだけれど、今は京都なんだよなぁ~
なので、僕は電波に乗って奄美へ行ったつもりにさせて頂きますよ。
今日が自由な方は、奄美へ飛んじゃうのもいかが?
自由でない方は、『ジャッジ? 島の裁判官 奮闘記』を録画をしましょう~!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 12:11 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界に一つだけの店『スペース ネコ穴』

今日の僕の撮影予定が無くなり、一日OFFになってしまった。
だからと言って、さすがに奄美に飛ぶ訳にもイカんしのぅ~
映画を観るにも丁度良い時間の作品が無いので、ブログでも書くとしようか?

3年前に京都に来ていた時に、やはり2日間0FFになってしまい、
ホテルで借りた自転車で市内を観光した事がある。
その時に下河原通の路地で妙な看板を見つけて、ハマってしまった店があるんだ。
実は昨晩『ギラギラ』を観た後で、久しぶりにそこを訪れて来たのさ。

DSCF2321.jpg

八坂神社を見たら右に、東大路通を300mほど南下。
東大路通と下河原通の間の路地にその店はある。

DSCF2322.jpg

ここら辺りは高級割烹やレストランが建ち並んでる。
でも古都京都にある店としては、ここだけ何だかレトロという意味合いが違う。
3年前にここを通った時、店前に一匹の猫が座っていて、僕は導かれたのさ。

DSCF2325.jpg

その店の名も「スペース ネコ穴」
トラの穴はよく聞くけど、ネコ穴って何だ?って、思わせるだしょ?

DSCF2333.jpg

もちろん、この夜も猫ちゃんが出迎えてくれました。
この店の猫たちは、飼われているというより常連客みたいな関係なんだそうな。
現在の常連猫は3匹。他にも歴代の常連猫たちがいたようだ。
前回に行った時にいた蕎麦ちゃんは他の猫が来た事にヘソを曲げて、
今は近所の家に住み着いて、ここには来なくなったんだそうな。

DSCF2336.jpg

夕飯を食べ損なっていたので、きのこ野菜鍋を作って頂いた。
ここのメインテーブルはなんとコタツなのです。

初めて入った時は、そりゃもう驚いたさ。
写真で紹介してしまえば簡単だが、これは自分の目で見て、まず驚いて欲しい。
これは店なのか? と不思議な感覚になる。
この夜も顔を覗かせた時に、コタツで座ってるタマミさんと旦那さんと目が合い、
入る場所を間違えてしまったかな~?と一瞬固まってしまった。

この店?は、昭和初期からある誰かの実家を訪れたような気分にさせる。
店というより、まさに誰かん家なのである。
そしてダイヤル式電話、PC98、見た事の無いレコードCDプレーヤー…
意識的に集めた訳でもなく、実用品として集まってしまったんだとか。
恐らく、こんな店は日本中何処を探しても無いと思う。
いや世界中探しても、このスタイルの店は無いんじゃないだろうか?

京都らしい店に行き飽きた方には是非体験して頂きたい!
(※ 但し、潔癖症の方はよくお考え下さい。)

「また来ます」と帰る時も、やっぱり店を出るという感じじゃなかった。
代金を支払う事の方が違和感がある不思議なスペースなのです。

googleマップでも確認出来ます。ストリートビューでは覗けませんが…

こちらをクリックすると更に楽しめます。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| グルメ | 17:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『必殺仕事人』の仕事人

DSCF2359.jpg

松竹京都撮影所にて『必殺仕事人2009』僕の出演最終日。
ぶっちゃけ悪役の僕はこの日、No.2スタジオの中で成敗されたのです。

DSCF2377.jpg

着物の後ろ姿もエエどすなぁ~、エロどすなぁ~
この役の方たちは今で言う、ホステスさんでしょうか? 或いはコンパニオン?
大部屋の女優さんたち、ここでは余り顔を見せられなかったらしいんだけど、
実は他のシーンでも別な役を兼ねているからなんだそうな。
大部屋の役者さんたちって一体、一作品で何役こなしてんだろうね?

DSCF2380.jpg

床の間の布袋様はここで起こった事を何もかも知っております。
全く、俺の子分たちと来たら…

DSCF2312.jpg

石原 興 監督。素敵な笑顔が撮れました。
3年前に放送された『鬼平犯科帳スペシャル 山吹屋お勝』でもお世話になりました。
この方は嘗ての必殺シリーズの撮影技師(カメラマン)を長年続けてきた人らしい。
だから演出は演技だけでなく、映像的な部分への拘りも厳しい。

DSCF2314.jpg

このカツラともお別れなのねぇ~、寂しいわぁ~
今度は正義の味方でもやってみたいもんだわねぇ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 23:45 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

菜館wong で再見!

DSCF2396.jpg

今回の京都での撮影を全て終え、今日こそはと訪ねたお店、菜館wong (サイカン ウォン)。
おとといもここでランチを食べようと思って行ったのだけど、
ランチの終了時間14:30を過ぎてしまっていて、入れなかったんだ。

DSCF2383.jpg

実はこのお店を紹介してくれたのは、別作品で京都に来ていた吹石一恵嬢だった。
僕は素直に彼女の勧めた通りのメニューをオーダーしてみた。
最初に出て来た広東風葱汁そば。あっさりしてて確かに僕も好みの味。
中華料理店のラーメンって、自分も割と好きな味付けかも。

DSCF2387x.jpg

そして次のメニューが出て来て僕はビビった。
吹石嬢は絶対にこれも食べた方がイイを勧めてくれたのはいいんだけど…

DSCF2385.jpg

飲茶セットなんだけど、しっかり一人前 あるよ~!!
つまり僕は二人前分をオーダーしてしまったという感じ?
ちょっと待て、彼女はこれをペロリと平らげたというのか?
慌ててお店の人に彼女の事を確かめてしまった。
そしたら、飲茶セットはマネージャーさんと分け合ってたというじゃないかっ!
「テイクアウトしますか?」とも言われたのだけど、
ところがどれも本当に美味しくて、結局全て完食してしまった。
「食べちゃえるもんですね…」とお店の方と笑い合ったのであった。

ここの自家製ラー油が売られてるんだけど、これがまたイイ!
何でも撮影所の人たちは一人一瓶持っているという勢いなんだとか…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| グルメ | 01:00 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アキ様キラ様 御来訪!

DSCF2423.jpg

中田有紀さんが相棒猫キラ君を連れて我が家にやって来たぁ~!ニャァ!ニャァ!ニャァ!
おぉ~っと、これは白昼堂々と危険な距離ですよ~
これじゃあ、まるで新しい家族みたいじゃないですか!

DSCF2419.jpg

キラ君♂2歳、オシキャットという品種なんだってさ。
アビシニアン、アメリカンショートヘアー、シャム猫の血を持っているようだよ。
我が家に来て、5分も経たないうちに部屋に馴染んでしまったよ。
有紀さんとテレビ出演もした事もあるらしく、肝っ玉が座ってます。大物感アリです!
でもR2-D2のゴミ箱にちょっと緊張してた。さすが男の子!?

ところで肝っタマと言えば、ウチのタマたちは…?

この続きは『ニャルホランド・ドライヴ』にてっ!
中田有紀さんのブログ「AKI-BEYA」でも紹介されてますっ!



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 15:58 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よしおとようじ

DSCF2427.jpg

久しぶりに『ダウンタウンDX』に出演しました。
泥棒日記からお借りした衣装の写真を撮ろうとしてたら、
たまたま小島よしお君が通りかかったので一緒に撮らせて頂きました。

放送は11月13日(木)です。お楽しみに!

妻は僕の事を小島よしお君に似ていると言うのですが…
確かに南国出身っぽく思われますがね、それは大雑把すぎませんか?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 23:57 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「中田有紀」誤読に対するお詫び

昨日のブログで、中田有紀さんの名前を誤って「ユキ」様と紹介してしまいました。
正しくは「アキ」さんなのです。関係者そしてファンの皆様、大変申し訳ありません!
『ギラギラ』で真矢みきさんの演じている役は「有希」と書いて「ユキ」なので、
ついウッカリ書いてしまいました…と言い訳。
彼女のブログ・タイトルも「AKI-BEYA」なんだから、気が付けよっ!
トイレで座っている時にその事に気が付き、早く訂正しなければ~っと、
気持ち急ぎめでトイレを終わらせて、ただちに処理をしたのですが、
タッチの差で誤読していた事が御本人にバレてしまっておりました~ (ToT)
でも、名字が「ナカ」でなく「ナカ」だった事も今日まで知りませんでした。
もう知り合って3年も経つのに恥ずかしいぃ~っ!boba60
こりゃ、欧愛留夜叉の総長からお仕置きだべぇ~!

皆さんも人の名前を憶測で迂闊に読むのは気をつけましょうねぇ~

ちなみに僕の名前は正式には田中要次と書いて「BoBA」と読むのですよ。
知ってましたか? でもまだ業界でも、きちんと浸透してないんですがね…
この際だから、ナカヨウジ にしてみっべ?

※ 公式サイト:NOTICE:名前表示の取扱いについて」参照


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| ハプニング | 12:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

深見の異常な愛情

DSCF2040_20081031203412.jpg

今夜の『ギラギラ』第3話、御覧下さいましたか?
当店のホストがたったの8名になってしまって、正直なところ不安でしたよ。

DSCF2051.jpg

でも、残ったメンバーの結束が良くなったようにも見え、
嬉しかった私は、彼らのダンスシーンに思わず体が揺れてしまいました。
視聴者の皆様にも見えてしまってたでしょうか?
深見らしからぬ行動でした!
後ろからオーナーに見られていた事に気が付いた時はもう…
逃げ出したい気分でしたね~

自分がどんな人間なのか、ちょっと分からなくなって来ました~
以上、深みにハマってドッピンシャンの深見、でしたっ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ギラギラ」 | 21:54 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |