fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2008年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

墓参り強行走破!

DSCF1411.jpg

本日の撮影が昼過ぎぐらいに終わる予定だったので、
学生時代から親しい志水俊文氏に迎えに来て貰い、生家の墓参りに行ったのさ。
でも、夜に清里の牧場で中打上げがあるというので、
それまでには戻るつもりでの出発だったから大変だったよ。
現場から片道2時間、往復4時間掛かるとなると、
木曽での滞在時間は殆ど無いと言って等しい。
現場の昼食を取らずに出発した我々は何やかんやと結局、車中飯。
「これじゃ、まるで仕事してるみたいで嫌だ~」とグチるオイラ…

木曽に到着して、運良くすれ違った兄家族の車に乗り換え、実家まで送って貰い、
その間に俊文は同行していた息子を隣町の家に降ろして来るという段取りに。
これで20分ぐらいの時間は短縮出来るはず。
しかし、それでも希望としてた4時半出発の電車にはすでに間に合いそうになかった。
次の電車を待つと1時間後になってしまうので、俊文氏は清里まで送ってくれると言う。
とにかく急いで実家の墓地をお参りし、新盆の隣家にだけ寄ったものの、
俊文氏が戻って来るまでの間も、本当にお線香を立てるだけになってしまった。

そんな我々を次に待ち受けていたのは、諏訪湖SAから繋がる渋滞だった。
そう、15日は諏訪湖花火大会の日だったのである。
僕らが渋滞にハマっている間に花火大会までも始まってしまってた。
それにしても、花火大会が終わるまで絶景ポイントのSAなんか空く訳もないだろうに、
入口に向って並んでいる車の人たちはどうするつもりだったんだろう?
ただ並んでいるだけじゃ、防音壁で花火すら見えやしないというのにね。

20時過ぎにやっと打上げ会場の牧場に着いたのだが、
結局、後発の電車と変わらぬ到着時間になってしまった。

墓参りとは言え、ちょっとムチャしちゃったなぁ~
まぁ、おかげで墓参りだけは皆勤を維持した事になった。
彼には僕の送迎で結局トータル8時間ほどの運転をさせてしまった事になる。
本当にお疲れ様、ありがとう。

何だか借りを作ってしまったみたいで、後が恐い気もするが、
20代の頃は車を持たない彼を乗せて、いろんな所に走ってたから、
これでチャラだよな、つって。

ここで彼が頑張ってやってる猿丸商会を紹介しときます!
以前に番組出演の際に着用させて頂いたTシャツもあります。
気に入られた方はどうか買ってやって下さいまし~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 買物 Goods | 20:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |