目で確かめて分かった事
我ながら本当に諦めが悪いと思う。
昨日も今日も空室物件を見てきた。
というのもリノベーション・マンションってのを見つけてしまったからだ。
それは築年数が古くなった建物を建て替えずに、
時代に合わせて新築時と同様の機能・性能に向上させたもの。
築年数は古くても、見た目はまるで新築物件なのである。
魅力はクオリティーが高い割に賃料が安めなところなんだ。

最初は内装の素晴らしさに興奮して眠れないぐらいだった。
またしても外の車の音と駐車スペースが気になったが、
そんな事は目を瞑ってもいいぐらいのハイグレード物件だった。
でもどうしても決断に至れない…
何でだろう?
「すみません、上の階の廊下を見させて貰えますか?」
ふと思い付いて、空室がある階の上の階の廊下に上がらせて貰った。
そこには都心の景色が今までに見た事のない角度で広がっていた。
今の住居と同じく、新宿のビル群から東京タワーまでが見渡せていたのだ。
「あぁ…、これです!」
僕がどうしても失いたくないもの、それはこれだったみたいだ。
思い返せば、今まで住んできた部屋は何処からか都心が見える場所だった。
僕はこれが見えていたから、そこに住む決断が出来ていたのだ。
常に見るものでもないが、見えていたいのだ。
これが見えていたから、部屋が狭くても我慢が出来ていたのだ。
東京で暮らしている事を自覚する為なんだろうか?
というより、単純に遠くに都心が見えてるのが好きなんだな…
これが玄関なり窓から見えているか否かで、かなり気分が違う事を再確認したよ。
無いものは諦めるけど、そこに有るなら待ってみようじゃないか。
「ここの上の部屋が空くのを待ってみようかなと思います」
紹介してくれた各不動産屋さんの方にそう伝えて別れた。
自分の本当の答えを見つけるのに随分と時間を費やしてしまったよなぁ~
これまでに対応してくれた不動産屋さんの皆様に本当に申し訳ない気分…

僕の引越し計画はまだ終わった訳ではない。
近い将来、新しい景色を手に入れてみせようぞっ!
これを読んだ業者の皆様、パーフェクトな情報をお待ちしております。
早くあの部屋、空かないかなぁ…
◀◀ クリックして応援してね! 
昨日も今日も空室物件を見てきた。
というのもリノベーション・マンションってのを見つけてしまったからだ。
それは築年数が古くなった建物を建て替えずに、
時代に合わせて新築時と同様の機能・性能に向上させたもの。
築年数は古くても、見た目はまるで新築物件なのである。
魅力はクオリティーが高い割に賃料が安めなところなんだ。

最初は内装の素晴らしさに興奮して眠れないぐらいだった。
またしても外の車の音と駐車スペースが気になったが、
そんな事は目を瞑ってもいいぐらいのハイグレード物件だった。
でもどうしても決断に至れない…
何でだろう?
「すみません、上の階の廊下を見させて貰えますか?」
ふと思い付いて、空室がある階の上の階の廊下に上がらせて貰った。
そこには都心の景色が今までに見た事のない角度で広がっていた。
今の住居と同じく、新宿のビル群から東京タワーまでが見渡せていたのだ。
「あぁ…、これです!」
僕がどうしても失いたくないもの、それはこれだったみたいだ。
思い返せば、今まで住んできた部屋は何処からか都心が見える場所だった。
僕はこれが見えていたから、そこに住む決断が出来ていたのだ。
常に見るものでもないが、見えていたいのだ。
これが見えていたから、部屋が狭くても我慢が出来ていたのだ。
東京で暮らしている事を自覚する為なんだろうか?
というより、単純に遠くに都心が見えてるのが好きなんだな…
これが玄関なり窓から見えているか否かで、かなり気分が違う事を再確認したよ。
無いものは諦めるけど、そこに有るなら待ってみようじゃないか。
「ここの上の部屋が空くのを待ってみようかなと思います」
紹介してくれた各不動産屋さんの方にそう伝えて別れた。
自分の本当の答えを見つけるのに随分と時間を費やしてしまったよなぁ~
これまでに対応してくれた不動産屋さんの皆様に本当に申し訳ない気分…

僕の引越し計画はまだ終わった訳ではない。
近い将来、新しい景色を手に入れてみせようぞっ!
これを読んだ業者の皆様、パーフェクトな情報をお待ちしております。
早くあの部屋、空かないかなぁ…


| 物件マニア | 17:56 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)