これが最後のチャンス?

新居探しで内見ラッシュになってから、もう一週間になるだろうか?
昨日の夕方、仕事帰りに見せて貰った物件はかなり掘り出し物で、
物置やクローゼットがなんとトータルで12畳分もある家だった。
滅多に出ない家だと聞いて興奮し、その場で申込みを入れたものの、
帰宅してから、生活圏の大きな変化と家賃の大幅アップにビビり出し、
そんな大きな家、僕らなんかに使い熟せないんじゃないかとも不安になっていた。
翌日の朝、不動産屋から連絡が入り、
例の家が実は僕が内見している頃に先に申込みを入れられたらしいと聞かされた。
悔しいと思いながら、ちょっとホッともしていた。
"もう諦めようかな~、ここのところ、頭の中がこの事ばかりで疲れたし…"
そう思い掛けた時に、担当者から紹介されたもう一つの物件。
それは以前に別の不動産屋が間違って紹介しようとして、見られなかった家だった。
一週間前の事だ。そこはまだリフォーム前だから汚れたままだし、
築年数も経ってるからお勧め出来ないとも言われていたものだった。
確かに近辺で見た類似の物件を見ても諦めていたから、余り期待は出来なかった。
でも、せっかくだからダメ元で見納めに見ておくか…
そして、これを見てダメだったら、もう引越しは諦めよう。
夕方、また早めに仕事が終わり、その物件を見に行ってみた。
なんてこった!今まで見た中で一番イイんじゃないの?
昨日見た家ほどのインパクトは無いものの、ゆったりとした間取りでバランスがいい。
築18年だが、中途半端な古さは感じさせない。
お風呂も新しい訳じゃないけど、広めなんじゃないかい?
僕ら夫婦の願いが全て叶えられてるようにも見えた。
今まで日が経つほどに、見る物件の質も向上し、
興奮を高められながらも、運悪く不成立続きだったけど、
これが今回の最後のチャンスかな?
後は神なり運命なりにお任せ致します。
もう、どう転んでも構いません。
と言いながら、いつもよりもその気になってる?
そして眠る前に一つ気になり出した事…
そう言えば、目の前はバスも走る二車線道路だったな~
静かに眠れる場所かなぁ…
※ この記事に使われた写真は本文とは直接関係ありません。


| 物件マニア | 23:13 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)