fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2008年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

それは過ぎたかおる

DSCF8146.jpg

例えばカメラマンが言う。
「そのヤカン、もうちょっと中央にズラしてくれる?」
例えば助監督、それをズラしながら、
「どうですか?」
「お~とっと、それは行き過ぎた、かおる」
周りのスタッフは失笑する。
「おまけに湯気も出過ぎたかおる…」

昔、僕が照明助手とかスタッフをやってた時に現場でよく聞いた駄洒落だ。

今日、控室で杉田かおるさんと一緒に居ながら思い出したので聞いてみた。
「過ぎたかおるって、業界用語になってるの知ってます?」
「知ってるわよ、デビューして三年後ぐらいから言われてたわよ」

おぉ、予想以上に古くから流行っていたんだなぁ~

DVDが発売されたばかりの『スキヤキウエスタン ジャンゴ』の現場で、
僕が落馬をして現場を凍りつかせた事から、
三池崇史監督が言い出した「ボバる」という言葉は
果たして、その後も使われて浸透し続けているのだろうか?
さすがに自ら使う訳にもいかないもんな…

それにしても、杉田さんのお話はとても面白い。
自分の仕事が終わっているにも関わらず、
聞き逃したくなくて、帰る事を忘れてしまってた。
テイストは違うけど、柳沢慎吾さんに続いて、傍に居たい人だな。

『エジソンの母』の美月役もキレ味があって、とても面白いっすよね。
歴史ある彼女のオフィシャルサイトもシンプル且つ美しい。

DSCF8141.jpg

旧新座小学校の校庭は陽が当たっている内は暖かいけど、やっぱ寒かったな~
賢人が「陽が落ちちゃうよ~」と繰り返し呟いてた。
何気に現場にプレッシャー掛けてる?
さぁ、もっと大きな声で言ってみよう!つって。

おっと、まもなく第6話の放送時間ですね。
見終わったら、公式サイトの『どうして?動画』が面白いらしいっす!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBA映像講座 | 21:36 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |