25年越しの夢 ~THE POLICE LIVE~

THE POLICE (ポリス) の来日公演をどれだけ待っていた事だろう。
だって27年振りだよ~。
観たいと思ってからTHE POLICEは一度も来日した事が無かったんだよ。
そりゃ、スティング(Sting)は何度か来てるけどさ…
これは1990年に初来日した時のローリング・ストーンズに匹敵する。
だけども、前もってチケットを購入出来ない仕事柄…
先週末に公演日がOFFだという事が判って、
昨日、レコード会社の人に連絡を取ってみたのだけど、
余りにも遅過ぎて手配は不可能だと言われてしまってた。
公演当日の今日、絶望的と思いつつ、何気なく@ぴあをクリックしてたら、
SOLD OUTのはずだった13日のS席チケットが表示されるではないかっ!
『THE POLICE LIVE IN CONCERT』サイトは確かにSOLD OUTと表示されてる。
それも14日は2階席だけなのに、13日は1階席だぞ。
僕は目を疑い、何度も再読込みを繰り返し、そして購入ボタンを押した…!

前座のFICTION PLANEはなんとスティングの息子が率いるバンドなんだそうだ。
声質は父親ゆずりというよりU2のボノっぽいかな?
でも、なかなかセンス良いじゃん! 10月に来日するって言ってた?
そして、本家THE POLICE、1曲目は「孤独のメッセージ」で登場!
この曲は僕が高2の時にコピーした曲だ。嬉しいじゃねぇかっ!
続く「Synchronicity II 」、会場に向かう道中から頭の中で鳴ってたんだ!
見事にシンクロしたって感じでテンションは最高潮!
席は1階スタンドの30列目で実物は米粒のようだったけど、
総計9台の大型ビジョンと後方にも設置されたスピーカーのおかげで、
ストレス無く楽しませてくれたね。
双眼鏡を忘れてしまった事なんか苦にならなかったよ。
それにしても最近の大型ビジョンは画質がとても宜しい。
まるで巨大なメンバーがいるかのような錯覚すら感じたよ。
『銀色のシーズン』でも使用されたスパイダーカムも頭上を往来してたけど、
WOWOWかTBSで放送もされるのかな? それともDVD発売?
スティングはもう56歳だけど、ハイトーンな声に衰えを見せない。
スチュアートの独特なドラムも健在でカッコよかったな~
ギターのアンディー、下向くと顎の垂れた肉が気になったけど、
粋な演出?のアンコールで最後まで盛り上げてくれたよ。
1983年に来日未遂をしてから25年の時を経て、
長年の僕の夢は叶えられたのであった。
それにしても…
どうしてSOLD OUTだったはずの当日のチケットが取れたんだろうな?
諦めかけていた貴方、明日のチケットをゲットしてみてはいかが?


| 音楽 | 23:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)