fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2008年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年03月

PREV | PAGE-SELECT |

≫ EDIT

職員室、オールアップですっ!!

『エジソンの母』もいよいよ最終回の撮影が始まりました。
春が近づき、そして、お別れが近づいているのですね。
今日は職員室のシーンの最後だと聞き、校長先生はちょっと名残惜しくなりました。

DSCF8391.jpg

いつも本棚を見ては、気になってた事…
アダルトショップ・リストや数々の殺人事件のファイルなど…
きっとハイビジョン放送でもバレないだろうとは言え、直に見えると笑えます。
この資料の幅の広さ、何なんだ? この学校は?
今だから言うけどね、野口副校長の机の上にはね…、
『多重人格はこうして作られる』とかいう本が重なってたんだよ~
そう言えば、校長室は一度きりしか出て来なかったなぁ~
あの部屋の中もじっくり見ておきたかったなぁ~

「職員室、オールアップですっ!」と言ったら、拍手が起こりました。
いいですねぇ~、美術セットに対する感謝の気持ちも大切な事ですね。

DSCF8403.jpg

そんな気分で、僕らはまだ終わりじゃないけど、桜をバックに記念写真。

ところで、桜って何処から持って来たんだろうね?
……ま・さ・か ?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「エジソンの母」 | 23:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南青山六丁目交番 合理化反対!!

DSCF8407.jpg

レッドシューズに行く前にちょっと食事をしようと歩いてて見つけたんだけど、
これって、南青山六丁目交番の跡地? 看板が取外され、文字の跡が残ってた。
でも閉鎖されているという訳でもなく、明かりは付いてる。

DSCF8409.jpg

中に入ってみると、テレビ電話が…
これを使ってお巡りさんを連絡を取るいう訳ですか…
道を尋ねても、ちゃんと対応してくれるのですかね?
ところで、ここにいたお巡りさんは削減されてしまったのですか?
或いは、この近辺は安全だから必要が無くなったという事なんですか?
このケイカン(景観)は ちょっと心細い印象がありますな~。

この近くに手打ちうどん屋らしき店があったので、入って食べたら、
うどん二人分だけで6千円以上も払わされてしまった。
うどんも出してるBARだったという訳なんですね?
でも、うどん屋っぽい看板はズルイじゃありませんか?
それにしても、ちょっと高くないですか?
これが南青山六丁目の常識なのかな? 都会は怖いよぉ~ (ToT)


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 不思議 | 23:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちわきマグミ?

DSCF8439.jpg

生まれて初めて、レッドシューズ(RED SHOES)という店に行ったのさ。
1981年、西麻布でカフェバー・ブームの一端を担ったという歴史ある店なんだそうな。
国内外のアーティストの社交場として、知る人ぞ知る店なんだそうな。
今夜はハリウッド映画に出てたあの娘が来てたよ。
あ、俺も一応、ハリウッドじゃないけど、アメリカ映画に出た事あるんだよな…
黒スーツにアイマスクしてたけどな…
彼女も僕もここに来たのは初めてで、偶然逢うのは先月合わせてこれで二度目なんだ。
この調子で何かの作品で一緒になれたりしたらイイねぇ~

Chiwaki_Magumi.jpg

この夜は『Chiwaki Magumi』という毎月最終木曜日夜に開かれているイベント。
ちわきまゆみさんとレピッシュのMAGUMIさんのDJナイトなのだ。
そして、今回のゲストは中村達也氏!おぉ~っ!!
ドラムの雷神はスティックだけでなく、皿も廻すんだなぁ~
でもその昔、何処ぞでレコードプレーヤーごとブン投げた事があるんだとか…?
今夜は見せてくれないのかいぃ~?
でもギターをステージに叩き付けても、本人ものだから自由だけれど、
レコードプレーヤーは皆で仲良く使うものだからねぇ~、もう出来ないよねぇ~

DSCF8412.jpg

おっと、明日も撮影あるからいい加減に帰らないとね。
先日の武道館の後の達也氏だって、打上げも出ないで現場に向ったんだもんね。
それにしても、東京っつうのは本当に眠らない街やねぇ~

実は近い将来、このイベントのゲストに誘って貰っているのさ。
でも、こんな格式ある店にオイラが立ってもイイんだろうか?
DJブースがバーカウンターみたくなってるから、マスターに成りきってやろうかな?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 音楽 | 03:30 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昭和と平成の台所

僕、『エジソンの母』の撮影で今日も緑山スタジオに行って来たんだよ。
(賢人風に読んで下さい)
1年2組の教室で賢人くんのお話しをずぅ~っと聞いてたら、
喋り方?が移ってしまったのだ~。

DSCF8458.jpg

校長センセイはとうとう規子センセイの部屋を見つけちゃったよ!
でも規子センセイの部屋はとてもハイグレードな感じがするよ。
ちょっと昔に流行ったトレンディードラマに出てくる部屋みたいだなぁ~。
杉並区の学校の先生って、普通はどんな感じの部屋に住んでるのかなぁ~
昔の感覚だと信じられない気がするけどね。
もしかしたら規子センセイの御実家はきっとお金持ちなんだね。(納得)

DSCF8461.jpg

すぐ隣りには花房くんの家の中があったよ。
規子センセイの部屋とは違って、とっても懐かしい昭和の香りがしてたんだよ。
でもこれ、本物のおウチじゃないんだって!
この大きなスタジオの中で、スタッフの人たちがいつも作っては、片付けてるんだって。

しまった! ついつい僕は部屋というものを無意識に意識してしまってた~
でも今日は撮影が早く終わったから、新しいおウチを探しに行くのだ~!!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「エジソンの母」 | 22:14 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT |