fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2007年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

噂の木村大作組『劒岳 点の記』

DSCF7711.jpg

久しぶりに映画の衣装合わせで東映大泉撮影所に。
映画の仕事は何気に『L change the WorLd』以来、4ヶ月半ぶりだ。
年末に役所広司さん、宮崎あおいちゃんらの出演も決まって話題になった
新田次郎原作の『劒岳 点の記』という作品の監督はなんと、
『日本沈没』『八甲田山』『復活の日』『駅 STASION』などの
巨匠カメラマン、木村大作さんなのだ!

「よろしくお願いします!」
「ところで、君とは初めてだったかな?」
「いえ、『鉄道員』でお世話になりました」
「あぁ、それは失礼した!」

これまで多くの俳優と仕事をしてきたのだから、
一作品だけの端役を憶えていないのも無理は無い。
北野武さんなんか『菊次郎の夏』に出ている僕を何度も忘れてたぐらいだ。
『鉄道員』では志村けんさんと喧嘩をしている炭坑夫の一人だった。
大御所の俳優、スタッフに囲まれてドキドキしてたよなぁ…。

「もうチラシに君の名前入ってるからね、逃げられないよ」
「えぇ? あぁ、ありがとうございます…」
「まぁ、君は山には登らないけどね」
「はぁ…」
「螢雪次朗が歳だから心配でな…、雪山で持たなかったら交換しようか?」
「俯瞰で撮れば多分どっちか分からないと思いますよ」
「わははは!」

※『突入せよ!あさま山荘事件』の会議室のシーンでの俯瞰カット(真上からの図)は
 螢雪次朗さんと僕の頭部が一瞬どっちがどっちか分からない。


「僕、高校時代から国鉄、JRでも測量やってたんですよ」
「なんだぁ、早く教えてくれよ~」
「高校で三角測量を習ったんですよ」
「プロフィールに書いておけば良かったのに」
「でも特技・測量って、(この世界じゃ) 書きませんよね」
「そうだな (笑)」

68歳で初監督をしてる木村さんはとても元気で豪快だ。
監督兼撮影って、最近ではタランティーノ監督の『デス・プルーフ』を思い出す。
ちなみに僕も短編作品も同じスタイルだけどね。
すでに2007年4月から撮影している分のダイジェストを見せて貰ったのだが、
本当に実写なのかと疑ってしまうほど、美しく壮大な風景の連続だった。
日本にはまだまだ知られてない絶景があるんだな~。

浅野忠信君と久しぶりの共演! 再会がとても楽しみである。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 20:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

TV電話の中の柳沢慎吾

DSCF7709.jpg

パパイヤさんお勧めのもつ鍋料理店に『ファイブ』のメンバーが集まったよ。
自宅通勤ロケが主だった作品で放送後も仲間が集まる事は滅多にない。
汗を流し合った仲だから絆も特別なのかな?
モデルとなったアイシンも先日、全日本総合選手権で優勝したしね!

DSCF7706.jpg

今回は仕事で参加出来なかった柳沢慎吾さんから何度かTV電話が。
皮肉にも、このドラマのロケにも使った八王子の学校にいるらしい。
わざわざ体育館でドリブルをしている姿まで映像で見せてくれ、
遠方からでも僕らの酒の席を賑わせてくれた。
なんて何処までもエンターテイメントな人だろう。
その精神に脱帽だぜ、兄弟!
そして、なんて寂しがり屋なんだろう?

新年会があったという事はまだまだ付き合いが続くという事だよね?
我ら、あおなみファイターズは現実のチーム目指しているのさっ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |