fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

踊る大赤外線@『ファイブ』

DSCF5652.jpg

『ファイブ』の撮影参加5日目。
まだまだ始まったばかりとも言えるのだが、
柳沢慎吾さんが「携帯のアドレスを教えてよ」と言い出したら、
皆が集まっての赤外線通信大会となってしまった。
これを題して『赤外線つうしんで愛を叫ぶ』或いは『踊る大赤外線』なんつって。
『踊る~』と言えば、このドラマの脚本は君塚良一さんなのであります。

「じゃあ、行くよ~!」
「こっち受信ね」
「こっちも受信」
「それダメじゃん!」
「送信ってどうやってやるの?」
「まずメニュー押して、0を押すと簡単ですよ」
「あ~本当だ~! 詳しいね、パパイヤさん!」
「あれ?慎吾さん、電話番号しか登録されてないんですけど…」
「じゃ、メール送ってくれたら送るからさ」
「それ二度手間では…」
「赤外線通信の意味ないじゃん!」
「筧さん、メール送信出来ないよ~」
「受信拒否してんじゃない?」
「えぇ?オカシイなぁ~」
「あぁっ!送ってくれたアドレス、一文字足りませんよ」

そんな感じでワイワイしていた四十前後の男たち。
滑稽過ぎたのか、周りの皆さんから写真を撮られてまくってた。

そして、一通りの登録作業が終わり、慎吾さんは言った。
「いやぁ~なんか疲れるよね~、赤外線通信って」

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 22:03 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長い長い時間を待ち『長い長い殺人』ON AIR !!

WOWOWにて11月4日(日) 22:00~放送のドラマW『宮部みゆき 長い長い殺人』に出演します。
何度目かの警備員役です。果たして何回目でしょう?

参考日記:『木更津ドッグアイ?』7月11日


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 10:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

速報!BoBA、乗車ミス!!

現在、名古屋での『映画座談会14』というイベント出演に向かう新幹線の中。
今日も朝からボバっちまった~。
品川駅でのぞみに乗り、自分が持っているチケットの指定席に行ったら、
見知らぬオッさんがその席で新聞を広げてた。
bobaup52「すみません、その席は…」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「え?」
bobaup63「僕のチケット、3のAなんですけど…」
%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B「えぇ?」
bobaup64「…10号車ですよね?」
何言われても自分は間違ってないという様子のオッさん。
自分のチケットをよ~く見てみたら、
指定時間より一本前ののぞみに乗ってしまってた。
いつも乗継ぎをネットで検索して時間ギリギリに動いているので、
新幹線ホームで目の前に来た列車が乗車目的の車両だと迷いなく思い込んでいたよ。
まぁ、遅刻よりはいいか…。

マネージャーが同行する予定だったので、
新横浜で後の列車に乗換えが可能か車掌さんに尋ねてみたのだが、
次ののぞみは新横浜には止まらないので乗換えは不可能だと言われた。
もし慌てて新横浜で下車してたら、たちまち遅刻になってしまうところだったよ。

僕が名古屋に到着してから、待つ事なく3分後に予定列車は到着した。
今や新幹線ダイヤはまるで山手線並みに過密だよね。

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| ハプニング | 11:09 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BoBA@同朋大学『映画座談会』

DSCF5676.jpg

俺サマ、同朋大学に参上したよ。
ここで行われた『映画座談会14 映画の仕事師と語る7』というイベントに招かれたのさ。
僕が監督した短編『窯岡刑事』と『奪われた刑事』も久しぶりに上映された。
会場の後ろから久しぶりに自分の監督作を観ながら、やっぱ傑作だよなぁ~と自画自賛。
上映後のトークは約一時間半もあったのだけど、
それでも語り足りないぐらいに、あっと言う間に終わってしまった。
今回は当校の学園祭のイベントかと思ってたんだけど、
それにしてはその世代の若者らが少ないなぁ~と思ってたら、
学園祭のイベントとは直接には関係なかったようで…
窓から見えたメインステージに集まっている人の方がなんだか多いような気がしたよ。
ちゃんと僕からも告知をしておけばよかったかなぁ~。

DSCF5674.jpg

会場で配られたパンフレットの背表紙。
表には当然ながら、「あるよ」と書かれていたのだけど、
背表紙には「…あばよ。」って、それは柳沢慎吾さんの持ネタだろぉ~!!
遠くからみると、BoBAという文字がBoAにも見える。
NAGOYって何だろうと思ったら、NAGOYAと記されるべきはずの脱字だったようで…

今回、共同企画だったシネマスコーレという映画館。
僕がJR社員だった頃によく通った映画館であります。
嘗て僕はこの映画館のイベントに客として参加して、
役者になるきっかけとなった山川直人監督と出逢いました。
当時はこの映画館の会員でもあり、定期的に行われている映画サロンに参加してました。
まさに僕はこのシネマスコーレ(映画学校)で映画を学んだ卒業生みたいなもんです。
と、今日の座談会でも語らさせてもらいました。

DSCF5682.jpg

イベント終了後、シネマスコーレの関係者らと打上げ。
当時のサロンで一緒だった懐かしい人たちとも再会した。
もう出逢ってから20年も経つんだよなぁ~と、しみじみ。
凄~く久しぶりに再会したよなぁ~と思ってたら、
前回に呼ばれたイベントからは3年振りだったようで…。
それが長いと思うか短いと思うかは、あなた次第!

別れ際、今度来る時はまた一つ成長してからねと約束したよ。
その為には…
どうする?俺!!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBA映像講座 | 23:38 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

聖なるコート@代々木第二体育館

DSCF5685.jpg

とうとう『ファイブ』体育館ロケの旅もメインステージの日がやって来た。
ついに代々木第二体育館ロケなのである!
入り時間前に新宿までパスポートの受取りに行って来たら、
不覚にも1時間も前にロケ場所に着いてしまった。
メインキャストはまだ誰も来てないのかと思ったら、パパイヤ鈴木さんの車が…!?
彼は早めに来て、マッサージを受けていたようだった。
ちょっとすると岸谷五朗さんも到着。
「いつもこんなに早く入ってるんですか?」と聞くと、
「なんか緊張しちゃってさ…」と答えたのだった。
しばらくしない内に相島一之さんも入って来た。
皆、神聖なる日本唯一のバスケット専用コート、代々木体育館に心も引き締まってる?
そんな自分も無意識に緊張していたんだろうか?

DSCF5683.jpg

わたくしの役、木島正明の応援旗も発見! 嬉しいじゃないか~
撮影前にコート上での記者会見も行われ、場内もホットな空気になったよ。

DSCF5688.jpg

スリーポイント・シュートにトライしている内に膝が傷んでしまった~
アイシングをして貰って、15分後に外して下さいと言われていたのに、
夕食を取りながら、また柳沢慎吾さんのトークに引き込まれている内に
言われた時間を忘れてしまって、冷し過ぎてしまった~
まだここであと二日間あるんだぞぉ~

本日の撮影は22時過ぎに終了。
明日は7時15分入りだぁ~。早く寝ないとなぁ…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

拍手と握手が止まらない。

代々木第二体育館ロケ3日目の最終日も終わりました。
毎日300人のエキストラの皆さんも3000人分のお役目ご苦労様でした。
さすがに僕の体も尻や股が筋肉痛で悲鳴を上げておりました。

まだまだ終わりじゃないのに、楽しい時が過ぎる事に切なくなる。
ジョー役のポップはそんな事を言いながら、もう涙ぐんでた。
試合のシーンってのは、芝居でありながらも、
たくさんの人たちと気持ちを一つにすると感動してしまうもんなんだね~
まだまだ終わりじゃないのに、拍手と握手が止まらない。
さて、ここでのロケの最後にコートで記念写真でも…

DSCF5708.jpg

「ダンクシュートじゃ、おりゃあぁ~っ!!」

DSCF5709.jpg

普通に撮るつもりだったんだけど、終わった途端にすぐに折畳まれてたんだよね。
それでも意地になって撮ってみた。

DSCF5689.jpg

「芝居だからさ~、力入っちゃったぁ…」
共演中の柳沢慎吾さん、清水健太郎さんのモノマネ中。
いつも誰かとのエピソードをモノマネ付き実演で話してくれて、現場を楽しませてくれる。
慎吾さんの話に笑い過ぎて、つい仕事を忘れてしまいそうになってしまう。
どんなに朝早くてもテンション高く、陽気でエネルギーの強さに驚いてしまうよ。
まさか貴方も? つって。

また一週間後の愛知ロケでお逢いしましょう~。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

三人寄れば文殊の知恵

本日は信濃毎日新聞東京支社にて、『松本平タウン情報』誌の鼎談。
鼎談(ていだん)って何だ?と思ったら、3人による座談会の事なんだそうだ。
まだまだ知らない日本語、アルノネェ~。

DSC00356.jpg

という訳で今回の「映画の街 松本」(仮称) というテーマで集められた3人とは、
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』が公開されたばかりの山崎貴監督、
塩尻東座主宰でシネマコラムニストの合木梢さん、そして自分と、
松本市にゆかりのある長野県出身のシネアストたち。
あ、オイラは今でも映画人として認めて呼んでもらえたのですね…(T∧T)

山崎監督は作品のイメージを越えて意外とファンキーで楽しい人で、
昼食を挟みながら約4時間に及ぶ対談も常に笑いが絶えず、あっという間に過ぎてしまった。
お互いの青春時代の思い出を聞き合っている内に次の企画ネタに持ち上がってたりもしてた。
本人じゃ大した事ないと思っていたエピソードでも、
客観的に聞くと意外とドラマチックに聞こえたりする。
そんな話をする為に集まっていた訳じゃないんだけど、
無責任に想像を膨らませて冗談半分に話し合っている時が一番楽しいもんなんだよね。
あとは本当に実行するか、冗談話で忘れてしまうかの問題。
カメラマン記者の丸山さんの仕事でのエピソードも面白かったなぁ~
もしかするともしかするのでネタの内容は書かないけど、
もしどれかが実現されたら、今回の対談は更に貴重なものとなるよね。

正月に発行される信濃毎日新聞に折り込まれるようなんだけど、
要約なしで、出版してもいいぐらい濃密な内容だったんじゃないかな?

帰り道、車の中で聞いたTOKYO FMの番組に、
30分前に別れたばかりの山崎監督が生出演してた。
分かっちゃいるけど、何だか不思議な気分だった。

今度は一緒に作品をやれたらイイなぁ~

DSCF5731.jpg

昨日『ALWAYS 続・三丁目の夕日』を観た帰りに見えた平和島の夕日。

| 仕事 | 20:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴れ男の意地

昨晩、渋谷21時出発で鬼怒川温泉のホテルに。
って言っても温泉に浸かりに来た訳じゃありません。温泉には入ったけど…
今日は日光江戸村で『姿三四郎』(テレビ東京系 12月6日放送)の撮影に出演。

DSCF5736.jpg

禁煙の張り紙と灰皿…、案内された控室の矛盾にちょっと悩んでしまった。
でも灰皿が置いてあるなら、あたしゃ吸っちゃいますよ。

DSCF5740.jpg

今回はNEWSの加藤成亮君が演じる姿三四郎を追う男、仙吉役。
どうやらこの撮影、誰が雨男なのか、ロケはことごとく雨続きだったようで…
今日も降水確率100%という中、撮影は始まったのだが、
このままでは晴れ男を売りにしている俺サマの立場がねぇじゃねぇか!
それでも「止ませてやる!」と言ったハッタリがまた効いちゃった。
何故だか、自分がカメラ前に立つと本番までには雨が止んだ。
そして待機になると雨が降る。
半信半疑だったスタッフもオイラの事を少し信じ始めた。
しかし、いつまでもそんな奇跡は続きはせず、
自分が芝居場に立っているにも関わらず雨が強くなり始めてしまった。

huhu「変ですねぇ~、BoBAさんが出てるのに」
bobaup29「今、何時ですか?」
%83%82%83%82%83%60%82%ED%82%E7%82%A4「12時ですけど…」
bobaup63「あぁ~、昼飯時には効かないんですよ」
002「えぇ?」
bobaup28「お天道さまもね、この時間ばかりは休めと言ってるんですよ」
what_smile「なるほど…」
bobaup27「メシ押しで撮って、休憩の時には雨が止んでたりしますよ~」

…そして見事、またハッタリは的中してしまった。
遅れて取った昼食休憩の時に本当に雨は降っていなかった。

DSCF5742.jpg

結局、雨待ちが影響してか、予定の撮影分の半分を取りこぼしたまま帰京する事に。
送られた鬼怒川温泉駅前には本当に鬼が立っていたよ。

DSCF5745.jpg

「今度、続きの撮影に来た時に果たして天気は繋がるかねぇ~」(by 鬼)


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 19:59 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

駅のホームで雨宿り

三軒茶屋で夕食を食べた帰り道。
ちょっと食べ過ぎてしまったので、消化の為に散歩がてら歩いて帰ろうとしてたら、
小雨だった雨が雷の音と共に段々強くなってきた。
仕方がなく、近くの駅から一駅分だけ世田谷線に乗った。
雨に濡れたまま乗車した小汚い夫婦。
それも世田谷線を一駅だけ乗る人ってのもいないんだろうな…

DSCF5766.jpg

最寄り駅に着いたら雨は更に強くなっていた。

bobaup29「さて、ここから自宅までどうしようか?」
tsuma15「傘買う?」
bobaup63「ここまで電車乗って今更かい?」
tsuma14「22時から『1×8いこうよ!』観たいもん」
bobaup28「ちょっと待ったら治まるよ」
tsuma9「じゃあ私が家に行って傘取ってくるよ~」
bobaup64「そこまでして?」

そんな話をしながら、バス停みたいな無人駅のホームで二人佇んでいた。
次に来た電車も見送りながら…
駅のホームで雨宿り。
なんだか長閑でいいじゃねぇか。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

・猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 日記 | 12:47 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぶらり? 日帰り? 里帰り?

早朝6時新宿駅新南口前集合。
今日は日テレ系『スッキリ!!』の「有名人の“ぶらり、日帰り、里帰り”」という特集の収録。
僕の故郷、長野県木曽郡木曽町にまさしく日帰り里帰りのロケでした。

DSCF5814.jpg

想い出の場所をトータル6箇所も訪ね廻ったよ。
普段の里帰りじゃ、とってもだけど実行しないスケジュールだったね。
半年近く前にも法事で帰郷したばかりだったし、
僕からしたら、それほど驚くような事もないだろうと思っていたのだけど、
スタッフの皆さんが見事なリサーチを活かし、僕をもり立ててくれました。
僕の負けです、まんまとヤラれちまいました~
この模様は来月の上旬か中旬に放送される予定です。乞う御期待!!
アタシゃ、恥ずかしいよ~

DSCF5801.jpg

ところで収録では触れなかったんだけどさ、
そば処くるまや国道店に飾ってあった置物、なんだか並びが変じゃないか?
大黒様とえびす様との間にいるのは誰だったけか?

DSCF5806.jpg

僕の母校、旧黒川小学校跡地にあった二宮金次郎の石像の回りが「キケン立入禁止」に!?
この謎は解き明かされる事無く、謎のままにして帰ってきてしまった…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 観光 | 04:28 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今更ですがDJデビュー@TFC Vol.16

DSCF5788.jpg

突然ですが、11月16日夜に三宿WEBっていうトコでさ、
「TFC (TRIBAL FRUITS CAFE) Vol.16」ってのがあるんだけど…、

DSCF5786.jpg

なんとアタクシ、DJとして参加します~!!
実は三宿WEBで回すのは始めてではないんだけど、
あ~、それから学校放送でDJ(ディスクジョッキー)とかもやった事もあるんだけど~、
ギュウゾウさんが主宰する本格的なDJナイトに参加するのは初めてなんよ~!

DSCF5790.jpg

てな訳で先日、植村ひょん君宅にCDJの扱い方を教えて貰いに行ってたのさ。
なかなか思い通りのタイミングで繋ぐのは難しいもんじゃのぅ~

DSCF5795.jpg

一日8時間は練習してたという、ひょん先生にジャグリングを披露してもらったよ。
今は曲芸は主流ではないとは言うけど、DJも極めると奥が深いのぅ~
失敗するのが怖いから、あらかじめ編集しておけばイイじゃんとも思ったのだけど、
彼は失敗もあるかもしれないから楽しいんだと教えてくれた。
なるほどなぁ~、イイ事言うじゃねぇか~
ステージに立つ怖さが消えましたよ、マスターひょん!

昔、初めて回した時は奇をてらったり、自分が単純に好きな曲を掛けたりして、
お客さんが踊るという事を余り考えてなかったような気がした。
今回は客をのせなきゃって気にしてるから、なかなか選曲が決まらなくて悩んでる。
持ち時間は30分。厳選しないと治まらないよ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 音楽 | 15:52 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり何か忘れてる

NHK『ファイブ』のロケで愛知県常滑市に来てます。
天気も良く、機嫌も宜しく、
柳沢慎吾さんは風邪ひきにも関わらず、相変わらず芸を見せてくれてます。
とうとう高校野球中継ネタを観させて頂きました。
楽しい写真も何枚か押さえさせて頂いたんだけど、
デジカメのUSB接続ケーブルを忘れて来てしまった~!(ToT)
おまけに携帯電話の電源ケーブルも忘れて、バッテリー切れになってしまった~(ToT)
ネットは繋がってんだけど、充分な事が出来ないよぉ~!

明日のロケを予定通り終えて東京に戻ったら、『TFC Vol.16@三宿WEB』出演だぞ~!
何よりもDJ用の選曲を揃えなくてはな!

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:40 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DJをナメんなよっ!!@TFC Vol.16

DSCF5944.jpg

昨晩、『TFC (TRIBAL FRUITS CAFE) Vol.16』にとうとうDJデビューしたよ。
ギュウゾウさんからHOTEIの「Battle Without Honor or Humanity」で迎えられ、
程よく暖まってるフロアのお客さんらと共に僕のプレイは景気良く始まったのだが、
6トラック目にミスをして、何故か10曲目に用意していた曲を流してしまい、
修正の為に次の選曲をしようと思ったら、今掛けたばかりの曲を止めてしまい、
慌ててプレイボタンを押したら、エンディングに用意していた曲が始まってしまう始末。
僕が数日前から映画のサントラっぽくしたいなと思って選曲し、曲順も考え、
30分の持ち時間だというのに13トラックも用意し、
毎晩、iTunesのプレイリストを二つ使ってイメージトレーニングもして挑んだいうのに、
プランはものの見事に殆どが壊滅状態となってしまった。
オーディエンスと一緒にノリ過ぎちゃって、冷静さを失ってしまってたのかな?
間違えないように曲順表も作って置いておいたのに、全く意味を成さなかった。
2台しかないCDプレーヤーで、どっちから音が出てるかまで混乱してしまうとは~(ToT)
単純なように見えて、ライブともなると意外と難しいもなんだなぁ~

これが撮影だったら、もう一度頭からリテイクさせて下さいって言いたい気分だったよ。
しかし、始まってしまったライブプレイは続けるしかないのであった。

ノッてたからなのか、パニックだったからなのか、
ただ皿を回すだけなのに、物凄く汗だくになってしまってた。

悔しくて、またリベンジ参戦を誓った自分であった。
成功してても、気分良くて結局はまたやりたいって言ってんだろうな。
CDJセットが欲しくなって来ちゃったよ。
今回の演目、何処かの店で鳴らせないかな…

DSCF5949.jpg



BoBA DJ PLAY LIST @TFC Vol.16 (参考の為に我が失敗をここに記す)

(予定されていたトラック順)
1.BATTLE FUNKASTIC/HOTEI vs RIP SLYME
2.平泉成とバーテン/BoBA
3.Slash Dot Dash/Fatboy Slim 『サラリーマンNEO』テーマ曲
4.All My Heroes Are Weirdos/!!!
5.これなんですか/スネークマンショー
6.黄金のクラップヘッズ/THE CRAP HEADS 『スネークマンショー』より
7.THX Dolby Digital Surround Sound Tests
8."Avi's Declaration"/Dennis Farina 『Snatch』より
9.Supermoves/Overseer 『Snatch』SoundTrack
10.THE RUNNING ROBOT/Dr. Strange Love 『鮫肌男と桃尻女』SoundTrack
11.Are You Gonna Go My Way?/Space Cowboy
12.Gin go ro ba/Fatboy Slim (「チンコ~ボバ!」と聞こる曲)
13.5iVE STAR/Capsule



(実際に掛かったトラック順)
1.BATTLE FUNKASTIC/HOTEI vs RIP SLYME
2.平泉成とバーテン/BoBA (最後の「あるよ」しか聴こえなかった)
3.Slash Dot Dash/Fatboy Slim 『サラリーマンNEO』テーマ曲
4.All My Heroes Are Weirdos/!!!
5.これなんですか/スネークマンショー
10.THE RUNNING ROBOT/Dr. Strange Love (曲順を間違えてしまった)
11.Are You Gonna Go My Way?/Space Cowboy (途中で止めてしまった)
13.5iVE STAR/Capsule (慌ててPLAYボタンを押したら掛かってしまった)
6.黄金のクラップヘッズ/THE CRAP HEADS 『スネークマンショー』より
9.Supermoves/Overseer 『Snatch』SoundTrack
12.Gin go ro ba/Fatboy Slim (「チンコ~ボバ!」と聞こる曲)
7.THX Dolby Digital Surround Sound Tests

11.Are You Gonna Go My Way?/Space Cowboy (自棄糞でアンコール)



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 音楽 | 17:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『チューボーですよ!』本日放送ですよ!!

DSCF5404.jpg

お~とっと、危うく また告知を怠るところでした~!!
本日23:30より放送のTBS系『チューボーですよ!』に出演します。

収録後、小林麻耶アナに「以前にお姉さんにお逢いしました」と言ってしまい、
「それは妹ですよ」と和やかに返されたのを思い出すなぁ…
冷静に考えれば知っていた事だったのに、つい印象が優先してしまったのだよ。

本日の料理はトマトソースで煮込むイタリア風ミートボール。
さてさて、2時間あったトークをイイ感じに編集してくれてるかな?

うあぁ~、つい堺さんのモノマネをする柳沢慎吾さんを思い出してしまった…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 22:00 | comments:57 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

パパイヤ鈴木のトラウマ@『ファイブ』

数日前の『ファイブ』撮影現場のメイク部屋でパパイヤさんが見たという恐怖。
それ以来、語り継がれる事になった事実の瞬間を再現!

DSCF5957.jpg

「えっ?…」

DSCF5956.jpg

「えっ?」

DSCF5955.jpg

「な、なんすか?…」

DSCF5958.jpg

「別に…」

パパイヤさんは自分がずぅ~っとガン見されていたと思って話し掛けたら、
僕に下目使いのままで「別に」と答えられた事がとても怖かったようで。

僕はただ、メイクさんに気を使って顔が上向きになってただけなんだけどな…
それも偶然に目が合っただけだったから、こちらも別に用はない訳で、
それを素直に答えただけだったんだけどな…
そんなに怖いですか? 僕の顔…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:34 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バスケが楽しくなってきたぜ!@『ファイブ』

本日の『ファイブ』撮影は いすゞ自動車 藤沢工場の体育館だった。
今頃になって、シュートの姿勢も安定してきたという感じ。
本番テストという名の本番でフリースローも一発で決まり、
そこから複雑な心境の芝居を始めるというくだりだったんだけど、
心の中じゃ、とっても嬉しかったんだよ。

シュートの成功率も上がってくると、楽しくなってくるね。
撮影が終わってもバスケを続けようかなんて気分になってきたよ。
実は今回のキャストで実際にチームを作ろうかなんて声も上がってる。
中学の時のバスケ部ではこんな気持ちになれなかった。
何も上達のコツが分からないまま、楽しくなれずに終えてた気がする。

DSCF5959.jpg

そんな僕らの指導に付いてくれた倉石平さん(右)と外山英明さん(左)。
NBA中継の解説者でもある倉石さん、浦沢直樹の漫画に出てくるキャラっぽいよね。
元アイシン シーホースの選手だった外山さん、身長197cm! 本物は背が高い!
プロを育てた指導者の方々に教えて頂いて、楽しくならないはずがないよね。

この作品の撮影も残すところあと3日!
明日も早いから体を休めとかなきゃな~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

虚構と現実の狭間で

DSCF5962.jpg

今日は府中市総合体育館で一日中、バスケットの試合シーンの撮影。
実際の試合はゴールにボールを入れる事が目的なのだが、
ドラマ上の試合シーンの撮影では逆に外す事も目的となる。
それもただ単純に外れれば良い訳ではない。
次のリバウンドなど繋がりの展開のためボールの方向や強さがシビアになってくる。
スマートにゴールにボールを入れる事よりも手間が掛かっていた。

バスケット・ゴールの寄り(アップ)の撮影では
基本は現役経験者の代役がボールを投げるのだが、
今日は不思議な現象を見た。
経験者だとゴールに入らないボールを投げるつもりでも入ってしまうのだ。
入らないのが目的なのに何度もゴールイン状態が続いた。
ゴールを外すという訓練などしてもいないのは勿論、
撮影という緊張が加わると、本人は外そうと思っても
逆のコントロールが効かなくなる人もいるんだな。
アクションバトルをやらせたら加減が効かないタイプだったりして?

メイン・キャストはリアルが求められ、
パスからシュートまでのシーケンスが上手く決まるまで何度もテイクを重ねた。
木島役の僕にも2度のスリーポイント・シュートのシーンがあったのだけど、
タイトなスケジュールの中では全てに拘っては貰えない現状もあった。

二度目のシュートのくだりでは、
僕が5回ほど投げても決まらない段階でシューターをチェンジされてしまった。
他のキャストは成功するまで十数回と撮ってたというのにさ。
もう少し待って貰えたらゴールに入れられる自信はあったんだけどな…
何度やっても言えないセリフが他の役者に変更されたのと同じようなもんだ。
顔には出さずにいたつもりだったけど、正直、ヘコんでた。
中学時代のバスケ部で選手に選ばれなかった自分がフラッシュバックした。
「もうバスケットボールなんか触りたくない…」
すぐにヘソを曲げそうになる小さい自分が顔を覗かせた。
「そもそも役者だって自分には向いてない…」
ネガティヴになると何処までもモチベーションは落ちていく。

監督が僕を察して何度か詫びに来た。
退去時間までには予定の撮影分を撮り切らなければならないから、
何かで合理的にしなければならないのは言われなくても分かってるよ。
ただ自分が悔しいだけさ。
与えられた時間にスマートにシュート(芝居)を決められなかった事が。
でも今まででも十分なぐらいリアルなカットも撮って貰えてる。
プロでも難しいミラクル・シュートも撮れてる。
それに僕らはドキュメンタリーを撮りに来てるのではない。
映像ってのは本来はカット(断片)の羅列こそが基本なのに、
拘り出すとゴマカシの無い本物(リアル)を求め出すから始末に終えない。
これが長いセリフのシーンを1カットで撮ると言われたらビビるくせにね。

この日で試合シーンの撮影は全て終わった。
もう木島の見せ場はないのか?

いやいや、まだ諦めるのは早いぞ…
最終日に撮る予定の出会いのシーンで木島はシュートを投げている。
チャンスはまだ残されている?
これが最後で最初のチャンス!?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年の年末もまた腰痛ですか?

DSCF5969.jpg

『ファイブ』あおなみファイターズの劇中用ポスターを見つけちゃったぜ!

試合シーンの撮影も終わり、今日の現場はのんびり和やかムード。
夕食後にキャスト同士で軽くゲームもやったりなんかして…
こんな時が一番危険なんだよな~
シュートのディフェンスしようと反射的にジャンプしたら、
着地した瞬間に腰がグキリときてしまった。
それ以降、動きがお爺ちゃん状態に…
マズイよ~、痛いよぉ~
あさっての最終日にまだシュート打たなきゃいけないんだよ!

そう言えば、去年の今頃も腰痛で苦しんでたな…
そんな季節なのかね~
これから毎年なっちゃうのかね~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:29 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ファイブ』クランクアップ!!

DSCF6061.jpg

『ファイブ』とうとうクランクアップしたよ!
約一ヶ月間の撮影、スタッフ、キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした!
最終日には僕の望み通り、登場シーンでシュート二連発、
そして練習シーンではスリーポイント・シュートを撮って頂きました。
他のキャストの方々も監督の拘りに答えてリアルなカットを決めました。
最近の球技モノ映像作品はCGに頼るものが多いけど、
このスポーツ・ドラマは出来る限りのリアル映像を収めました。
その為にスタッフ・キャストは沢山の汗を流しながら撮りました。
きっと見応えのある作品になってくれると思います。

40歳代半ばにして、現役スポーツ選手の役を授かったのも奇跡だよ。
プロ・バスケット選手の役なんて、もうこれが最初で最後だろうな…
でも今更ながら、もっともっと上手くなりたいなんて思ってる。

この作品は僕の不完全燃焼だった青春のやり直しを体感させてくれた。
短い期間の中で、僕らは年甲斐もないほどの汗を流した。
常滑ロケの帰りの列車の中でなんて、僕らはまるで修学旅行の学生みたいだった。
レンズの外にも、たくさんの楽しい想い出を残したよね。

筧利夫さんのブログにも書いてあったけどさ…、
いい夢見させて貰ったよ~! あばよ~っ!!(by 柳沢慎吾)
俺たち、まいう~!(by パパイヤ鈴木)
見応え、あるよ!(by 『HERO』バーテンダー)

『ファイブ』は2008年1月5日21:00よりNHKにて、5.1chサラウンド放送だぜっ!

おい、かまいたち、見逃すなよっ!(by 柳沢慎吾)


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57



| 「ファイブ」 | 23:46 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BS11『匠の国 ジパング』やるよっ!

DSCF5752_20071123231056.jpg

12月1日から「BS11 (ビーエスイレブン) デジタル」という
新しいBSテレビ局が開局するのを知ってますか?
僕は12月8日より毎週放送される『匠の国 ジパング』を担当致します。

これは日本の伝統を受け継ぐ匠たちを紹介する番組なんだけど、
僕はその冒頭や中盤でお茶を濁すような役割と言いましょうか?

今日はその番組の二回目の収録でした。
やっと作務衣が似合う年頃になりました?
昨日の撮影の疲れで今日のセリフを覚えないまま現場に行っちゃったけど、
予定時間より一時間半も巻いて(早く)終わったよ~。
どうにか出来ちゃうと今後が油断してしまいそうで怖いな~

日本古来から使われて来た道具などを作る職人たちの厳しさ。
その心と技に目を奪われる事、間違いなし。
この番組を携わる事になって、
どの商品も物凄く手間を掛けて作られている事を知り、
毎度毎度、驚いてばかりだよ。

『匠の国 ジパング』は12月8日から毎週土曜日11時30分より放送!


「メイド・イン・ジャパンの逆襲が 今、始まる!」


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 23:56 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京メトロを「タモリ倶楽部号」が走った!!

DSCF6087.jpg

早くもまた『タモリ倶楽部』に呼んで頂きました~!
元JR社員という事で、念願の鉄道ネタ企画。
それもなんと今回の企画は
「祝! 地下鉄開通80周年 メトロに乗って綾瀬検車区に行こう!!」と題して、
東京メトロの特別臨時列車「タモリ倶楽部号」に乗せてもらっちゃったのさ~!
凄いよ~っ! 通常では走らないルートを約2時間掛けて走ったんだよ。

DSCF6084.jpg

皆、カメラを持参して撮りまくってた。
こんな写真は検車区でないと撮れないよね。

DSCF6090.jpg

予想以上に皆さん本当に鉄ちゃんで驚いたね。
タモリ倶楽部号の車輪を眺めていたタモリさん。
原田芳雄さんともドラマの現場でない場所で再会して、不思議な気分だったよ。



『タモリ倶楽部』「祝! 地下鉄開通80周年 メトロに乗って綾瀬検車区に行こう!!」
 前編:11月30日(金) 24:15~24:45
 後編:12月07日(金) 24:15~24:45



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 23:21 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジャニーズと闘う男

DSCF6141.jpg

夢から目が覚めたら突然道路が見えて、
慌ててハンドル探しちゃった。
うわぁ~、ビビったぁ~!
居眠り運転してたかと思ったよ。
現場に向かうロケバスの中だった。
ここのところ連日、早朝出発が続いてる。
昨日は再び『タモリ倶楽部』、
今日は『姿三四郎』で日光江戸村へ。
そして夜は昨日から『1ポンドの福音』の準備が始まってる。
プロバスケ選手役が終わったと思ったら、
今度はなんとプロボクサー役だよ。
自分は全然アスリートじゃないんだけどな~
昼は加藤成亮君と喧嘩し、夜は亀梨和也君とボクシング。
俺ってば、なんかジャニーズ俳優の専門敵役みたい?

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 仕事 | 10:25 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『うちの猫のキモチがわかる本』 掲載中!

DSCF6147.jpg

ブログの機能不具合によりタイマー投稿がされずに告知が遅れてしまいました。

「うちの猫のキモチがわかる本 Vol.21」は11月12日より発売中です!
巻頭特集「猫語り Vol.2」で田中要次インタビューが掲載されてます。

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 20:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

僕さぁ~、ボクサー?

DSCF6161.jpg

『1ポンドの福音』のプロボクサー:鬼丸役の訓練でヨネクラジムに通ってます。
『キッズリターン』も手掛けた梅津さんらの指導を受け始めて、今日で3日目。
今日は道路が混んでた上に車の止め場所に苦労して、予約時間に遅刻してしまい、
もの凄く叱られるか、腕立て100回とかやらされるかと思っちゃったよ。
でも、とても優しく迎えてくれた。
だけど、始まったトレーニングはいつ終わりなのか分からないまま続き、
開放されたのは3時間後の事だった。
普通の練習生もこれぐらいやってるんだろうか?
もしかして、これは無言の罰トレーニング?
でもな、撮影まで時間も無いし、僕も梅津さんも濃密にやらざるを得ないんだよな。

西澤選手や大曲選手のスパーリングを見させて貰い、
本物の迫力にビビってしまった。
「すみません、間違えました!」と言って、逃げ出したい気分…

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「1ポンドの福音」 | 23:15 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

霜月のハイビスカス

DSCF6156.jpg

もうすぐ12月だというのに、ベランダのハイビスカスの花が咲いたよ。
常夏の花なのに、アブラムシにも集られたのに、なんて逞しい…

かと思えば、4年間使用したHDD/DVDレコーダーのDVD部分が不能になってしまった。
DVDにも焼けないばかりか、HDDの空き容量も足りないと来たもんだ。
このままでは30日放送の『タモリ倶楽部』の録画が出来ないよぉ~。
もう修理するよりも、買替えがいいかな…
ところで、HDDに残された映像データは一体どうすればよいのだ?
という事はつまり、買替え+修理?

正月に妻の故郷に行く為の航空券やらの手配もあって、
僕の頭の中も、パソコンのデスクトップも混乱状態。
あぁ、ボクシングのトレーニングもしなきゃな~
でも夕方から来月の仕事の打ち合わせとリハーサルがぁ…

と忙しそうにしながら、ブログを書いている自分…
ハイビスカスも混乱してるのかな…

追加日記「東京メトロを「タモリ倶楽部号」が走った!!」11月24日分 UPしました!

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 16:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みまつ屋が見つけたもの

11月29日(木)19:00~19:57放送の『まるまるちびまる子ちゃん』
第25話「まる子と子犬」にみまつ屋店主:松岡三郎が再登場だぞぉ~!

DSCF5590.jpg

「おっ? なんだぁ…?」

DSCF5589.jpg

「イテテテ~っ!!」

何があったかは番組で確認するべしっ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 03:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カタログ三昧

DSCF6195x.jpg

ここ最近、いろんな商品情報のリサーチで時間が過ぎてる。
先日のDVDレコーダー故障問題は来月発売のVARDIAを待つ事にした。
HDDはどうにか健在なので、それまで結論はお茶を濁す事に。

一年前の建設時から注目していたアパートメンツ三軒茶屋。
とうとう来月から受付になるので、50種類もあるという間取りをサイトで見まくっていた。
クラブ登録して見学の申込みをして連絡を待ちながら、次の件に…

PDA用に使っていたDoCoMoのPHS端末サービス終了に伴い、
携帯電話購入無料クーポン券を貰っていたのだが、その有効期限が迫っている。
現在使用しているmovaもバッテリーの持ちが悪くなってきてるので、
最近発売された905シリーズからどの新機種にしようか迷っていた。
なんでも P905i は何処のショップも品薄らしく、予約待ちのようだ。
近所のショップを確かめようと思ったのだけど、電話もなかなか繋がらない。
仕方がなく、直接訪ねてみようと思い、スクーターに跨がった。
ところが今度はスクーターのセルの調子が悪いと来た。
スクーターのバッテリーも寿命かよっ!?
ハァ~、もう7年使ってるしな…。
そろそろ買替えだと思ってたから、ダメになる前になんとかしないとなぁ~
今度出る新型FORZAはどうなんだろうか?

と、帰宅後に今度はバイクの情報検索が始まってしまった。
頭の中は商品情報でおっぱい、いや一杯だよ。
明日から師走で忙しいというのに大丈夫かいな?

そう言えば、夕方になっても新マンションの受付から連絡が来ないな…。
待ち切れずにこちらから電話してみた。
ところが
「ペットは小型犬のみなんです」
と断られてしまった…。

…まぁ、いいか。迷う事が一つ減ったってもんさ。
さてと仕事に出るか。

おっと、『タモリ倶楽部』の録画予約を忘れないように!っと。



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 日記 | 16:07 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

即席ダイエット・マジック!?

『1ポンドの福音』撮影の出演初日。
ボクシングのトレーニングはまだ5日目でありながら、
さっそく計量のシーンと劇中ポスター用のスチール撮影があったのさ。
トレーニングを始めてから、3kg落ちた事は落ちたんだけどさ…

DSCF6196.jpg

まだまだある、この中年の脇腹のたるみはどうすんだぁ~!
…お、いい事思い付いたぞっ!

DSCF6198.jpg

どうですか? 締まったでしょ?
さすが、役者は本番までにどうにかするもんですなぁ~

DSCF6202.jpg

さぁ、本番どうぞっ!

DSCF6199.jpg

いやぁ~ん、背面から撮るのは勘弁して下さい~っ!

咄嗟に背中からテーピングで引っ張るのを思い付いたのさ。
なんでも、グラビア・アイドルの写真撮影の現場でもよく見る光景だそうな…

今現在、実際には亀梨君とのウエイト差は15kgもある。
て事はオイラの体ってさ…、
彼からしたらお米5kgを3袋も背負って生活してるようなもんなのか?
それ、ドコに入ってんの? どんだけぇ~っ!!
半月後の試合シーンの撮影までに、果たしてどんだけぇ~絞れるか?
さすがにもうテーピングでは誤摩化せないからな~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

・猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「1ポンドの福音」 | 23:24 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |