fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

映画よ、日本の過去にパッチギせよ!

井筒和幸監督『パッチギ!LOVE & PEACE』の試写会をイイノホールで観て来ました。
前作の『パッチギ!』は1968年の京都が舞台でしたが、
今回はそれから6年後の1974年の東京、そして1944年の南洋諸島が描かれています。
父親になったアンソンと父ジンソンの若かりし日の時間が交差し、
二つの時間を行き来しながら、今回も井筒作品は日本の過去にパッチギしてます。

前作もそうでしたが、今回もヒロインがとても魅力的なんです。
キョンジャを演じた中村ゆりさん、時折トンガる口元がキュートで素敵でした。
そして佐藤役の藤井隆くんは今年の助演男優賞をあげたいぐらい物語を和ませてくれてます。
僕は冒頭のシーンで彼と共に国鉄職員役として出演しております。

DSCG0375.jpg
 Ⓒ2007「パッチギ! LOVE & PEACE」パートナーズ

ちなみに上の写真のようなお茶目なカットはありません。
僕の過去の経歴を知る井筒監督のシャレの効いたキャスティングです。
このシーンは関東鉄道の水海道駅で車両を当時の京浜東北線の車両色に塗り、
大勢のキャストを集めて終電後から始発のまでの間、毎晩徹夜撮影をしておりました。
まるで僕が鉄道マンだった頃の夜間線路工事さながら、いやそれ以上でした。

関東鉄道サイトに車両の写真が載ってました。
そしてこの車両、劇中ではただ青いだけではありません!
当時の世相を知る人、特に労働組合経験者は涙するディティールではないでしょうか?
とくと御覧在れ!!
いよいよ5月19日(土)より、シネカノン有楽町、渋谷アミューズCQNほか全国公開です!!


日本テレビ系で公開前日18日(金)21:03より、前作『パッチギ!』が放送されます!
これを観れば、貴方はきっと新作も観たくなる!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| BoBAn宣 | 23:59 | comments:9 | trackbacks:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT |