DOWNTOWN DX relax でリラックス
『ダウンタウンDX』の収録に行ってきた。
この番組には約一年振り、3回目の出演となる。
トーク番組は何度出ても緊張する。
そんな事を舞台裏でゲストの俳優陣同士で共感し合ってた。
芝居を撮る撮影現場とはやっぱり違う。
演技はセリフを与えられて、憶えて、その通りに現場でやればいいのだが、
トーク番組は自分のエピソードとは言え、フリートークで上手く話せるかが心配になる。
アドリブ一発勝負な場だから、もう一度リテイクをお願いする訳にもいかない。
昔はTVを観ながら、TVタレントは適当に話をしているだけで仕事になってイイなと思ってた。
でも自分がその場に入ってみて、それがいかに簡単でないかを思い知らされた。
芸人さんらのテンション、頭の回転の速さには付いて行けません。
それも鍛えられた能力、芸なんだよな。
でも自分は芸人として呼ばれている訳ではないのだから、頑張らなくても大丈夫…、
…と思いつつ、今日の自分は楽しんでもらえたのかな…と不安になる。
別れ際に共演者やディレクター、浜ちゃんまでにも
「大丈夫でしたかね?」と聞きまくっている自分だった。
何よりも何を話しているのか分からないと取られるのが一番怖い~。
使いどころが無くて、余り喋ってもいないのにゴッソリとカットされてたりして、
放送で何も話してないような結果になってたりしてね…
あぁ、何でいつも嫌な事ばかり想像してしまうんだろう~
家に戻っても収録時の事を思い出し、
あの一言を言いそびれてしまったとか悔やんでばかり…
そんな不安な出演の放送日は5月31日でございます~。
この番組の公式サイトが『DOWNTOWN DX relax』という名前でリニューアルされてます。
デラックス、リラックス…。いいタイトルだなぁ~
キャラクターのトスポくんの素敵な写真と音楽に癒されますよ~
そうね…、リラックスだよ、リラックス…。
◀◀ クリックして応援してね! 
猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました!
この番組には約一年振り、3回目の出演となる。
トーク番組は何度出ても緊張する。
そんな事を舞台裏でゲストの俳優陣同士で共感し合ってた。
芝居を撮る撮影現場とはやっぱり違う。
演技はセリフを与えられて、憶えて、その通りに現場でやればいいのだが、
トーク番組は自分のエピソードとは言え、フリートークで上手く話せるかが心配になる。
アドリブ一発勝負な場だから、もう一度リテイクをお願いする訳にもいかない。
昔はTVを観ながら、TVタレントは適当に話をしているだけで仕事になってイイなと思ってた。
でも自分がその場に入ってみて、それがいかに簡単でないかを思い知らされた。
芸人さんらのテンション、頭の回転の速さには付いて行けません。
それも鍛えられた能力、芸なんだよな。
でも自分は芸人として呼ばれている訳ではないのだから、頑張らなくても大丈夫…、
…と思いつつ、今日の自分は楽しんでもらえたのかな…と不安になる。
別れ際に共演者やディレクター、浜ちゃんまでにも
「大丈夫でしたかね?」と聞きまくっている自分だった。
何よりも何を話しているのか分からないと取られるのが一番怖い~。
使いどころが無くて、余り喋ってもいないのにゴッソリとカットされてたりして、
放送で何も話してないような結果になってたりしてね…
あぁ、何でいつも嫌な事ばかり想像してしまうんだろう~
家に戻っても収録時の事を思い出し、
あの一言を言いそびれてしまったとか悔やんでばかり…
そんな不安な出演の放送日は5月31日でございます~。
この番組の公式サイトが『DOWNTOWN DX relax』という名前でリニューアルされてます。
デラックス、リラックス…。いいタイトルだなぁ~
キャラクターのトスポくんの素敵な写真と音楽に癒されますよ~
そうね…、リラックスだよ、リラックス…。


猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました!

| 仕事 | 23:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)