fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

MJ、俺も最前列にいたぜっ!

さっそく観に行っちゃったよ、『スパイダーマン3』。
昨夜の22時からのレイトショーだったんだけど、最前列しか席がなかった~。
さすが初日に44万人動員しただけあって、凄い人気だな。

DSCF2368.jpg

しかし、普段も前方寄りの席が好きな自分だけれども、
今日のTOHOシネマズ六本木ヒルズのScreen7の最前列はちょっとキツかったな…
644席のキャパがあって、スクリーンもとても大きいからさ、
最前列だとアップ目の人物が下膨れ状態、最後のクレジットロールはスターウォーズ調、
でもって肝心のアクションシーンが非常に見辛かった。

いやぁ~、首が疲れた…。あの位置に席を置くのはいかがなものか?
どうせなら出来ればリクライニングシートにして欲しいな。

偶然でしたが、本編中でも「最前列」という言葉が何度か使われてました。
思わず「俺もだよ!」と言いたくなっちゃった。

不思議なもので、これがライヴステージだったら最高の席なんだろうけど、
映画館の最前列というのは微妙なものだ。

製作費はケタはずれの3億ドル(約357億円)だとさ! マジでぇ~!?
確かにサンドマンの砂CG表現は最前列から観ても緻密でした、が…



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 鑑賞 | 13:00 | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

世田谷にあった三重塔

今日は近所を通っている烏山川緑道を歩いてみた。
春の空気が心地よい~。

途中で招き猫の発祥として知られる大渓山 豪徳寺を訪ねた。
そこで招き猫を見る前に驚くものを発見!

DSCF2374.jpg

世田谷に三重塔があったなんて知らなかった~!
思わず普通の観光客になってしまい、写真を撮ってしまった。
見たところ新しい建物だ。なんでも昨年(2006年)に完成したんだそうな。
北側の二階の扉の上には招き猫が模られているらしい。見そびれた~!

DSCF2378.jpg

奉納所に並べられた招き猫、正しくは招福猫児(まねぎねこ)たち。
これだけ並んでいると迫力がある。さすがは発祥の地だけの事はある。

招き猫の由来は、江戸時代に彦根藩の藩主・井伊直孝が豪徳寺の前を通りかかった時に、
この寺の飼い猫が門前にいて手招きをしたような気がして、
寺に立ち寄り休憩をしたら、雷雨が降り始めた。
直孝は雨に濡れずに済んだ事の礼に豪徳寺を建て直すために多額の寄進をし、
そのおかげで豪徳寺は盛り返す事ができた。
和尚はその猫が死ぬと、このお寺に幸運を招いた猫として崇め奉るようになったそうな。
なるほどな~…
招き猫って神社系なイメージがあったんだけど、寺のものだったんだね。

昔、京都をサイクリングしてて、八坂神社近くの路地で猫に招かれて
「ネコ穴」という不思議な店を訪れた事を思い出した…
今も皆さん元気でやってるのかな…?

あっ…、そう言えば猫観音も見忘れてるよ…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! Susu03

| 観光 | 23:59 | comments:7 | trackbacks:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT |