fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

OOPARTS『CUT』の余韻

OOPARTS『CUT』の千秋楽を終えて、もう2日が経つ。
なのに、まだ僕は余韻の中から抜け出せないでいる。

千秋楽を歯にいなり寿司のゴマを付けたまま演じてしまったので、
このままじゃ終わりたくないんだよ~! なんつって。

DSC02488.jpg

メンバーの誰よりも舞台経験が少ない僕にとっては、
OOPARTSは忘れられない大きな仕事になったよ。

DSC02514.jpg

エレベーターの中で撮った写真で顔が切れてしまってた増沢氏ですが、
大阪公演で彼は皆と飲む度にいつも一人だけ先にオチてました。

DSC02215.jpg

ステージ下で台車に体を乗せて、花道の出口に向かう宇梶さん。
そんな姿を見ながら、出待ちにワクワクしてました。

DSC02283_20101102030956.jpg

僕がプレゼントした波動砲パンツを身に付けて、舞台に立ってくれた日もありました。
さすが宇梶さんが履くと迫力が、あるよっ!

DSC02479.jpg

自分の出番が終わったら、野間口君とタバコを吸うのが日課になってました。
上月さんにビンタされた頬を冷やしながらね…
放課後というか、自宅のベランダ気分だったなぁ~
ちなみに野間口君は少年の格好だったので、役的に妙な絵ヅラでした。

DSC02248.jpg

この作品に携われて、こんなにZeppのステージに立てたなんて夢みたいさ。
音楽の殿堂だから、役者には滅多に縁の無いステージだからね。
ありがとう!Zepp!!!

DSC02515.jpg

打ち上げの三次会のカラオケを終えて外に出ると、
ハロウィーン・イベントの参加者なのか、
何処かで見たようなコスプレ男子が歩いていたんだ。

諏訪くんが何度呼び掛けても、彼は振り向かなかった。
闇に消えていく彼の後ろ姿は、
まるでこの舞台の終焉を物語っているみたいだったな…


OOPARTS『CUT』を御支援して下さった皆様、
本当にありがとうございました!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 23:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Zepp Osaka 無線LANの怪

DSC02386.jpg

OOPARTS『CUT』大阪公演、早くも3ステージが終わりました。
僕らのいる「大人部屋」と言われている楽屋は見事に全員Macユーザー。
楽屋入りして暫くは楽屋というより、まるでオフィスみたいだと言われる。

Zeppは全て無線LANが飛んでいるので、インターネットが出来るてんだけど、
実は何故か Zepp Osaka だけは奇っ怪な現象が起きているんだよ。

初日にMacBookやiPadを持ち込んだ人たちが無線LANが繋がらないとパニックてたんだ。
ところが翌日は普通に繋がるようになってたんだけど、
一日遅れでPCを持ち込んだ僕だけが繋がらなくて困ってた。
有線LANでもちっとも繋がらないという状況だった。

「もしかしたら明日は繋がるんじゃない?」と冗談半分に言った鈴井さんの言葉を信じて、
お荷物だったけど、再度MacBookを持ち込んでみたのさ。
そしたら本当に何のストレスも無く、ネットにアクセス出来たんだよ。

何ですか、ここ?
イチゲンさんはお断りなLAN環境なんでしょうか?
デジタル機器なのに、物凄く人間っぽいじゃないですかぁ~

今後、Zepp Osakaを利用される方にアドバイスしておきます。
ここでのネット接続は2日目からだと思っておいて下さいね。

本当に、説明が付けられない怪現象ですわぁ~
そんなZepp Osakaでの公演も残すところ、あと3ステージ…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 02:11 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

OOPARTSは大阪でも天下一品!

DSC02371.jpg

OOPARTS『CUT』大阪公演の初日を迎えました!
ちょっと肌寒い日でしたが、Zepp Osakaへも沢山のお客様に観に来て頂き、
本当にありがとうございましたっ!

DSC02383.jpg

終演後に市内に戻ると、すでに22時を過ぎてたけど、
有志のメンバーで難波の天下一品に行きました。
野間口くん、諏訪くん、納谷くんらは見事なに天一のマニア。
特に野間口くんは進入禁止の標識すらも、天一の看板に見えてしまうらしい。
彼ら曰く、天一は店舗ごとに味が違うという。
だから稽古中も何度か都内の天一を食べ歩いてたんだよね。
気が付けば僕も釣られて、天一の日(10月1日)に一人で食べに行っちゃってた。
おかげで今日は、その日に貰ってたラーメン無料券を使う事が出来たよ。

さぁ、明日は2ステージあるでぇ~っ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 00:50 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年三度目の大泉洋

DSC02199.jpg

OOPARTS『CUT』東京公演がスタートしましたっ!
初日は大泉洋くんが観に来て下さいましたよ~
学生時代に嘗てのOOPARTSの舞台を観た事があるという大泉くん。
鈴井さんに「こんな感じだったよねぇ~」と懐かしそうでした。
さぁ、東京はあと10ステージありますっ!
「黒の鈴井」という異名をも持つ鈴井ワールドを知らない方は、
是非ともOOPARTS『CUT』を体感してみて下さい!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 14:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初日の夜の晩餐

DSC02025.jpg

CUE副社長から差し入れて頂いた、花まるの初日祝弁当。
OOPARTS『CUT』初日公演をなんとか無事に終える事が出来ました。

DSC02031.jpg

Lab-Sivaの佐木伸誘氏が初日公演を観に来てくれたよ。
彼が嘗て主演したショートムービー『SEEK AND FIND』が僕のデビューだった。
その作品も北海道ロケで撮影されたものだったから、とても感慨深い。

鈴井さんとの縁の神とも言える、CASTANETのナスさんとも初めてお逢いした。
北海道の人との縁は何故か多いなぁ~

DSC02035.jpg

終演後に皆で行った塩ジンギスカンの八仙には、
我ら『CUT』のラベルを付けた焼酎が並んでいたぞっ!
売ってはいないのか?

DSC02036.jpg

最後にショークリームを積み上げたお祝いケーキも登場!
これはナイフが要らないから、摘みやすくてイイねぇ~

DSC02043.jpg

知らない店に入ってみるのも旅の醍醐味。
シャレが効く名前で選んだ「すなっく くらもと」という店。
今回、僕は倉本という役を演じているからである。
倉本さんという御夫婦でやっている落ち着ける店でした。
店に入るなり、ママに「お久し振りです」と言われたのが楽しかったよ。


さて、2ステージ目の準備をしよう~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 15:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

OOPARTS『CUT』まもなく開演!

ooparts_cut.jpg

とうとう舞台初日の日がやって来ました!
改めてスケジュールの告知をさせて頂きます。

鈴井貴之プロジェクト OOPARTS Vol.1『CUT』
札幌:10/06(水)~10(日) Zepp Sapporo
東京:10/14(木)~22(金) Zepp Tokyo
大阪:10/26(火)~30(土) Zepp Osaka


詳しくは公式サイトで御確認下さい!
当日券もまだ、あるよっ!

DSC02007.jpg

Zepp で貴方をお待ちしております!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 13:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10回目の北海道

DSC01916.jpg

演劇 OOPARTS『CUT』の開演に向けて、札幌入りしました!
多分、今回で10回目となる北海道で新鮮に目に入ったのが街路樹。
赤い実を付けているのはナナカマドという木らしい。
今までは夏だったり冬だったりしたから、ちっとも気が付かなかった。

札幌初日の夜はメンバー全員で討ち入りの飲み会。
6日の開演日まで残すところ、あと2日。
緊張と興奮が高まって来ておりますよぉ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 02:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気分は二回公演!

舞台 OOPARTS『CUT』は昨日より通し稽古が始まり、
今日はそれを2回やりました。
疲れのせいか、帰り道の足がとても重たかったぁ~
今回は全公演中4回あるから体力を付けておかないとなぁ~

boba_tabaco240x.jpg
撮影:宇梶剛士

休憩時間のタバコがウメェ~
来月の値上げを前に数人のキャストメンバーが禁煙を始めてしまい、
キャストでの喫煙者は宇梶さんと僕だけなのさ。
不良なのは、とうとうアラフィフだけになってしまった。
でもこれで税金を納めてんだけどね~

酒の1杯に比べたら、タバコ1本はまだまだ安いぜっ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 02:16 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

OOPARTS での煮込み具合

DSC01746.jpg
撮影:宇梶剛士

御無沙汰してしまいました。
舞台 OOPARTS『CUT』の稽古が連日続いております。
なかなか上手く出来ない自分に苦しんでおります。
セリフ入っているつもりでも、テンション上げるとノッキングを起こしてしまう。
今までの仕事が、いかに楽な所ばかりやってかたを思い知らされる。
あ~本当に才能無いわぁ…

他のメンバーの芝居に感心させられてばかり、
そして爆笑させられてばかりだよ。
鈴井さんは色々な産地のヤクシャイを集めて、妙な料理をこさえてます。
こんなに笑いの絶えない稽古場にいるのは初めてかも知れない。

この面白さの鮮度を本番まで保たないとねっ!
僕の場合はもっと煮込んでおかないとねっ!

うぅ~ん、例えも余りイケてないか?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 02:04 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

OOPARTS なだけに…

OOPARTS『CUT』の舞台稽古が始まってから、早くも6日が過ぎました。
うわぁ~、もうそんなに過ぎてんのぉ~?
まだまだ覚えなきゃならんセリフが一杯あるんだよぉ~(ToT)
今思えば、昨年の『十二人の怒れる男』での役は楽な方だったんだな~
まぁ、つまり今回は見せ場があるって事ですかいな?
とにかく一日も早く片手の台本を離せるようになりたいねぇ~

DSC01621.jpg

そんなプレッシャーを和ませてくれるケータリングの菓子。
お~、さすが OOPARTS だねぇ~
じゃがポックルに札幌カリーせんべい…などなど、
北海道のならではの差し入れが沢山並んでおりますよ~

これ食べながら、芝居をすくすく育てましょうやっ!

DSC01622.jpg

僕の自宅稽古の様子を奇異な眼差しで見つめるスズの姿。
あ、これは『ニャルホランド ドライヴ』向きだった?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 00:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

OOPARTS 起動!

鈴井貴之 作・演出の舞台、OOPARTS Vol.1『CUT』に出演します!
10月6日より札幌からスタートするZeppツアーに向けて、ようやく稽古が始まりました。
鈴井さんは緊張の余りに稽古前に3回吐いてたらしいですが、
僕も稽古場への電車の乗り継ぎで逆方向に乗ってしまったり、
本読みからさっそくセリフを噛みまくって、メンバーを不安にさせてますよ~

DSC01611.jpg

2日目の稽古後は関係者で景気付けの懇親会。
鈴井さんの元に各地からクセ者俳優が集まりましたぞぉ~
演劇が音楽の小屋を使って映画の撮影現場のお話をやっちゃいます!

札幌、東京、大阪を巡業するのは、僕にとって初めての試み。
とてもドキドキワクワクしております。

今は何よりも早くセリフを入れて、芝居を楽しめる段階に持って行きたいねぇ~


そんな僕は本日の解散後、ヨーロッパ企画の土佐和成くんと渋谷で別れ、
深夜バスに乗ろうと思ったら、土日が運休だった事を知り、
悔しくもタクシーで帰宅したのだが、玄関前で家の鍵を持っていなかった事に気付き、
更には妻が荻窪に外出中だった事を知って愕然とし、
仕方がなく近所のBARに立ち寄って、彼女の帰りを待つしか無いのであった。

玄関ドアのガラス越しに猫たちと顔を合わせながら、
どうする事も出来ない自分がもどかしかった~
こんな時の為に、奴らに内鍵の開け方をレクチャーしとこうかな?

それにしても、こういう時こそツイッターが心の隙間を埋めてくれたりするもんなのね。
て言うか、その上こんな時間にブログまで書いている場合ではないような…



 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 『CUT』 | 03:22 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |