OOPARTS『CUT』の余韻
なのに、まだ僕は余韻の中から抜け出せないでいる。
千秋楽を歯にいなり寿司のゴマを付けたまま演じてしまったので、
このままじゃ終わりたくないんだよ~! なんつって。

メンバーの誰よりも舞台経験が少ない僕にとっては、
OOPARTSは忘れられない大きな仕事になったよ。

エレベーターの中で撮った写真で顔が切れてしまってた増沢氏ですが、
大阪公演で彼は皆と飲む度にいつも一人だけ先にオチてました。

ステージ下で台車に体を乗せて、花道の出口に向かう宇梶さん。
そんな姿を見ながら、出待ちにワクワクしてました。

僕がプレゼントした波動砲パンツを身に付けて、舞台に立ってくれた日もありました。
さすが宇梶さんが履くと迫力が、あるよっ!

自分の出番が終わったら、野間口君とタバコを吸うのが日課になってました。
上月さんにビンタされた頬を冷やしながらね…
放課後というか、自宅のベランダ気分だったなぁ~
ちなみに野間口君は少年の格好だったので、役的に妙な絵ヅラでした。

この作品に携われて、こんなにZeppのステージに立てたなんて夢みたいさ。
音楽の殿堂だから、役者には滅多に縁の無いステージだからね。
ありがとう!Zepp!!!

打ち上げの三次会のカラオケを終えて外に出ると、
ハロウィーン・イベントの参加者なのか、
何処かで見たようなコスプレ男子が歩いていたんだ。
諏訪くんが何度呼び掛けても、彼は振り向かなかった。
闇に消えていく彼の後ろ姿は、
まるでこの舞台の終焉を物語っているみたいだったな…
OOPARTS『CUT』を御支援して下さった皆様、
本当にありがとうございました!




| 『CUT』 | 23:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)