fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

確立変動でボバる

今日は昼過ぎまで眠ってしまったなぁ…
スズが僕に添い寝したまま離れなかったからというのもあるんだけど…

昨日の『桜田門外ノ変』の撮影は結局、沢山ボバりまくってしまった。
桜田烈士に囲まれて、NGを何度出してしまった事だろう…
本番テストまではどうにか形になっていたのに、
そこから先はどんどん崩れて行くばかりだった。
言い辛い訳でもない箇所の何でもない言葉すら出て来なくなり、
一時はどうなる事やらと現場の皆さんをヒヤヒヤさせてしまった。

監督は僕を叱る事無く気遣い、テストの振りをしてフィルムを回すのだけど、
それが分かってしまう僕は、それにすら応える事が出来ずに汗をかきまくってた。

途中で大沢たかお君が励ましに寄り添ってくれてた…
あぁ、以前にも『天使の牙』のエキストラ100人の前での撮影の時に
彼の前でこんな状態になってしまった事があったな…

柄本明さんの前でも、初めてじゃない気がする…

俺ってば、なんて不器用な役者なんだろう~
この仕事、もう辞めた方がいいんじゃないかとさえ思ってしまう。


OKが出た後、西村雅彦さんに謝罪をしたら抱きしめてくれた。

たった一度の本番しか与えられないオリンピック選手に比べたら、
成功するまで繰り返させて貰えたのだから幸せかな?

もし遅くなったら、もう一泊になるという懸念もされていたんだけど、
どうにか予定通りにスケジュールの帳尻は合ってくれたみたいで助かりました。
21時とかに終わって、あのロスタイムさえ無ければと思われなくて、
良かったねぇ~ (by もう中学生)

僕が苦悩しながら吐き出したセリフが、
役柄の心情にも巧く重なってリアルに伝わってくれる事を祈るばかり…

そして明日も、役者の仕事は続く…


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「桜田門外の変」 | 02:04 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

映画ナメたらあかん!

『笑っていいとも!』に続き『ダウンタウンDX』を御覧になって、
本ブログにアクセス頂いた皆様、誠にありがとうございます!
おかげ様で久々の大ヒット数で嬉しゅうございます~

DSCF0914.jpg

さて、僕は久しぶりに映画『桜田門外丿変』の撮影で今回は京都に来ております。
またしても朝は早朝5時出発で東映撮影所に向かいました。
今回は久しぶりに僕にチョイ長いセリフのシーンがあり、
早く吐き出して楽になって、祇園あたりにでも繰り出したいと思っていたんだけど、
そのシーンに辿り着かないまま、明日に持ち越しになってしまいました。
終了後に「段取り」という名の軽いテストが行われたんだけど、
ちっとも流暢にセリフを言う事が出来ず、凹んでしまいました。
結果的に見送られて救われたという所だろうか?

昨日は京都に向かう時に台本が見つからなくて家を出遅れ、
今日は現場で控え室の鍵を無くしたと思ったら、中に置いたままでインロックしてた。
それも、さっきは鍵が掛かったままの筈だったのに、
改めて、ノブを廻したら不思議と開いていたのだった。
何だか奇妙に上手く生活出来ていない気分。
部屋探しに夢中になり過ぎてか、神様から戒めを受けてるような気分さ。
あぁっ、偶然にもBS2で蜷川さんが演技についてシビアな事を語ってるぅ~

明日の撮影、僕の責任は重大だ。
現場の皆さんをイラつかせないように精進して向かわねばねっ!
って、またブログ書いてるし…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「桜田門外の変」 | 01:17 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜田門外が変!

DSCF0470.jpg

『桜田門外丿変』襲撃シーンロケ、早くも第7日目。
昨晩の降雪に救われたのか邪魔されたのか、よく分からないのだけど、
安定した曇り空の下で撮影は順調に進められている。
桜田門セットの前で妙に近い距離でキャストが集まっているのは、
この中央には屋外ストーブが置かれているからである。
まるで南極のペンギンを見ているかのようで、可愛らしい光景だ。

出番が遅かろうと早かろうと、ホテル出発時間は午前4時15分。
昔はもっと気を使って扱って欲しいと思ってたんだけど、
水戸藩だろうと彦根藩だろうと年功の差だろうと平等なのだと思う事にしてた。
というか、井伊直弼役の伊武雅刀さんはもう水戸市で何日も、
静かに断酒、いや断首される日を待っていたのだ。

しかし、久々に現場でお逢いした伊武さんに僕は、
「今日できっと帰れますよ!」などと嘘を付いてしまった結果に終わってしまった。

DSCF0481.jpg

ところで僕の装束の帯に付けられてた腰袋なのだが…

DSCF0480.jpg

一体、何が入っているんだろうと蓋を開けてみると…

DSCF0478.jpg

ピンクのブタが沢山入っているではないか!?

DSCF0482.jpg

持ち道具さんが中身を膨らませる為に何かを入れたとは言え、
なんてお茶目な入れ物なんざんしょ~
ちなみに、背後で写り込んでいるのは、
大関和七郎役の松本寛也くん(左) と佐野竹之介役の颯太くん(右)です。

明日こそ無事に予定の撮影分を終えて、皆で帰れますように…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「桜田門外の変」 | 20:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

降らせません、撮るまでは!

午前4時15分、ホテル出発。
『桜田門外の変』襲撃シーン撮影5日目。
今日は朝から曇り空で理想的な空。

DSCF0436.jpg

心配だったのは、午後から雨が降るという間逆で迷惑な予報だった。
「雨、降ってきてない?」という、ネガティヴな発想の声を制し、
見事に雨待機になる事なく撮影はノンストップで続けられたのでした。
期待通りに進んで、僕のカットもあと僅か。

そうね、僕の力って雲をどかす力であって、呼び寄せる力じゃないのね~
明日からは本物の雪が降る予報だ。
どんなに寒くてもいいから、明日からは予報通りにお願いしますじゃ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「桜田門外の変」 | 18:18 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴れ男でゴメンナサイ。

DSCF0351.jpg

情報公開が解禁されましたので御報告させて頂きます。
現在、僕は佐藤純彌監督『桜田門外丿変』の撮影で水戸に滞在しております。
桜田烈士の一員、稲田重蔵役を演じさせて頂いております。
毎日、早朝3~4時に準備開始で現場に通っております。

先日から襲撃シーンに至る撮影が始まって、早くも4日が経ちました。
しかし、まだまだ襲撃のシーケンスが始まっておりません。
史実が大雪だったという事で、曇り空を狙っているのですが、
天気予報をも裏切って、青空続きの毎日なのです。
初日は晴天から雲が湧いてきて、更には本物の雪が降ったりする一瞬もあったのですが、
今日なんかは雨予報が出ていたにも関わらず、頭上だけがポッカリと青いままでした。
誰かが現場にいるからなのでしょうか?

DSCF0405.jpg

殆ど、日が昇るまでの時間と日が沈んでからの時間しか撮影が出来ない日々。
巨大な暗幕をクレーンで吊り上げて、遮へいも試みておりますが、
強風で吹き飛ばされそうになって断念せざるを得ない時もあり、
全く計画通りには撮影が進められられず、予想以上に難航状態の日々。

曇り空を待って、出来る限り撮影をしなければならないので、
とにかく準備をして、現場で向かわなければならない。
一日いても全くカメラの前に立つ事が無かった日もあった。
今日は14時過ぎに出番がないとの報告を受け、ロケバスで着替え場所に移動をしたら、
映るかもしれないので現場に戻ってくれとの指令が来て引き戻され、
ステージに入る準備をしていたら、やっぱり映らないと言われて帰されてしまった。
現場の判断も予想が付けられない状態になってきてる?

あぁ『銀色のシーズン』の現場の事を思い出すなぁ…
ロケーション撮影は天候合わせだと、とても苦労するよねぇ~
何処かで人工的に雲を作る開発をしてなかったっけ?
それとも、僕が居なければ善いのだろうか?

DSCF0419.jpg

日没間近になって雲が集まって来てもなぁ~
明日の撮影こそ、捗りますように!



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「桜田門外の変」 | 20:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |