アンニョンヒ カセヨ@Seoul

3泊4日とは言え、正味2日間のソウル旅行は瞬く間に終わった。
でも朝イチから行動してたからなのか、とても充実した2日間だったな。
内容的には倍の時間を過ごしてたようにも感じる。
2日前が4日前の事のようにも思えて来る。

早朝にツアーバスが迎えに来て、金浦(キムポ)空港へ。
漢江(ハンガン)沿いの高速道路を走りながら、
川向こうに見えるビル群や橋梁がとても雄大に見えた。
ソウル市って、デカい。思った以上にデカい都市だった…

出国手続きと終え、搭乗口に入って振り返ったら、
壁一面が門のデザインになってた。
更にソウルの大きさを見せつけられたような気がしたぜっ。

飛行機でたったの2時間で行ける国、韓国。
なんで今まで行ってなかっただろうと悔しくなったぐらいさ。
9時20分発だから、朝食を食べて乗ったんだけど、
朝食なのか昼食なのか分からない食事が出されて驚いちゃった。
行きも帰りもだったから言わせてもらうけど、
大韓航空の機内食のメインディッシュは美味しくないと思います。
期待と余韻の時を過ごす場所だから、味だけは気を使って欲しいでスカイ。
或いは無くても充分ですよ。たった2時間のフライトなんだからさぁ~

帰国して、出口を出て振り返ると、羽田空港がとても小さく見えた。
というか、ここの国際線は余りにも肩身が狭いですな~
場所も空港の隅っこだし、お店も少ないし…
他の客らが伊丹空港みたいだと言って嘆いてた。
ここに海外から初めて降り立った人には、日本がどう見えてしまうんだろう?
それにしても、ソウル市帰りの国内の道中は、
東京の道路がとても狭く感じたよ。
ソウル市の幹線道路は上下で10車線ぐらいあったもんな~
街並みも何となくミニチュアっぽく見えたりしてね…
東京ってば、小さな都市だったんだなぁ~
振り返ってみても、ソウル市はとても大きな都市だと思い知らされたよ。
共通の文化で発達してるように見えて全然違う。
アジア圏で一番近い都市なのに、一番違って見える。
見た事のない個性的なブランドが沢山並んでるし、
見た事のない車がたくさん走ってる。
ソムスンが自動車も販売してるなんて、今の今まで知らなかったよ。
一度で知ってしまいたかったけど、
ソウル市はまだまだ知らない事だらけな気がして、
とても興味深い場所になってしまった。
またいつか… 行くよっ!




| @Seoul | 20:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)