fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

帰りたくなくなる店「しむじょう」

DSCF7203_20090712011732.jpg

沖縄ロケ2日目の昼食で「しむじょう」という沖縄そば屋に立ち寄った。
市街を見下ろす高台にあり、とても奥ゆかしい店でした。

DSCF7202.jpg

オーナーさんの祖母が暮らしていたという、沖縄の昔ながらの家。
築150年余の石垣や樹齢100年余の椿の木に囲まれ、とても和める空間。

DSCF7211_20090712011733.jpg

残念な事に写真は撮り損ねてしまったんだけどさ、
ここのソーキそばが、とんでもなく美味しかったんだよね。
食べ終わってからも、この場所にとても癒されてしまい、
ここで3時間ぐらい、のんびりしたくなってしまったぐらいさ。
また沖縄に来れたら、絶対にここに来ると誓うよ。


しむじょう
住所:那覇市首里末吉町2-124-1
TEL:098-884-1933
営業時間:11:30~15:00(売切れ次第終了)
定休日:水曜日



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| @沖縄 | 23:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナンクルナイサ~@沖縄

DSCF7215.jpg

僕のブログ上では、まだソウルに滞在したままになってましたが、
実は5日の昼には帰国しており…
そして、6日からは『匠の国 ジパング』のロケで沖縄に来ております。
沖縄でも刺激的な毎日が続いており、ブログネタは日ごと溜まりまくっております。
何だか夏休みの宿題を消化出来ずに困っているような気分だよ~
そう言えば、昨年の北海道旅行の日記も途中のままになってたのを思い出す…

本日のロケを最後に帰京予定ですが、
いずれ溜め込んだネタも更新するつもりなので待ってて下さいましね~


「すばらしくて NICE CHOICEな夜@Seoul」7月5日 更新しました。
「あニャたがいない夜」7月8日 (ニャルホランド・ドライヴ) 更新しました。
よかったら是非とも読んで下さいましね~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| @沖縄 | 02:55 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

波も風も要らないサーフィン@沖縄

DSCF7142.jpg

「うわっ、凄げぇ~!」
波もないのにサーフボードが軽やかに進んでる。
これを見た瞬間に僕は目も心も奪われた。

DSCF7166.jpg

正式名はスタンドアップ・パドルサーフィン (Stand-up paddle surfing)、略してSUP。
普通のサーフィンのように波を待つ事もなく、
ウインドサーフィンのように風に頼る必要もない。
今まで、どのサーフィンに誘われても動かなかった自分が、
これを知って、すぐにも手に入れたくなってしまった。
自分のペースで水遊びが出来るって感じが決め手になったな。
これなら海でなくても、川でも湖でも遊べそうじゃないか?

DSCF7144.jpg

番組の企画だったので、さっそく講習を受けさせて頂きました。
正座をしてパディングすれば、まるでカヌーみたい。
転倒さえしなければ、洋服を着たままでもイケちゃいますよ。

DSCF7189_20090710135855.jpg

SUPのスクールを経営してる、happy stand up の玉井夫妻。
大阪から沖縄に移住して暮らしているんだそうな。
旦那さんが僕と同い歳と聞いて、更なる驚きと喜びがっ!

DSCF7193_20090710135855.jpg

夕日が沈んだ空の雲は、まるで竜が静かに現れてたみたいだった。
この日は天から何かを授けられたような気がしたよ。
俺、芸能人の中でSUPの第一人者になろうかな?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| @沖縄 | 20:00 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハイサイ@沖縄

DSCF7115.jpg

韓国ソウルから帰った翌日は早朝集合で沖縄へ。
ソウルから直接来た方がよっぽど近かったぞいっ!
羽田から2時間半、沖縄はソウルより遠い場所だったんだね。

ところで、那覇空港の手荷物受取りのベルトコンベアの真ん中に鎮座してるのは…
いったい何者? これもシーサー? というより、シシマイサー!?

DSCF7132.jpg

すっかり梅雨明けした沖縄は夏の雲でやんす~
暑いけど、なんだか心地いい~

DSCF7140.jpg

初めて見たハブに注意!の看板。
タクシーの運転手さんは確かに危険と言い、
近所の人は大丈夫だよと言う…
一どっちの言い分が本当なんだろうか?

DSCF7194.jpg

海に出れば「ハブクラゲに注意!」の看板がっ!
そんなクラゲもいるんかいっ?

おっと、こんな事で沖縄を怖がらせちゃイケませんな。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| @沖縄 | 13:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |