謎の中年ホスト現わる!?
最近の打ち上げで定番となりつつある、撮影現場のメイキング映像が上映され、
出演者のNG集や想い出の映像を笑って観ながら、またしても涙チョイ漏れ…
どうして僕たちはここまで熱い友情で結ばれてしまったのさ!
ホスト役全員から店名入りのシャンパングラスと寄せ書きをプレゼントされたんだ。
泣かせてくれるじゃねぇ~か! 何も出ないぞっ!(ToT)/

このドラマの影響で何処からか中年ホスト志願者が乱入かと思ったら、
高橋伸之監督ではないですかい! まさかこの格好の為に髪も切ったんですかい?
(普段はもっとワイルド系な方なんですが、証拠写真がありません)
いつも撮影スタジオで、ブースからスピーカーを通して聞こえてた
「チェェェ~~ック!!!」という声高らかな監督の声。
この痛快な声が聞こえると、本当にいいカットが撮れたんだなと思え、
こちらも気持ちよく仕事が出来てた。
よく通ったキャラのある声なので、今後は声優とかにもチャレンジしてみては?

打ち上げの席と言えば、赤外線通信と記念写真の嵐。
その流れに便乗して、原沙知絵ちゃんとツーショットを頂いちゃった。
桃子さん、公平をホストに引き戻して申し訳ありませんでした。

頼朝さん、仕事場でもないのにホスト的お気遣いお疲れ様でした。
石橋凌さんのARB時代の話で意気投合したんだ。
今の20代の子たちは凌さんがロックミュージシャンだった事を知らないみたいだ。
大成さんは伝説のホストだが、凌さんは伝説のロッカーなんだぜっ!
右横の照明部のヒロイン、吉原ちゃんも知らなかったみたい。
それにしても彼女、どうして照明部やってんだろうって思わせる。
てっきり女優志望か何かで、嘗ての僕みたいにスタッフもやってんのかと思ってた。
現場でずぅ~っと気になってて、この夜初めてお話をさせて頂いた。
このドラマの前まではバラエティー番組の照明部にいたそうな… 生粋でした。
最近の現場は女性スタッフが多くなったよね。
今回のカメラアシスタントは3人も女の子だったもんな。
まぁ、男子キャストだらけの現場だったから、バランス取れてたって事ね。
改めて、スタッフ・キャストの皆様、お疲れ様でした!
また逢う日まで! 逢える時まで!
おっ、『ギラギラ Special』なんてどうよ。
勿論、舞台はRink2号店でヨロシクゥ~!!!
『ギラギラ』DVDは来年3月25日発売決定!




| 「ギラギラ」 | 15:56 | comments:9 | trackbacks:1 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)