fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

TV電話の中の柳沢慎吾

DSCF7709.jpg

パパイヤさんお勧めのもつ鍋料理店に『ファイブ』のメンバーが集まったよ。
自宅通勤ロケが主だった作品で放送後も仲間が集まる事は滅多にない。
汗を流し合った仲だから絆も特別なのかな?
モデルとなったアイシンも先日、全日本総合選手権で優勝したしね!

DSCF7706.jpg

今回は仕事で参加出来なかった柳沢慎吾さんから何度かTV電話が。
皮肉にも、このドラマのロケにも使った八王子の学校にいるらしい。
わざわざ体育館でドリブルをしている姿まで映像で見せてくれ、
遠方からでも僕らの酒の席を賑わせてくれた。
なんて何処までもエンターテイメントな人だろう。
その精神に脱帽だぜ、兄弟!
そして、なんて寂しがり屋なんだろう?

新年会があったという事はまだまだ付き合いが続くという事だよね?
我ら、あおなみファイターズは現実のチーム目指しているのさっ!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ファイブ』ありがとう!

DSCF5975.jpg

NHK正月ドラマスペシャル『ファイブ』の放送が無事に終わりました。
御覧になって下さった皆様、ありがとうごさいました!
僕の後ろ向きブラインド・シュート、見てくれました?
ノートリックですよ! 録画している方はリプレイして確認してみましょう。
5.1chサラウンド放送の臨場感も凄かったですね。

DSCF5974.jpg

ほんの一ヶ月前までやってた事だったはずなのに、
なんだか懐かしい想い出を観てるような気分になってた。
新年会やろうって、言ってたけど実現するかな?
もう同窓会気分になりそうだよ。

木島が登場カットで一人シュートを投げてましたが、
本番では実は2回連続シュートを決めているのです。
とは言っても物語のリズムが優先ですから、
やっぱりそこまで見せては貰えませんでしたねぇ~
DVDが発売された際にそんな貴重なカットが特典になってるとイイなぁ。

おっとっと、遅れてしまった年賀状を書いてる最中だった~!!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 22:32 | comments:27 | trackbacks:3 | TOP↑

≫ EDIT

『ファイブ』クランクアップ!!

DSCF6061.jpg

『ファイブ』とうとうクランクアップしたよ!
約一ヶ月間の撮影、スタッフ、キャストの皆さん、本当にお疲れ様でした!
最終日には僕の望み通り、登場シーンでシュート二連発、
そして練習シーンではスリーポイント・シュートを撮って頂きました。
他のキャストの方々も監督の拘りに答えてリアルなカットを決めました。
最近の球技モノ映像作品はCGに頼るものが多いけど、
このスポーツ・ドラマは出来る限りのリアル映像を収めました。
その為にスタッフ・キャストは沢山の汗を流しながら撮りました。
きっと見応えのある作品になってくれると思います。

40歳代半ばにして、現役スポーツ選手の役を授かったのも奇跡だよ。
プロ・バスケット選手の役なんて、もうこれが最初で最後だろうな…
でも今更ながら、もっともっと上手くなりたいなんて思ってる。

この作品は僕の不完全燃焼だった青春のやり直しを体感させてくれた。
短い期間の中で、僕らは年甲斐もないほどの汗を流した。
常滑ロケの帰りの列車の中でなんて、僕らはまるで修学旅行の学生みたいだった。
レンズの外にも、たくさんの楽しい想い出を残したよね。

筧利夫さんのブログにも書いてあったけどさ…、
いい夢見させて貰ったよ~! あばよ~っ!!(by 柳沢慎吾)
俺たち、まいう~!(by パパイヤ鈴木)
見応え、あるよ!(by 『HERO』バーテンダー)

『ファイブ』は2008年1月5日21:00よりNHKにて、5.1chサラウンド放送だぜっ!

おい、かまいたち、見逃すなよっ!(by 柳沢慎吾)


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57



| 「ファイブ」 | 23:46 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年の年末もまた腰痛ですか?

DSCF5969.jpg

『ファイブ』あおなみファイターズの劇中用ポスターを見つけちゃったぜ!

試合シーンの撮影も終わり、今日の現場はのんびり和やかムード。
夕食後にキャスト同士で軽くゲームもやったりなんかして…
こんな時が一番危険なんだよな~
シュートのディフェンスしようと反射的にジャンプしたら、
着地した瞬間に腰がグキリときてしまった。
それ以降、動きがお爺ちゃん状態に…
マズイよ~、痛いよぉ~
あさっての最終日にまだシュート打たなきゃいけないんだよ!

そう言えば、去年の今頃も腰痛で苦しんでたな…
そんな季節なのかね~
これから毎年なっちゃうのかね~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:29 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

虚構と現実の狭間で

DSCF5962.jpg

今日は府中市総合体育館で一日中、バスケットの試合シーンの撮影。
実際の試合はゴールにボールを入れる事が目的なのだが、
ドラマ上の試合シーンの撮影では逆に外す事も目的となる。
それもただ単純に外れれば良い訳ではない。
次のリバウンドなど繋がりの展開のためボールの方向や強さがシビアになってくる。
スマートにゴールにボールを入れる事よりも手間が掛かっていた。

バスケット・ゴールの寄り(アップ)の撮影では
基本は現役経験者の代役がボールを投げるのだが、
今日は不思議な現象を見た。
経験者だとゴールに入らないボールを投げるつもりでも入ってしまうのだ。
入らないのが目的なのに何度もゴールイン状態が続いた。
ゴールを外すという訓練などしてもいないのは勿論、
撮影という緊張が加わると、本人は外そうと思っても
逆のコントロールが効かなくなる人もいるんだな。
アクションバトルをやらせたら加減が効かないタイプだったりして?

メイン・キャストはリアルが求められ、
パスからシュートまでのシーケンスが上手く決まるまで何度もテイクを重ねた。
木島役の僕にも2度のスリーポイント・シュートのシーンがあったのだけど、
タイトなスケジュールの中では全てに拘っては貰えない現状もあった。

二度目のシュートのくだりでは、
僕が5回ほど投げても決まらない段階でシューターをチェンジされてしまった。
他のキャストは成功するまで十数回と撮ってたというのにさ。
もう少し待って貰えたらゴールに入れられる自信はあったんだけどな…
何度やっても言えないセリフが他の役者に変更されたのと同じようなもんだ。
顔には出さずにいたつもりだったけど、正直、ヘコんでた。
中学時代のバスケ部で選手に選ばれなかった自分がフラッシュバックした。
「もうバスケットボールなんか触りたくない…」
すぐにヘソを曲げそうになる小さい自分が顔を覗かせた。
「そもそも役者だって自分には向いてない…」
ネガティヴになると何処までもモチベーションは落ちていく。

監督が僕を察して何度か詫びに来た。
退去時間までには予定の撮影分を撮り切らなければならないから、
何かで合理的にしなければならないのは言われなくても分かってるよ。
ただ自分が悔しいだけさ。
与えられた時間にスマートにシュート(芝居)を決められなかった事が。
でも今まででも十分なぐらいリアルなカットも撮って貰えてる。
プロでも難しいミラクル・シュートも撮れてる。
それに僕らはドキュメンタリーを撮りに来てるのではない。
映像ってのは本来はカット(断片)の羅列こそが基本なのに、
拘り出すとゴマカシの無い本物(リアル)を求め出すから始末に終えない。
これが長いセリフのシーンを1カットで撮ると言われたらビビるくせにね。

この日で試合シーンの撮影は全て終わった。
もう木島の見せ場はないのか?

いやいや、まだ諦めるのは早いぞ…
最終日に撮る予定の出会いのシーンで木島はシュートを投げている。
チャンスはまだ残されている?
これが最後で最初のチャンス!?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バスケが楽しくなってきたぜ!@『ファイブ』

本日の『ファイブ』撮影は いすゞ自動車 藤沢工場の体育館だった。
今頃になって、シュートの姿勢も安定してきたという感じ。
本番テストという名の本番でフリースローも一発で決まり、
そこから複雑な心境の芝居を始めるというくだりだったんだけど、
心の中じゃ、とっても嬉しかったんだよ。

シュートの成功率も上がってくると、楽しくなってくるね。
撮影が終わってもバスケを続けようかなんて気分になってきたよ。
実は今回のキャストで実際にチームを作ろうかなんて声も上がってる。
中学の時のバスケ部ではこんな気持ちになれなかった。
何も上達のコツが分からないまま、楽しくなれずに終えてた気がする。

DSCF5959.jpg

そんな僕らの指導に付いてくれた倉石平さん(右)と外山英明さん(左)。
NBA中継の解説者でもある倉石さん、浦沢直樹の漫画に出てくるキャラっぽいよね。
元アイシン シーホースの選手だった外山さん、身長197cm! 本物は背が高い!
プロを育てた指導者の方々に教えて頂いて、楽しくならないはずがないよね。

この作品の撮影も残すところあと3日!
明日も早いから体を休めとかなきゃな~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パパイヤ鈴木のトラウマ@『ファイブ』

数日前の『ファイブ』撮影現場のメイク部屋でパパイヤさんが見たという恐怖。
それ以来、語り継がれる事になった事実の瞬間を再現!

DSCF5957.jpg

「えっ?…」

DSCF5956.jpg

「えっ?」

DSCF5955.jpg

「な、なんすか?…」

DSCF5958.jpg

「別に…」

パパイヤさんは自分がずぅ~っとガン見されていたと思って話し掛けたら、
僕に下目使いのままで「別に」と答えられた事がとても怖かったようで。

僕はただ、メイクさんに気を使って顔が上向きになってただけなんだけどな…
それも偶然に目が合っただけだったから、こちらも別に用はない訳で、
それを素直に答えただけだったんだけどな…
そんなに怖いですか? 僕の顔…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:34 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やっぱり何か忘れてる

NHK『ファイブ』のロケで愛知県常滑市に来てます。
天気も良く、機嫌も宜しく、
柳沢慎吾さんは風邪ひきにも関わらず、相変わらず芸を見せてくれてます。
とうとう高校野球中継ネタを観させて頂きました。
楽しい写真も何枚か押さえさせて頂いたんだけど、
デジカメのUSB接続ケーブルを忘れて来てしまった~!(ToT)
おまけに携帯電話の電源ケーブルも忘れて、バッテリー切れになってしまった~(ToT)
ネットは繋がってんだけど、充分な事が出来ないよぉ~!

明日のロケを予定通り終えて東京に戻ったら、『TFC Vol.16@三宿WEB』出演だぞ~!
何よりもDJ用の選曲を揃えなくてはな!

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:40 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

拍手と握手が止まらない。

代々木第二体育館ロケ3日目の最終日も終わりました。
毎日300人のエキストラの皆さんも3000人分のお役目ご苦労様でした。
さすがに僕の体も尻や股が筋肉痛で悲鳴を上げておりました。

まだまだ終わりじゃないのに、楽しい時が過ぎる事に切なくなる。
ジョー役のポップはそんな事を言いながら、もう涙ぐんでた。
試合のシーンってのは、芝居でありながらも、
たくさんの人たちと気持ちを一つにすると感動してしまうもんなんだね~
まだまだ終わりじゃないのに、拍手と握手が止まらない。
さて、ここでのロケの最後にコートで記念写真でも…

DSCF5708.jpg

「ダンクシュートじゃ、おりゃあぁ~っ!!」

DSCF5709.jpg

普通に撮るつもりだったんだけど、終わった途端にすぐに折畳まれてたんだよね。
それでも意地になって撮ってみた。

DSCF5689.jpg

「芝居だからさ~、力入っちゃったぁ…」
共演中の柳沢慎吾さん、清水健太郎さんのモノマネ中。
いつも誰かとのエピソードをモノマネ付き実演で話してくれて、現場を楽しませてくれる。
慎吾さんの話に笑い過ぎて、つい仕事を忘れてしまいそうになってしまう。
どんなに朝早くてもテンション高く、陽気でエネルギーの強さに驚いてしまうよ。
まさか貴方も? つって。

また一週間後の愛知ロケでお逢いしましょう~。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

聖なるコート@代々木第二体育館

DSCF5685.jpg

とうとう『ファイブ』体育館ロケの旅もメインステージの日がやって来た。
ついに代々木第二体育館ロケなのである!
入り時間前に新宿までパスポートの受取りに行って来たら、
不覚にも1時間も前にロケ場所に着いてしまった。
メインキャストはまだ誰も来てないのかと思ったら、パパイヤ鈴木さんの車が…!?
彼は早めに来て、マッサージを受けていたようだった。
ちょっとすると岸谷五朗さんも到着。
「いつもこんなに早く入ってるんですか?」と聞くと、
「なんか緊張しちゃってさ…」と答えたのだった。
しばらくしない内に相島一之さんも入って来た。
皆、神聖なる日本唯一のバスケット専用コート、代々木体育館に心も引き締まってる?
そんな自分も無意識に緊張していたんだろうか?

DSCF5683.jpg

わたくしの役、木島正明の応援旗も発見! 嬉しいじゃないか~
撮影前にコート上での記者会見も行われ、場内もホットな空気になったよ。

DSCF5688.jpg

スリーポイント・シュートにトライしている内に膝が傷んでしまった~
アイシングをして貰って、15分後に外して下さいと言われていたのに、
夕食を取りながら、また柳沢慎吾さんのトークに引き込まれている内に
言われた時間を忘れてしまって、冷し過ぎてしまった~
まだここであと二日間あるんだぞぉ~

本日の撮影は22時過ぎに終了。
明日は7時15分入りだぁ~。早く寝ないとなぁ…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

踊る大赤外線@『ファイブ』

DSCF5652.jpg

『ファイブ』の撮影参加5日目。
まだまだ始まったばかりとも言えるのだが、
柳沢慎吾さんが「携帯のアドレスを教えてよ」と言い出したら、
皆が集まっての赤外線通信大会となってしまった。
これを題して『赤外線つうしんで愛を叫ぶ』或いは『踊る大赤外線』なんつって。
『踊る~』と言えば、このドラマの脚本は君塚良一さんなのであります。

「じゃあ、行くよ~!」
「こっち受信ね」
「こっちも受信」
「それダメじゃん!」
「送信ってどうやってやるの?」
「まずメニュー押して、0を押すと簡単ですよ」
「あ~本当だ~! 詳しいね、パパイヤさん!」
「あれ?慎吾さん、電話番号しか登録されてないんですけど…」
「じゃ、メール送ってくれたら送るからさ」
「それ二度手間では…」
「赤外線通信の意味ないじゃん!」
「筧さん、メール送信出来ないよ~」
「受信拒否してんじゃない?」
「えぇ?オカシイなぁ~」
「あぁっ!送ってくれたアドレス、一文字足りませんよ」

そんな感じでワイワイしていた四十前後の男たち。
滑稽過ぎたのか、周りの皆さんから写真を撮られてまくってた。

そして、一通りの登録作業が終わり、慎吾さんは言った。
「いやぁ~なんか疲れるよね~、赤外線通信って」

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 22:03 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

奇跡のスリーポイント・シュート

本日の現場は八王子のデジタルハリウッド大学(旧三本松小学校)だった。
ネットの乗換案内で検索をして予定通りに電車に乗ったのだが、
接続駅の乗換えが検索通りには乗る事が出来ず、結局遅刻をしてしまった。
これまで電車に乗る時は間違いのないように頼りにしてきたのだが、
電脳検索エンジンにも間違いというものはあるもんなんだなぁ…

NHK正月ドラマ『ファイブ』の撮影参加4日目。
この日は僕の役にとって山場的なセリフがあると同時に、
現実でもあり得ない、バスケットのシュート・シーンがあった。
出来る事なら、カット割りやCGに頼りたくない。
そんな想いで待ち時間に練習をしてみたら、意外と入る事が判明。
本番は10テイクも廻さない内にミラクル・シュートを決めてやったぜ~!!
この瞬間こそが、映像を撮っている事の感動なんだよな~。

僕ら役者は演じる専門職については決して本物ではない。
でも、一瞬でもそれが本物、或いはそれを越えた存在に見える事を求めて演じている。
だからこそ、今日のカットは僕にとって一生語り継げるものになったよ。
あとは本編で1カットで放送される事を祈るばかりだ。
それでも、きっとCGかなんかのトリック映像なんだろうと思われそうで虚しい。
でも現場ではエキストラを含め、何十人という人々が証人となっている。
視聴者の皆さんにもそれが是非とも伝わって欲しい。

それにしても、普通のスリーポイント・シュートはなかなか決められないというのに、
プロでもやらないミラクル・シュートの方が打率が高いってどういう事?
どうせプロでも難しい技なんだという諦めがプレッシャーにならずに済んでたんだな…
まさにイメージの目で打ったシュートだったよ。

今日の酒は旨かった~。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本番前日の悪あがき

DSCF5497.jpg

いよいよ明日から『ファイブ』の撮影が始まる。
さっそく試合シーンの撮影だからなのか、何だか気持ちも落ち着かず、
バスケットゴールがある例の公園に行ってみた。
飯時を避けて夕方に行ったら、今度は子供たちがキャッチボールをしてやがる。
そうか、学校が終わって集まってしまったのか~!!
狙いの遊び場を取られた気分だよ。だからと言って蹴散らす訳にも行かない。
駐輪場でドリブルをしながら、場所が空くのを待った。

しばらくしてゴール前が空き、やっとシュート練習開始。
帽子を被っていても、僕だという事がバレているようで、
遠くから少年たちが「お好み焼きありますか?」と声を掛けてくる。
無視をしていても、何だか集中し辛いものだ。
気が付いたら、今度は僕が終わるのを待っていた少年らがいたので退散した。

DSCF5511.jpg

しつこく今度はマンションの中庭でドリブル練習。
ドリブルの音って結構響くね。そのうち苦情を言われてしまうかなと思いつつ…

先日、プロの生試合を観たおかげで、なんとなくコツを掴めた気分。
あとは練習あるのみだなっ!
って、前日になってからやっと本気になる、オイラったら今でも一夜漬けタイプ。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

・猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「ファイブ」 | 21:01 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イメージ・トレーニングの憂鬱

DSCF5414.jpg

代々木第二体育館で行われた日本バスケットボールリーグ
トヨタ自動車アルバルク VS OSGフェニックス東三河 を観た。
バスケットボールの試合を観たのは生まれて初めての事だったよ。

何で突然に僕がバスケットボールに関わり始めたのかというと、
実はNHK正月ドラマ『ファイブ』出演の為の役作りだったのだ。
今日はプロの試合を観て、イメージを学習しようという事だったんだけど…

DSCF5413.jpg

プロ選手のプレイも然る事ながら、TOYOTAチアリーダーにも目を奪われてしまってた。
だって、チアリーダーを生で見るのも生まれて初めてだったんだもん~!

DSCF5412.jpg

そして、試合コートの前で鍵盤楽器を操る人が…!?
なんと、この方はアルバルク・チームが攻撃に入ると、
サンプリングされた攻撃シーン用のテーマ曲を流す係の人だったのだ。
後から分かったんだけど、相手チームのテーマ曲も交互に流していたのかと思ったら、
それはアルバルク・チームのディフェンス・シーン用の曲だったようだ。
東京はアルバルクのホームゲームだからという事らしいんだけど、
音楽SEの効果による不公平の影響は無いのかなと気になってしまった。
あぁ、いかん! オイラったら、要でもない事に気が回っているじゃないか~!

最初、プロ選手のウォーミング アップ時のシュート率の高さには愕然としたけど、
試合となったら、フリースローでさえも、そう簡単にはシュートが決まらないという事も
実際に観たからこそ知る事が出来て、ちょっとだけ安心したよ。

でもドリブルやスナップの手先だけは誤魔化しが効かないんだよなぁ~…
試合シーン撮影まで、あと一週間足らず…
果たして、どこまで本物に近づけるのかな…
不安だぁ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 23:59 | comments:4 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

復讐するは30年前の我にあり

DSCF5049.jpg

実は数日前からバスケットボールの練習に参加してます。
今まで黙っててゴメンよ~。
何の為かはまだ公表出来ないんだけどね。
中途半端な報告でゴメンよぉ~。(他の方のブログにヒントが書かれていますが)

今日で三回目。ちっとも上達してない。

もう一つ実は中学校時代にバスケ部に所属してました。
入部当時、新入部員は5人しかいなかったので、
いずれレギュラーになるのは必至だと思い、それなりに頑張ってたんだけど、
翌年、陸上部やバレーボール部が廃部になってしまい、
背の高い奴やら足の速い奴らがバスケ部になだれ込んできたんだ。
すっかり陰が薄くなってしまった自分…。
中3の時には生徒会放送部の部長になり、そちらの役目に入魂するようになって、
それを理由にバスケ部の練習は欠席がちになってた。
その結果、大会に出場させて貰える筈もなく、最後はマネージャーだったのさ。

あれから約30年…
まさかまたバスケットボールを持つ事になるなんて思いもしなかったよ。
当時のレギュラー選手だったメンバーは今でもボールを触ったりしてるんだろうか?
僕はこうして因縁のようにまたバスケットボールを持たされている。
神は過去の自分にリベンジせよと言っているのか?

これが上手くいけば…、
30年前から繋がっていたかもしれない、もう一つの自分を見る事が出来るかもしれないな。

本日の練習の最後にフリースロー3本決めたら上がりというゲームをやって、
見事にビリになってしまったよ。
先が思いやられるなぁ~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「ファイブ」 | 16:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |