fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ジャンゴ3兄弟!

今日は東京競馬場で鶴橋康夫監督の現場。
(マスコミ情報が無いので、今のところタイトルは差し控えておきます)
現場入りすると「ボバってますかぁ?」と伊藤英明君がスケボーしながら声を掛けてきた。
今でも彼は「"ボバる" 業界用語化運動」を続けてくれてるようだ。
ボンバーマンというゲームでも、ボムをおいて爆発させる行為の事を、
同じく「ボバる」と言うらしいじゃないか。
それに負けないよう、今後も普及活動を続けてくれたまえっ!

暫くして、玄関先で何処かの組長のように出迎えられて入って来た佐藤浩市アニキ。
僕はJRAのポスターと本人を指差し、「わぁ~本物だぁ~!!」と出迎えた。
すると浩市さんは「あ、ブログの人だっ!」と絶妙?な球を返して来たのだった。
「JRAだから、迷惑の無いように宜しくねぇ~」と浩市さん。
「やっぱ、このロケ場所は浩市さんの為のサービスシーンなんですかねぇ~?」と返すと、
「劇用車両は全てMARK X みたいですよ」と伊藤君。
「じゃあ、ビールはやっぱり…?」

ところでさ、伊藤英明、佐藤浩市、そして田中要次だなんて、
『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』を思い出しちまうじゃねぇ~かい?
他のクダリじゃ、木村佳乃や栗山千明も出てるみたいだしねぇ~
これって、もしやジャンゴ系フリークなキャスティング?

おっ! オイラ、いい事を思い付いちゃった~

DSCF1441.jpg

組がかわって ジャンゴ ジャンゴ♪
3つならんで ジャンゴ ジャンゴ♪
血糊ぬられて ジャンゴ ジャンゴ♪
ジャンゴ3兄弟♪


いやぁ~、今日のブログは強力なゲストですなぁ~!
それにしても、お二人よくぞ、こんな思い付きにノッて下さいました。
今日のアクセス数がドンだけぇ~伸びるか楽しみだよねぇ~
全国の佐藤浩市、伊藤英明ファンよ、集結せよっ!

先日の『山形スクリーム』の現場で、
竹中監督はロン毛のカツラを被った僕を見ながら、
「要次やっぱ、伊藤英明に似てるわぁ~」と言う。
実は彼に似てると言うのは竹中さんだけでもないんだけど、
特に竹中さんは逢う度に思い出しては言うのである。
どうでもイイいけど、言い方間違えてませんか? 年齢差的に…
伊藤君 似てるって言われなきゃ、イケないんじゃないかぃ?
でも彼の場合、そう言われるのはショックだろうなぁ~、毛髪的に…

そして実はもう一つ、信じられないかもしれないけど、
僕は高校生時代に義兄から当時の浩市さんに似てるって言われてたんだよね。
勿論今でなく、30年近く前に『青春の門』で高校生役だった頃の浩市さんと僕ですよ!
当然、当時の僕も髪の毛は浩市さんみたくフッサフッサだったしね…

並んで写真撮ってみても、やっぱ自分が彼らに似てるとは思えないんだけど、
言われてみて、僕から見るお二人って、
浩市さんは僕の従兄弟にもっと似ている人がいて、
伊藤君の場合は僕の親父に似てるような気がするんだよね。
そう思うと、決して遠くない骨格の顔ぶれなのかも…???

という事で、似ても似てなくても、ジャンゴ3兄弟 結成!!

DSCF1442.jpg

写真を撮ってたら、「俺も入れろよ~」と鶴橋監督。
これで3回目になる鶴橋組。いつも和気あいあいと冗談を交しながらも、
思い掛けずシリアス&クールな場面を作り上げてしまうのである。

それにしても、浩市さんの真面目な芝居をテストから繰り返し見ていると、
つい『ザ・マジックアワー』 の浩市さんを思い出して吹いてしまいそうだ…
最近は凶器を持たされると、刃先を舐めたがる役者が多いんだとか…?
意味が判らない人は『ザ・マジックアワー』 を御覧下さい。
貴方もきっとハマります!

DSCF1445.jpg

メイク後の浩市さんと伊藤君です。なんつってぇ~
終了後に表に出たら、散歩中の小馬さんたちに遭遇しちゃった。
さすがは東京競馬場ですなぁ~、わっはっはっ!
え? こっちの方が兄弟っぽい?
そう言えば、中学時代の僕のあだ名は見事に "ウマ" でした…
お後がよろしいようでぇ~


ちなみに『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』が、ようやくアメリカで公開されるそうなっ!




entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「スキヤキウエスタン ジャンゴ」 | 17:32 | comments:15 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

奇跡を見よ!『スキヤキ ウエスタン ジャンゴ』公開!!

DSCF0664.jpg

三池崇史監督『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』がとうとう本日より公開です!
僕は源宗盛という役で出演してます。佐藤浩市さん演ずる源清盛(ヘンリー)の側近です。
浩市さんの部下役になるのは『魔界転生』以来だ~っ!! そして今回もまたかよぉ~!!
現場では登場シーンの撮影で落馬をして、生死の境を30分ほど彷徨いました。
その寸前のカットが使用されているので、目を凝らして見つけて下さいまし!

日本人が作った西部劇! そして日本人が演じた英語劇!
誰も想像し得なかった斬新でハードボイルドな映像世界。
「こんなクールな日本映画、今まで観た事なかったぜ~!」って誰もが言うはずさ!

嘗て黒沢明監督の『七人の侍』はアメリカで『荒野の七人』にインスパイアされ、
『用心棒』は『荒野の用心棒』となって、イタリアでマカロニ・ウエスタンのブームを作った。
イタリアがマカロニならば、日本はスキヤキって言わせるぜぇ~っ!
黒澤明没後10年に於けるムーブメントの中で、黒沢映画を模索する事ではなく、
ワールドワイドに受け継がれた映画の魂を三池監督は絶妙なセンスでミックスしてみせた。
近年では三池監督の『殺し屋1』がクエンティン・タランティーノ監督の
『KILL BILL』製作にインスパイアされている事は言うまでもなく、
この映画もまた、三池監督からクエンティンに対するアンサー映画とも受け取れるかな?
だって、クエンティン本人も出演しちゃってるしねっ!
そして英語と言えば、この人もサプライズ出演だぜっ!
『SmaSTATION!!』の成果が活かされてますっ! これは必見だ~っ!

今月は『デス・プルーフ in グラインドハウス』『HERO』
そして『スキヤキ ウエスタン ジャンゴ』をマスターせよ!!
これは命令だっ!
そして来週からの『プラネット・テラー in グラインドハウス』に挑むぞ~っ!
油断をすると置いて行くぞっ!
全てを観れば、俺の事がもっと理解出来る、…かもしれない。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

追加日記「ギター弁天降臨! アナム&マキ LIVE」9月7日分
    「真夜中に疑われた男」9月8日分 UPしました!

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「スキヤキウエスタン ジャンゴ」 | 16:00 | comments:21 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』の奇跡

DSC00330.jpg

三池崇史監督『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』の初号試写を観たぞ~!
久しぶりにクール&クレイジーな日本映画を観た気がしたな。
出演者のテンション高く、本当に皆カッコイイっす!
皆が凄過ぎて、自分が未熟な気がしてしまった。特に自分の英語が恥ずかしい~!
この際だから笑って観ておくれ~っ!!
でもCGチームの助けでインパクトのある最期になってます。
そして知る人ぞ知る、僕の落馬シーンも残ってます。

日本映画でありながら、西部劇、そして英語劇!
今まで観た事のない和と洋の粋なミックス映画が誕生したぜっ!

『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』は9月15日より公開!
9月は他に『DEATH PROOF in GRINDHOUSE』、そして『HERO』と、
傑作映画戦争勃発という感じですな。いやぁ~ん、板挟みなワタシ…。
つまり全部ヒットすれば良いんだよね!

| 「スキヤキウエスタン ジャンゴ」 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日本映画革命!『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』

DSCF4277.jpg

三池崇史監督『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』の打上げパーティー。
試写を観てきた人たちは凄い映画が出来たと目を輝かせていたよ。
そして予想通り、来日中のクエンティンもやっぱり現れた。
前日に続き、二日連続して逢い、通訳ナシでは大して言葉も交わせない僕らは、
お互いの頬っぺにチューをし合うしかなかった。
ホモではないが、何だか嬉しかった…

ベネチア国際映画祭にも出品される事が決まったそうで、世界の反応が楽しみだ!
現場のメイキング映像やプロモーション映像を観せて貰ったのだが、
カット一つ一つ全てに気迫があってとてもクールなのだ!
だから登場人物が皆、カッコよく見えて仕方がなかった。
早く完成作品が観たい~!
また試写室でクエンティンに会っちゃったりして…

「乳首が立ってます」と挨拶していた佐藤浩市さん。
帰りがけに僕の乳首を掴むので、失礼ながら浩市さんの乳首を摘ませて頂いた。
ホモではないが、何だか嬉しかった…

『SUKIYAKI WESTERN DJANGO』は9月15日より公開!
この奇跡、その目で確かめよ!



今夜はBS2 20:00~23:00『日めくりタイムトラベル』に出演しますよ!

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「スキヤキウエスタン ジャンゴ」 | 20:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Anoter Recording

今日は久しぶりに動き回ったな。
まずは成城の東宝撮影所で三池崇史監督「SUKIYAKI WESTERN DJANGO」のアフレコ。

DSCF1236.jpg

この作品は全編英語劇として撮影されてるんだけど、
日本語吹替版用に日本語セリフも即興でアテレコしちゃったよ。
これまでの日本映画には無かった作り方だ。斬新だぁ~。
常に三池作品は何か面白い事してんだけど、これもどんな話題を呼ぶか楽しみだ。
僕が登場シーンで落馬をしてしまったカットを見せてもらったんだけど、
まるで何かに吸い込まれるように馬の腹の下をすり抜けていて、
まるでホラー映画のトリック映像みたいで不気味だった。
この貴重なカットが完成作品に残っている事を祈る。

午後は銀座に移動して、Kami-Roboの安居智博さんらと対談の収録。



青いマスクのブルーキラーってもしかして…

| 「スキヤキウエスタン ジャンゴ」 | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |