fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

マスターのユニフォームも あるよ!

IMG_1869.jpg

こんな俺だって、鼻血出した事… あるよ!

Hero_master18.jpg

『HERO』第9話、城西チームの見事なチームプレイだったね。
最後のフットサル・シーン、楽しそうだったね。
俺も参加したかったよ。何故か自分の分も あるよ!
俺が入れば11人になって、サッカーの試合に出られるぜっ!

IMG_2260.jpg

麻木君がヤケ酒にオーダーした95度のテキーラは
MAGUNAM Extra Anejo という銘柄の酒。
これは世界中を探してもきっと見つからないだろう。
でも、St.George's Tavern には あるよ!

ちなみに世界一アルコールの度数が高い酒は
ポーランドのウォッカ「スピリタス」が96度らしい。

来週は久し振りにあの人が御来店だ!

| 「HERO」 | 13:38 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バーベキューチャージャーの秘密

今夜も『HERO』を御試聴ありがとうございます!
遠藤事務官、無事で良かったですね。

IMG_1624.jpg

さて今回の「あるよ」で登場した、バーベキューチャージャー
撮影当日、これをスタジオで見た時 思わず、
「これウチに あるよ!」
と叫んでしまいました。
実は僕はこの商品を本当に所有しているのです!
『アウトドア・ロックンロール』のお花見バトル編にも登場しましたし、
雑誌『Fielder』Vol.15の僕のコラムでも紹介させて頂いてます。

焚き火の熱で発電をし、スマホなどに充電が出来て、
鰹のたたきなど、美味しい焚き火料理が作れちゃうんです!
なんてスタジオでも興奮気味に解説してたら、
八嶋氏から「マスター喋り過ぎ!」と指摘されちゃいました。

キャンプやBBQパーティーなどで使ったら、注目されるのは間違いナシ!
本当の商品名は「バーベキューチャージャー」ではありませんが、
お世話になっているお店なので、リンクだけさせて頂きます!

| 「HERO」 | 00:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

俺の顔が…あるよ!

DSC09383.jpg

『HERO』のスタジオ撮影中の或る日の事…
遠藤賢司役の八嶋智人氏が前室に貼られている番組ポスターを指差し、
「これどう思いますか?」と僕に問い掛けた。

「ん〜 俺がいないよねぇ…」
「いや、それが逆なんです」
「え…?」
「よく見て下さい!」

IMG_1866.jpg

久利生氏のVサインの中に自分の写真が!

僕がいない撮影の日に
僕がポスターのメンバーに入っていない事を
気の毒に思った八嶋氏の提案だったみたいだ。
フジテレビのロゴマークの中がイイんじゃないかとか、
同じ事務所だから松重さんの肩の上はどうかとか、
城西支部のメンバーで色々な意見が飛び交い、
最終的に木村君が自身のVサインに挟まるように貼ってくれたらしい。

楽しくて嬉しい事してくれるじゃないか!

そんな提案をしてくれた八嶋氏演ずる遠藤事務官が
今夜、大変な事になってしまいます!
どうか皆さん、彼を見届けてやって下さい!

| 「HERO」 | 06:30 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

くまごろしとずくずくの秘密

13年振りの『HERO』第1話、御視聴ありがとうございました!
おかげ様で初回視聴率26.5%を記録!
今年放送のドラマ中で現在トップだそうです。
嬉しいながらも、またプレッシャーの日々が始まりました。
皆様の期待を裏切らないよう精進せねばネバネバッ!

IMG_1811.jpg

さて、久し振りに St.George's Tavern を訪れた久利生氏が
土産に持って来た長野名物の「ずくずく」という食べ物…
「ずく」とは信州の方言で「やる気」の意味。
これを食べたら、凄く元気になりそうだよね?

IMG_1809.jpg

そして僕が彼に出した信州の「くまごろし」という幻の地酒。
「ずくずく」との相性は抜群なのだ。

今頃、どちらも検索や問い合わせの嵐だろうか?

IMG_1336.jpg

実はどちらもドラマの為に作られた架空のもの。
でも、フードコーディネーターの住川さんが
わざわざ信州まで足を運んで研究し、創作したそうな。
信州の野菜を安曇野の野沢菜の葉で巻いた洒落た惣菜だ。
この際、このドラマが始まりで
本当に信州で売られるようになってもイイんじゃないかな?
これは先に作ったもん勝ちかもしれないぞ…

今のところ、僕らだけが元祖「ずくずく」の味を知ってます!
レシピ… あるよ!

| 「HERO」 | 11:55 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『HERO』を待ちながら

IMG_1274.jpg

いよいよ伝説の『HERO』が7月14日(月)より放送開始です!
あの St.George's Tavern の営業も あるよ!
店内は7年前の映画版より更に拡張されて、リニューアル・オープン!

2001年放送のドラマからは13年振りですが、
これだけの時を経てもマスターは相変わらずです。
いや、顔つき体つきは老けましたが…
ファッションだけは相変わらずなのです。
服装ぐらい少しは変えたい気もしたのですが、
鈴木雅之監督から「マスターは変わらないでいて欲しい」と云われ、
久し振りに店のカウンターの中に入った時は
まるで昔の学生服を着て立っている気分で少し照れ臭かったです。

初回は30分拡大放送!(21:00〜22:24)
さて、あの店には何があるのかな?

フジテレビ開局55周年記念ドラマですよ!
この日だけは早く帰宅して、皆で一緒に観ましょう!

おっと!

そして、この日は『SMAP×SMAP』も見逃せないぞっ!
「BISTRO SMAP」に『HERO』チーム総勢10名が一挙大集合訪店!
13年を経て、このコーナーに念願の初出演です!
乞うご期待!!!

| 「HERO」 | 16:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

St.George Tavern の復活を見よっ!

DSCF9057.jpg

先日お知らせした、もう一つの再放送…
なんと本日の『土曜プレミアム』で『HERO 特別編』が放送されます!
放送日時:11月28日(土) 21:00~23:20

現在公演中の舞台で共演中の中井貴一さんも滝田明彦役で出演している作品だっ!
なんてグッドタイミングな放送でしょう~
シアターコクーンに来られない方はこれ観て楽しんで頂戴!
或いはこれを観て『十二人~』を観たら、興奮度が更にアップしますねっ!

ところで、実は今回の放送は単なる再放送ではありません。
今回の放送の為に新たなシーンが追加撮影されての放送なのです!
なんと、St.George Tavern のシーンが追加放送されるのですよっ!
誰が来店するのかは観てのお楽しみっ!


関連日記:『伝説が蘇る朝』11月20日


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「HERO」 | 02:20 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伝説が蘇る朝

DSCF9043.jpg

朝7時に自宅から車で仕事に出ようとしたら、
フロントガラスが凍り付いていて驚いちまった。
って事は、今朝の東京は氷点下になってたって事だよな?
こんな事、東京に暮らして初めての体験かもしれない。


DSCF9063.jpg

今日は奇跡のような仕事だったぜ。
また俺の店が復活するなんて夢にも思ってなかったからさ…


DSCF9047.jpg

東京地検の検事の奴らがさっそく訪れて来たのさ。
久利生が北海道からまた移動するらしいという話が聞こえちまった…
彼が来なくなってから、もう5年になる…
今頃、久利生はどうしてるかな?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 「HERO」 | 13:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

DVD『HERO』あるよっ!

映画『HERO』DVD、本日発売ですっ!
特別限定版(3枚組)にはなんと「HERO 回復体操」や「HERO、あるよ。」も収録!
そして、封入特典に念願だった St.George Tavernのコースターも付いてます!
こりゃ、BoBAマニアは買うっきゃないねっ!!(きゃ、て…)
下記の babibox store (by amazon) からなら、なんと26%OFFで購入可能!
もちろん、1,500円以上の購入なので送料無料ですよ!





entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「HERO」 | 18:40 | comments:13 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

赤い玉の秘密@『体操の時間。』

DSCF4807.jpg

本日9月10日放送の『体操の時間。』は日の丸自動車学校の皆さんとやらせて頂きました。
学校の皆さんは本職もあるのによくぞ体操を覚えて付き合って下さいましたね。
この自動車学校は恵比寿駅と目黒駅の中間あたりにあり、
山手線の電車からとか近所を通った人なら分かると思うんだけど、
あの建物に付いている日の丸をイメージしたであろう巨大な赤い球体の中身は
一体どうなってるんだろうか???
という訳で、ロケ序でに気になる球体の中を見せて頂きました。

DSCF4804.jpg

ガラスで仕切られてはいるのだけど、何も無かった…
ちょっと『スターウォーズ』っぽい映像が撮れそうな白い空間だったよ。
そして半球体の中で声を出すと、なんと鮮明な音がコダマすんだね。
つまりパラボラアンテナの原理なんだな~
「あるよっ」って言ったら、10人分ぐらいになって返って来たよ。

さてと、明日は何処へ行こうかな?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57
(おかげ様で総合ブログランキングでも上位ランクをキープ中!!)

| 「HERO」 | 19:05 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『HERO』公開初日満員御礼!!

DSCF4844.jpg

映画『HERO』公開初日。とうとうこの日がやって来たっ!
ここは日比谷スカラ座。武道館だけでなく、この日も舞台挨拶に呼んで頂き、
名前入りの専用マイクを渡され、舞台袖で出場を待っていたのさ。

城西支部のメンバーは一緒に過ごした時間が長いだけもあって、いつも楽しそうだ。
勝村さんは娘さんを連れて来ていて、まるで親戚の集まりのようだったよ。
僕は実質的に一話につき一日程度の付き合いだったから仕方がないよな。
なのに、こうして豪華なメンツと一緒に壇上に立たせて貰えるなんてね~(ToT)。
これが『HERO』でなかったら、僕の役どころ程度じゃ他ではあり得ない事だと思うよ。
おぉ~っと!! これは~?

DSCF4843.jpg

壇上に上がっているのは僕らではなくて、取材陣の方々ではないかぁ~!…つって。
これは客席中央に僕らが立ち、マスコミ向け撮影をした時の見た目なのであります。
そんな取材陣にカメラを向けているという僕も不思議なんだけどね。

舞台挨拶の終了後、公開記念パーティーの席が設けられていて、
僕は次の仕事に向かわなければならなかったんだけど、
せめて乾杯だけでも付き合って退席をしようと思ってたら、急ぎだと言われ、
殆どの人たちに別れの挨拶も出来ないまま、その場を離れる事になってしまった。
まるでまだ明日もあるような感じで…
一緒にその場所を出た小日向さんが
「こうして皆で顔を合わせられるのも、もう最後なんじゃないかなぁ?」と
とても残念そうにしてたけど、そう思うと余計に無念が残る。
こうなったら『HERO』が今後も続いて、また全員が集合出来る機会が出来て欲しいよなぁ。
その為にも、テレビに続いて映画版の動員にも伝説が残る事を祈るばかりさっ。

皆さま、『HERO』を宜しくお願い致します~。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57
(おかげ様で総合ランキングでも上位ランクをキープ中!!)

| 「HERO」 | 16:48 | comments:23 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

サプライズ俳優の大逆襲

『HERO(疲労)回復体操』絶賛放送中ですが、まだまだ他の番組にも登場しますよ!
今週のフジテレビ系の番組には朝から夜まで神出鬼没サプライズです。
ファンの皆様、御見逃しなく~!!

田中要次 出演予定番組 (ローカル局の情報などはリンクページで御確認下さい)
『めざましテレビ』「しんいちかるべ HEROショッピング」 9月6日(木) 6:50~
『ライオンのごきげんよう』 9月6、7、10日 13:00~13:30
『銀幕会議2』 9月6日(木) 25:45~26:15
『映画「HERO」公開直前SP 深夜の番外編』 9月7日(金) 25:05~25:15
『HERO、あるよ 』 9月8日(土) 13:34~14:30

『HERO』に関するその他の情報は東宝映画トピックスにも掲載されています。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「HERO」 | 10:18 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『体操の時間。』悟空の次は俺なのだ!!

9月3日(月)より『体操の時間。』で「HERO(疲労)回復体操」が始まります。
そうです!『HERO』バージョンになるんです~。
そして先任の孫悟空(香取氏)の次はなんと私、田中要次が後任を務める事になりました~!
もちろん久利生公平をはじめ、『HERO』のメンツも登場しますよ! お楽しみに~!!

『HERO』ファンにとって、今週のフジテレビは早朝から深夜まで見逃せませんぞ~!

DSCF4613.jpg

一緒に踊るのはお笑いコンビの塩コショー。僕が貧弱に見えますよ~。



entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「HERO」 | 23:55 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モチベーションがモチ上がる

DSCF4746.jpg

本日、僕の役のために作られた部屋のセット。
こんなに細部まで凝った作りになってるとは思ってなかった~
セットに負けない芝居をしないとな~
お~っと、来訪者役のメンツも凄いぞぉ~!!
この贅沢な企画、何考えてんだぁ~!?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「HERO」 | 23:59 | comments:8 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

『HERO』妄想編 ~「あるよ」増殖 ~

DSCF4707x.jpg

「!!??」

DSCF4706.jpg

「 …… 」%8A%BE2

DSCF4707.jpg

「あ?……」%83%80%83J
「……よっ」%83L%83%89%83L%83%892

DSCF4718.jpg

「あるよっ」
「あろよっ」




『ザ・冒険王2007』24F コリドールで開催中の「HERO STREET」はいよいよ9月2日(日)まで!!
St.George's Tavernのマスター人形が待ってますよ~!
(本物はおりませんので御了承下さい)

entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「HERO」 | 23:59 | comments:10 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

秘密の特訓

DSCF4591.jpg

今日はダンス・スタジオに来たのさ。
ちょっとダンスに目覚めちゃったのさ!
なんつって、実は明日収録の仕事の稽古だったのさ。

それにしても、この仕事、なんでオイラに?って感じだよ。
それも今日の明日で大丈夫なのかな…

先生が「私が今日覚えられたんだから大丈夫」と妙な事を言った。
困惑していると「あ、○○君がそうだったから、つい…。ゴメンね、そんな訳ないわよね」

○○君は確かに凄いけど、出来ないと思われるのも嫌だな~
くっそぉ~!! 出来る事ならバッチリ決めてやりたいぜぇ~!!

それにしても、プロの世界は凄いよな~
こんなペースでメディアに乗っかる仕事をしてんだからな~
俺、よくぞこの世界に混ざってるよな~と、つくづく思う。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「HERO」 | 23:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『HERO』完成披露試写会@日本武道館

映画『HERO』の完成披露試写会がなんと日本武道館で行われたのさ。
テレビシリーズの視聴率も記録的だったけど、この試写会も歴史的なんじゃないだろうか?
5,000人で観る映画はリアクションも通常の劇場の数十倍!
劇中の僕の登場までにも拍手と笑いが沸き起こってたよ。
聞けば、応募総数は20万通、ペアチケットなので倍率は80倍だったんだとか。
ヤフオクなんかでは最高90,000円の値段が付いてたんだってさ。
しまったぁ~、売れば良かった~! なんつって。

DSCF4286.jpg

上映終了後、レギュラーキャストらと共にレッドカーペットを歩かせて頂いた。
武道館なんて、大物ミュージシャンでもなければ立てない場所だからね。奇跡だよ。
国際映画祭のカーペット(歩いた事ないけど)なんかよりも至福の瞬間だったと思う。
6年前、『HERO』に出逢って僕の役者人生の流れは大きく変わった。
それが今でも語り継がれ、そして映画となり、また暖かく迎えられてる。
嬉しいよね、心救われるよ。
そんな想いを伝えようと挨拶をしたのだが、監督から長いとツッコまれてしまった。
やっぱりマスターは喋らない方がよかったのかも~
でも日本武道館であのセリフも照れくさいながら言わせて頂き、感謝感激。

木村君と松さん以外のキャストの方々とはこの作品では余り会っていないながら、
まるで同窓会で再会しているような一体感に包まれていたよ。
またいつか皆さんと逢える事を祈ってます!

『HERO』は9月8日より公開です!


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 「HERO」 | 23:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お台場にあの店がやってくる!?

DSCF3444.jpg

森下さんの次は僕が丸坊主メイクか?

DSCF3446.jpg

うあぁ~っ!顔にかよぉ~!! 何か塗られた貼り付けられた~っ!

DSCF3452.jpg

おぉ~、顔の型取りが出来たんだぁ…

何年か前に大島渚監督『御法度』で生首用の型取りをして以来だなぁ~
今回は実はフジテレビの『ザ・冒険王2007』に設置される「HERO Street」の企画なのだ!
という事はSt.George's Tavernのマスターの等身大フィギュアが登場するのか!?
これは今年の夏のお台場が楽しみですな。


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 「HERO」 | 23:54 | comments:5 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

St.George's Tavernへようこそ!

午前8時、東宝撮影所入り。
今日はあの伝説のドラマ『HERO』映画版の撮影だった。
6年ぶりに再現された店、St.George's Tavern!
帰って来たぜっ!俺の店!! 本日限定営業だっ!!!

DSCF1901.jpg

セットを見て、店内が昔の印象よりも狭く感じた自分だったのだが、
実は今回は映画撮影用にサイズアップしてあったんだとか…。
…って事は、俺が店より大きくなったのか?
えぇ、はいはい、確かに6年後のマスターはサイズアップしましたよ~。5kg増量ですぅ~!!
出来る事なら6年前の体形に戻したかったんだけど、間に合いませんでしたぁ~。
あぃ、とぅいまてぇ~ん!!(ですよ。的)
そう言えば、昨年に観たU2のメンバーも皆、中年体形になってたなぁ~。
まぁ~、年齢相応になってるって、それもまた良いではないか…(言い訳)
だから、今回の体形は役作りなのさっ!(言い訳2)

衣装の革パンツも監督の要望でグレードアップされていたのだが、
バックルを見て僕はうろたえてえてしまった。
なんとそこには "FUCK" と大きく書かれている文字がっ!
なんて過激な言葉…、マスターはベルトにそんなバックル付けるかなぁ…
そこでオイラは閃いたさっ!

DSCF1911.jpg

FUCKのKをXに変えたらFUCXになり、問題の言葉から逸れる。
おぉ~っ、何処かのオリジナル・ブランドみたいじゃ~ん!
その上、なんかFUJI-CXっぽくて良くねぇ~?

さて、このオリジナル・バックルが見えているかどうかは完成映画を観てのお楽しみ!
9月8日の公開までお待ちあれ!

このバックルとSt.George's Tavernのコースターって売ったら、ウケると思うんだけどな…
さぁ、みんなでフジテレビに投書しようぜぇ~!
或いは誰かバックル業者さんを知りませんかぁ?



久利生公平、雨宮舞子、江上達夫氏らと久々の再会。
また店に入れるかどうかは判らないから店内の写真を撮りまくったよ。
午後10時、撮影終了。
一日にしてSt.George's Tavernは閉店。そして解体されたのでありました…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね!%83A%83b%83v%83%8D%81%5B%83h%83t%83@%83C%83%8B

| 「HERO」 | 23:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |