バッド・タイミング・ウォーキング
三木聡監督『転々』の試写を観ようと思って渋谷に出掛けたんだけど…

最終日という事もあってか、歩道に溢れるほど凄い行列になっていた。
結局、満席で入場を断られてしまって無駄足になってしまった。
なんだか、こうなる予感がしてたんだよな~
また試写状を送ってくれるとは言っていたけど、誰が入れなかったのか把握してるんかな?

一人寂しく夕食を食べに行こうと思って外に出たら壁に蝉が張り付いてた。
カメラを取りに戻って、とりあえず撮ってみる。
今夜は夏の最後の季節料理として、冷やし中華が食べようと思った。
近所の店の前に来て、メニューを確認して自転車の置こうとした瞬間!

な、なんと自転車を置こうとした歩道の片隅に一万円札がっ!
しかし、その瞬間に後からゆっくりと歩いて来た俯き加減のオバちゃんが現れ、
ゆっくりとさり気なくもしなやかにそれを拾って去っていったのだ。
…何だか悔しかった。ほんの数秒のタイミングの差だったよな。
メニューなど見ていなければ、いや蝉など撮っていなければ、きっと自分が…
いやいや、お金なんて拾って手に入れるものじゃないぞぉ~!
と思いながらも、他に落ちてないかとあたりを見回してる自分…。
あるTVドラマの撮影現場で、着てた衣装のポケットから五千円札が出てきたのを思い出す。
誰にも言わずにコッソリ頂いてしまえば良かったのに、
五千円が出てきた事につい「おぉ~!」と皆の前でリアクションしてしまい、
目の前にいたADの若者に預けたのだが、あれは何処に行ったのだろう?
本来なら衣装部に渡り、前回の作品で着用した人を問い合わせるものだが…
問い合わせたとしても、札だけではもう誰のものか証拠もないし、
そもそも僕の前にその衣装が着用されたのがいつだったのか分かるんだろうか?
果たしてそんな事の記録を残しているのかも、札が衣装部に渡ったのかすらも疑問だ…。
警察に届けてたら、間違いなく自分のものだったんだけどな~
あぁ、みみっちい事を思い出してしまった…
オバちゃん、ラッキーだったね~
帰り道、落ちていた一万円札のイメージ写真をわざわざ撮っている自分が悲しい…
◀◀ クリックして応援してね! 
猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました!


最終日という事もあってか、歩道に溢れるほど凄い行列になっていた。
結局、満席で入場を断られてしまって無駄足になってしまった。
なんだか、こうなる予感がしてたんだよな~
また試写状を送ってくれるとは言っていたけど、誰が入れなかったのか把握してるんかな?

一人寂しく夕食を食べに行こうと思って外に出たら壁に蝉が張り付いてた。
カメラを取りに戻って、とりあえず撮ってみる。
今夜は夏の最後の季節料理として、冷やし中華が食べようと思った。
近所の店の前に来て、メニューを確認して自転車の置こうとした瞬間!

な、なんと自転車を置こうとした歩道の片隅に一万円札がっ!
しかし、その瞬間に後からゆっくりと歩いて来た俯き加減のオバちゃんが現れ、
ゆっくりとさり気なくもしなやかにそれを拾って去っていったのだ。
…何だか悔しかった。ほんの数秒のタイミングの差だったよな。
メニューなど見ていなければ、いや蝉など撮っていなければ、きっと自分が…
いやいや、お金なんて拾って手に入れるものじゃないぞぉ~!
と思いながらも、他に落ちてないかとあたりを見回してる自分…。
あるTVドラマの撮影現場で、着てた衣装のポケットから五千円札が出てきたのを思い出す。
誰にも言わずにコッソリ頂いてしまえば良かったのに、
五千円が出てきた事につい「おぉ~!」と皆の前でリアクションしてしまい、
目の前にいたADの若者に預けたのだが、あれは何処に行ったのだろう?
本来なら衣装部に渡り、前回の作品で着用した人を問い合わせるものだが…
問い合わせたとしても、札だけではもう誰のものか証拠もないし、
そもそも僕の前にその衣装が着用されたのがいつだったのか分かるんだろうか?
果たしてそんな事の記録を残しているのかも、札が衣装部に渡ったのかすらも疑問だ…。
警察に届けてたら、間違いなく自分のものだったんだけどな~
あぁ、みみっちい事を思い出してしまった…
オバちゃん、ラッキーだったね~
帰り道、落ちていた一万円札のイメージ写真をわざわざ撮っている自分が悲しい…


猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました!


| 落とし噺 | 23:56 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)