fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

バッド・タイミング・ウォーキング

三木聡監督『転々』の試写を観ようと思って渋谷に出掛けたんだけど…

DSCF4672.jpg

最終日という事もあってか、歩道に溢れるほど凄い行列になっていた。
結局、満席で入場を断られてしまって無駄足になってしまった。
なんだか、こうなる予感がしてたんだよな~
また試写状を送ってくれるとは言っていたけど、誰が入れなかったのか把握してるんかな?

DSCF4680.jpg

一人寂しく夕食を食べに行こうと思って外に出たら壁に蝉が張り付いてた。
カメラを取りに戻って、とりあえず撮ってみる。

今夜は夏の最後の季節料理として、冷やし中華が食べようと思った。
近所の店の前に来て、メニューを確認して自転車の置こうとした瞬間!

DSCF4682.jpg

な、なんと自転車を置こうとした歩道の片隅に一万円札がっ!
しかし、その瞬間に後からゆっくりと歩いて来た俯き加減のオバちゃんが現れ、
ゆっくりとさり気なくもしなやかにそれを拾って去っていったのだ。
…何だか悔しかった。ほんの数秒のタイミングの差だったよな。
メニューなど見ていなければ、いや蝉など撮っていなければ、きっと自分が…
いやいや、お金なんて拾って手に入れるものじゃないぞぉ~!
と思いながらも、他に落ちてないかとあたりを見回してる自分…。

あるTVドラマの撮影現場で、着てた衣装のポケットから五千円札が出てきたのを思い出す。
誰にも言わずにコッソリ頂いてしまえば良かったのに、
五千円が出てきた事につい「おぉ~!」と皆の前でリアクションしてしまい、
目の前にいたADの若者に預けたのだが、あれは何処に行ったのだろう?
本来なら衣装部に渡り、前回の作品で着用した人を問い合わせるものだが…
問い合わせたとしても、札だけではもう誰のものか証拠もないし、
そもそも僕の前にその衣装が着用されたのがいつだったのか分かるんだろうか?
果たしてそんな事の記録を残しているのかも、札が衣装部に渡ったのかすらも疑問だ…。
警察に届けてたら、間違いなく自分のものだったんだけどな~

あぁ、みみっちい事を思い出してしまった…
オバちゃん、ラッキーだったね~


帰り道、落ちていた一万円札のイメージ写真をわざわざ撮っている自分が悲しい…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

猫ブログ「ニャルホランド・ドライヴ」更新しました! tama02Susu03

| 落とし噺 | 23:56 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ムーディ勝山症候群

チャラチャ チャ チャラッチャ~♪
チャラチャ チャ チャラッチャ~♪
チャラチャ~ チャラチャ チャ チャ チャ チャラッチャ~♪
右から… 右から… 何かが来てる~♪
僕は…  それを… 左に受け流す~~♪

ムーディ勝山の声が耳にこびりついて離れない。
トイレの中でも歌い、窓が開いていたのも忘れて歌ってしまった…
YouTubeで彼の他のレパートリーも観て(聴いて)みたが、
やっぱり『右から来たものを左へ受け流すの歌』が今のところ名曲だと思う。
無意味そうで深い…、ような気がするからである。
「受け流す」という言葉のフレーズが堪らない。
無責任な逞しさが、聴く人々の思い当たる気持ちを和らげてくれてるのであろう。


「窓から… 窓から… 虫が入ってくるぅ~♪
 私は…  それを… まったく気にしないぃ~♪」

bobatoro54tsuma16「あはははははははっ!」
bobatoro54「ねぇ、電話じゃないの?」
tsuma4「あぁ、そうだった」
boba55「電話を受け流してるよ~」

新曲『窓から虫が入ってくるのを気にしない女の歌』は
すでに妻の携帯電話の着メロになっている。
ムーディの声が聞こえてくる度に条件反射で笑ってしまっている二人である。

笑いの減った家庭にムーディ勝山の声はいかがですか?


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 落とし噺 | 21:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホリデイ ミュージアム

DSCF2407.jpg

今日は上野の国立科学博物館に。
ゴールデンウィークだけあって、入口はディズニーランドの如く早くも行列だった。

DSCF2394.jpg  DSCF1876.jpg

こんなの見てたら、つい思い出しちゃった~、富士通FMVCM。 ↑↑↑↑
最近、見ないけどやってんのかな? 『怪鳥』篇が早く見たいな…

いかにも博物館にいそうなメガネの学生が友達に素粒子について説明をしていた。
いいねぇ~、分かりやすいキャラで。僕も横でつい聞き入ってしまった。

DSCF2404a.jpg

魚たちの化石らしいんだけど、見事なシルエットだ~。
何があってこんなに生き生きとしたまま石になってしまったんだろうな…



夕食での事…

tsuma3「今日は御飯の代わりに納豆食べようね」
bobaup29「それダイエットにって事?」
tsuma3「そうだよ~」
bobaup5「あるある大辞典はそれが原因で終わったんだよね…」
tsuma7「あ…」

我が家には化石のような女がいた…


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! boba57

| 落とし噺 | 23:59 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |