fc2ブログ

田中要次ブログ -BoBA BLoG-

田中要次 (BoBA) の日記ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

四代目ヴァルヴィル男爵 修行中!

久し振りにブログを書きます。
現在『美輪明宏版 椿姫』の舞台稽古の毎日です。
3月1日から始まって、振り返ればもう月末という感じ。
稽古の一日自体はとても長く感じるのに不思議なもんだなぁ~
もう初日まで あと10日も無いのかぁ…

こんな大きな舞台をやった事がないせいなのか、
仕事を初めて御一緒する方たちばかりだったせいなのか、
美輪さんに緊張しまくっていたせいなのか、
稽古場に馴染むのにとても時間が掛かってしまった。
周りを見渡せるのに半月ぐらい掛かっただろうか?
自分でもどうしたんだろうと思うぐらい、
初めて演技を体験しているような気分だった。

いや、今までがイイ加減だったのかな?
これほど緻密に演出された事がなかったかもしれない。
こんな歳にもなると、ダメ出しされなくなるから、
自分の癖を見直して貰うのにも良い機会だったのかもしれない。

IMG_2034.jpg

カツラ合わせの時に美輪さんに書き足された眉毛の写真…


西洋の古典モノなんてやった事ないし、
その上、貴族で男爵だなんてさ…
いつもの演技じゃ通用する訳がないか~
おっと、ジャガイモ男爵やってたんだっけかぁ~!

てな訳で…
3月28日の『はなまるマーケット』に出演します!
激励メッセージ 待ってまぁ~す!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 22:36 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昨晩だったのね?『孤独のグルメ』第6話(ToT)

IMG_1833.jpg

私がゲスト出演した『孤独のグルメ』第6話、
今夜放送かと思ってたら夕べだったわよぉ~(ToT)!
五郎 (松重豊) の旧友:吉野役だったのよぅ~
どうして時々勘違いしちゃうのかしら…
ツイッターで検索 したら大反響じゃないの!
観てくれた人、ありがと♡
知らずに見逃しちゃった人、ゴメンね~

第6話「中野区 鷺ノ宮のロースにんにく焼き」
BSとかで再放送とかないのかしらねぇ…


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 23:51 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最強にスリリングなコメディー『ウレロ☆未確認少女』

IMG_1738.jpg

『ウレロ☆未確認少女』という深夜ドラマを知ってるかい?
先日、第11話の収録に参加して来ました。
ゲロを吐いてしまいそうなぐらい、スリリングな仕事でした。

これは30分・客前一発勝負という収録スタイルのドラマなのだ!

台本の決定稿が届いたのが前日の夜。
都合で設定や台詞が大幅に変更されて混乱気味。
当日、レギュラー陣より数時間遅れてリハーサルに参加。
芝居を始めてみると、固有名詞を結構読み間違えていた事が発覚!

「坂上虎次郎(トラジロウ)です」
「あ、すみません、コジロウでお願いします」

「UFI (ユーエフアイ) なんかに負ける…」
「あ、それ、ユーフィーって云うんです」

「黙れ!トヨトモ!」
「あ、トヨモトですけど…」

約2時間の舞台演劇が1ヶ月掛けて仕上げている事を換算すると、
普通30分なら約1週間ぐらい掛かる事になる。
それをこのドラマは当日リハーサルで舞台に立たせるというもの。
もしや、これがコントを作る平均的なペースなんだろうか?

『サラリーマンNEO』も1リハ程度で本番一発撮りだけど、
長くても10分程度だ。それもNGを出しても客がいる訳ではない。

この仕事を他でも多忙なレギュラー陣は毎週こなしているのだ…!
よく考えれば、メインを務める役者らは朝から夜までの撮影シーンのセリフを
日替わりで頭に詰め込んで、毎日現場に通っている。
主演を務め続けられる人ってのは、やはり優れた人なのだ。

このドラマも客前一発撮りを売りにしているとは云え、
生放送という訳ではないから、もしもの場合の修正は可能だと言われたが、
やはりナマの客前で芝居を止めてしまうような恥はさらしたくない。
リハーサル中は名詞の混乱で何度もフリーズ症状を起こしていた。
本番でも失敗したら、もう役者を辞めたいと思ってた。


予定より若干遅れての本番…
パーフェクトな台詞廻しとは云えなかったけど、
どうにかノンストップで演じ続けられる事が出来た。
リテイクの要求もなく、無事に解放された。

また首の皮が繋がってしまった…
いつまでこんな緊張感と闘わなければならないんだろう~


『ウレロ☆未確認少女』はテレビ東京にて毎週金曜夜24:53~25:23放送!
そう、今夜放送なのです。
そして、僕が出演した回は来週12月16日深夜の放送です!

どうか、見届けてやってくんなましっ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 13:33 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あの夢は正夢だった…

th_DSC05066.jpg

不意をつかれて本番スタートの声が掛かった。
自分のセリフの番になったのだが、言葉に迷ってカットが掛かった。
監督が僕のところに来て、
「セリフが言い辛そうだから、自分の言葉でやっていいよ」と云う。

そして再びリテイクが始まったのだが、
セリフが思い出せない… というか、自分は今が何のシーンなのかも把握してないのだ。

当然の如く、僕のせいで再び撮影は中断となった。
「こんな時ってあるよね」と同情してくれているかのような俳優陣…
こんな時どころじゃなくて、僕は何の仕事に来ているのかも分かってないんだよ~


そして目が覚めた…
夢から戻り切れていない自分はすぐ現場に戻らなければと焦りながらも、
夢で終わらせたくなって「ゴメンナサイ」と独りで声を出していた…

これが数日前に見た夢の話…

昨晩、酒の席で監督からセリフを覚えなくていいと言われた今日…
現場に立つと、予定通り監督の口伝によるリハーサルが始まったのだが、
僕の登場になったら当たり前のようにセリフを待たれてしまった。
「…え?」
当然ながら、準備をしてなかった僕は台本のセリフがまともに言える訳もなかった。

数日前に見たものは正夢となった。

その事で監督が怒る訳もなく、共演者も同情的だった。
事情を知らない韓国スタッフにはどう見えていたのだろう?

th_DSC05054.jpg

今回の作品も大杉蓮さんと共演させて頂いてます。
今年は『ショートピース2』『サラリーマンNEO 劇場版 (笑)』に続き、
なんと3本目の共演になります。

僕にとっては久しぶりの大役になると思う。
いい作品になるよう頑張りたい。

明日から早くも4日間のオフ。
ハプチョンやクンサン市近辺でお勧めがあったら教えて頂戴!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03



| 仕事 | 23:59 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

哀れな風情になってますが‥



御心配無く、もちろん役ですからね。

静岡県内の某病院をお借りしてロケやってます。

この季節に頸椎カラーは汗ばむね~
でも、うたた寝の時に役立ちそうだな。


◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 16:02 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

再会続きの撮影現場

今年に入って、二作品目の緑山スタジオ。
只今、放送中の『隠密八百八町』以来だな~
今日は池内博之くん、鶴見辰吾さん、石丸謙二郎さんらと共演。
慣れない関西弁での芝居は皆が苦労してた。

IMG_0191.jpg

帰りがけに別シーンの出演でスタジオ入りした、
水橋研二くんと中村靖日くんと久しぶりの再会を記念してパチリ。
嬉しい再会が続くキャスティングの作品だぜっ!

詳しくはいずれまた告知させて頂きます~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 17:45 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日替わり定職なこの頃

DSC03650.jpg

今日は自由が丘にある Buriki no Zyoro というお店でPV撮影に参加。
PV男優の僕にとって、19曲目の作品となる。
でもまだアーティストの名前はまだ公表出来ない上に、
今回主演の共演者も韓流ドラマのスターとしか云えませぬ。
現場でたくさん写真は撮ってるんだけど、
ブログ掲載の承諾をし忘れてばかりなんだよね。
おまけに最近は特に情報公開も厳しくなってるしね~

このところ、日替わりな感じで作品を行き来してます。
一昨日は小倉市に行ってたし、今夜は明日の茨城ロケで前乗りしました。
首都高速から常磐道に乗り損ねて通り過ぎてしまい、
迂回して戻ってもロスタイムが取り戻せそうも無かったので、
水戸街道 (国道6号線) で取手市のホテルに入りました。

ブログもツイッターも更新不足なこの頃だけど、
どうか見守って下さいましね♡
それでは、お休みなさいましぃ~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 23:59 | comments:50 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

頭がワープ中!

DSC03304.jpg

前のりで昨晩はホテルに宿泊し、
今朝6時15分出発でワープステーション江戸へ。
ワープと言えば『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が絶賛公開中!
写真は僕の頭だけがワープしております。

朝の出演シーンは1カット3テイク回りましたが、
8時半ぐらいには終わってしまいました。
メイク、かつら、衣装で時代劇の扮装に掛かった時間と
昨晩からの移動を考えるとあっけない撮影時間でした。

今は現代人に戻っておりますが、
夕方再入して、今度は殺陣シーンの撮影。
最近、本当に剣を持つ仕事が続いております。
上手く出来るとイイな~


entame_banner.jpg ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 15:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

7時間みつめられて生テレビ、でしたっ!

DSC01844x.jpg

『みつめて!信州 生テレビ 2010』の放送が無事に終わりました。
御視聴して下さった皆様、本当にありがとうございました!
台風の影響で風は少し強かったけど、天気がとても良くて本当に良かった。
我ながら、自分は本当に晴れ男だなぁ~と確信しました。

この番組の為に皆さんが1年掛かりで準備をされていたと聞いてとても恐縮してます。
気の利いた事がちっとも言えず、自分が総合司会なんて名ばかりでした。
江口ともみさん、青池玲奈アナウンサーを始め、
出演者、スタッフの皆様のプロな仕事っぷりに感銘させられっぱなしでした。

唯一、僕が掴んだと思えた瞬間は、
中継トラブルで僕らのメイン席に映像が切り替わり、
「何か喋って!」とFDから指示があった直後に突風が吹き、
背景に飾られていた日よけの和傘が吹っ飛び掛けたのをキャッチしたぐらいか?
傘を掴んだのは確かだよな…

ずぅ~っと外にいたから、顔が焼けてしまったみたい。
打ち上げの酒で赤くなってる訳ではなかった。
顔がちょっとカユいぞ…
うぅ~ん、こりゃ一皮むけるかな?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 02:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いつか来た事のある場所

DSC01018.jpg

8月下旬放送の『本当にあった怖い話』の撮影で横浜ベイホールへ。
現場に暫くいて、前に来た事があったのを思い出した。
1999年の『傷だらけの女』で来てたんだ。
高島礼子さんや真矢みきさん、光石研さんと初めて御一緒させて貰った場所だ。

そして、ホール内のシャンデリアを見上げて、更に思い出した。
2003年の『新・夜逃げ屋本舗』でも来てたんだ。
それも自分監督の短編『窯岡刑事』の追撮で、このシャンデリアを撮ったんだ。
本当は渡邊孝好監督を撮るつもりで来てたのに、
現場の共演者までも自分の作品に収録してしまうという荒技をやってたなぁ~
あの頃はやんちゃな事をしてたなぁ~

DSC01019.jpg

裏側のエリアには、まるで『マルコビッチの穴』を思わせる場所が…
自分が巨人にでもなったような気分にさせてくれるよ。

DSC01023.jpg

壁の小さな落書きすらも見落とせなくなってしまった…
書いた方がこれを見て、昔を思い出してくれる事を祈ります。

そして、またいつかここに来た時の為に…


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 02:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

撮影禁止の場所での撮影!

NHK『めざせ!会社の星』のゲストで愛知県豊川市の或る工場へ。
滅多に入れない場所だからと気合い入れて、
いつも以上に意識してデジカメを持参したのに、
見事に本体のみでバッテリーを入れ忘れてしまってた。
それも昨晩、充電器から入れ忘れないようにと、
本体のフタを開けておいたというのに、このザマだよ。

ところがロケ場所は構内撮影禁止という厳しい場所だった。
神サマがついシャッターを押してしまわないようにと忘れさせたのかな?
いやぁ~、それにしても撮りたい光景ばかりでした。
その貴重な映像は放送で堪能して頂きましょう!

p_okayasu.jpg

なので、共演者の岡安章介くん(ななめ45°)の控え室での一枚を。
ケータイのカメラだったので、フォーカスの甘さを確認出来なかった~
休憩中におしぼりで新幹線車両をモデリングしてしまうほどの鉄ヲタっぷり!
カメラが無い場所でも芸を振る舞ってくれた事に感銘してか、
僕の現役時代のコレクションを譲る約束をしちゃったよ。
彼が芸で使ってくれる事を楽しみにしましょう~

さて、明日7月3日は『鉄道写真物語』の放送ですぞっ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 23:46 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あの頃の自分に逢ったんだ

DSC00181.jpg

BS12 TwellV (トゥエルビ)で 7月3日(土) 21時から始まる新番組、
『鉄道写真物語 ~1枚にかける旅~』でロケで愛知県に行って来ました。
僕がJR社員時代に働いていた武豊線などを訪れました。

DSC00212.jpg

昼食を兼ねて「ぎゃらりぃ夢乃蔵」に立ち寄ったのですが、
ここのハンバーガーったら、半端ナイんですよっ!
店長の長澤晶子さん、雑誌の写真写りがとても素敵ですが、
県内では結構話題の店なんじゃないでしょうか?
武豊が誇る「たまり」が隠し味に使われていて、味も只者じゃなかった。

DSC00244x.jpg

2日目は大府駅近くの「ナイル」で朝食。
ここはJR大府保線支区に勤務していた頃、
夜勤明けに皆でよく立ち寄っていた喫茶店。
すっかり忘れてたんだけど、ここのアイスコーヒーは普通には出ません。
気になる方は行ってみるか、番組を御覧下さいませっ!
女将さんは嘗て僕が来ていた事なんか把握などしている訳もなかったんだけど、
僕も20年前の若き頃の女将さんを思い出せなかったのがショックだった。
当時は絶対に美女で話題だった筈だよ。 あ~、だから皆で通ってたのかな?

DSC00249.jpg

大府から岡崎へ。当時、僕は岡崎駅裏にある独身寮で暮らしてたんだよ。
それにしても、道中の景色を観ながら懐かしむという感じになれず、
どちらかというと、暮らしていた筈なのに初めて来た気分というのが正直な感想。
20年もブランクを空けてしまってたら、記憶も断片化しちゃうんだねぇ~

DSC00251.jpg

岡崎から瀬戸口を廻ってロケを終え名古屋駅で解散。
せっかくだから、お世話になった映画館シネマスコーレに。
久し振りに逢った支配人らと談話しながら、
自分が最近、映画との縁が遠ざかっている事を改めて思い知らされ、
陽が落ちて体が冷えてしまった事も加えて、
帰り際には、とても淋しい気持ちになってしまってたのでした。

俺…、何をしに東京に出たんだっけ?
このままでイイのか? 俺…
あの頃の自分なら、きっと許してはくれないだろうな…


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 12:58 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この番組、分かりますか?

DSCF1999.jpg

本日、天王洲スタジオで収録された番組のセットです。
いつか出たいと思っていた番組にとうとう出演しましたぞっ!
そして、あの方にも初めてお逢い出来たのです!
デジカメ持ってたんだけど、出演者席から撮る勇気が無かった…(ToT)
結局、皆が退場した後の誰もいない風景…
最近、アグレッシブに写真が撮れなくて悲しい~

貴方はこの番組が何だか分かりますか?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 02:30 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鑑識の小峰です!

DSCF1908.jpg

鑑識の小峰です。所轄はまだ言えません。
ゴールデンウィークだというのに、殺人事件で駆り出されました。

DSCF1912.jpg

遺体の傍に群がっていた黒い昆虫の大群が気になりました。
でも、その事を誰にも報告する事も出来ずに現場を去りました。

あ~、作品名が言いたいっ!

帰り道、午後の常磐道は渋滞にハマってしまうかと思われたけど、
14時につくば牛久ICから乗った時点ではスムーズに帰れました。
その後の夕方に仕事を終えた先輩方がとても心配です。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 20:58 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5年振りのBoBA組!

P4254898.jpg
撮影:木村珠子(abn)

長野朝日放送で5月17日放送の『おぉ!信州人』の企画で、
久し振りにショートムービーの監督させて頂きました。
2005年の『スパイ道』以来、5年振りの仕事です。
今回は「信州と映画」をテーマにという難しい条件がありましたが、
我ながら、愛せる作品が撮れたような気がしてます。
珍しく、シリアスな演技なんかも演出しましたよ。
それもキャストは地元で選ばれた素人の方たちばかりだったのです。

DSCF1762.jpg

土日を使って、岡谷、松本、安曇野でロケをしました。
寒かったけど、天気はとても良かったよぉ~
日が落ちても、あずさ号の最終時間ギリギリまで撮ってたなぁ~

詳細は加筆するなりして、徐々に紹介させて頂きますね。

ドラマ製作に慣れない番組スタッフと素人キャストと
コメディー短編しか演出経験のない俳優監督による異色の作品!
こりゃ、信州に旅行して観るしかないねっ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 23:59 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つなガリ番組『いつも! ガリゲル』

DSCF1715.jpg

『つながりファンタジー いつも!ガリゲル』(読売テレビ) の収録に行って来ました。
最近、クリス松村さんとよく御一緒させて頂いておりますなぁ~
先日放送の『怪傑えみちゃんねる』でも一緒だったもんねぇ。
嘗ては『お台場探偵羞恥心 ヘキサゴン殺人事件』で、
クリスさんの前で振付師の役やってたのが最初の出逢いだった。

DSCF1721.jpg

この番組のMC:西野亮廣(キングコング)くんから、
彼の著書『Dr.インクの星空キネマ』を頂きました。
5年掛かりで書いたという、とても個性的でファンタジックなイラスト本です!
西野くんとは映画『ガキンチョ☆ロック』で共演した仲なんだよね。
そう言えば、先週は『ホームレス中学生』の古厩智之監督と対談をしたばかりだったよ。
なんか、つながってるよねぇ~

この番組には5月4日(火)24:29~25:59より5週に渡って出演します!
またしても関西ローカルですが、御視聴可能な方はどうぞお楽しみに~


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 22:39 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乗り鉄になってみた。

DSCF0991.jpg

2010年3月12日で最後の運行となるブルートレイン北陸号に乗りました。
僕が乗車したのは昨日の11日でしたが、
上野駅は撮り鉄と呼ばれる鉄道ファンとマスコミ関係者でごった返してました。
勢いに押されて、乗車口で記念写真という気になれなかったのが残念。

DSCF1001.jpg

この旅は乗り鉄としても有名な六角精児さんと一緒でした。
なんでも六角さんが乗ってない路線はあと3線らしいです。
六角さんが乗り鉄ならば、僕は鉄道を降りたという事で降り鉄?それとも辞鉄
或いは線路を守ってたという事で守り鉄? あ、元守り鉄か?

実はこの模様はBS JAPANにて3月26日(金) 19:00~20:55、
『さよなら!ブルートレイン ~寝台特急「北陸」の旅~』という番組で放送されます!
たった二人きりの一夜の旅を2時間スペシャル番組としてお送り致します!
こりゃ贅沢な番組だぜっ!
という事で、旅の詳しい内容は本放送でお楽しみ下さい!

未受信の方は今からBSデジタル受信とブルーレイ録画を準備されてはいかが?


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 20:00 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

先生は生徒に恋してはイケない

bakumon_01.jpg

来月4月18日放送予定のある番組の収録で、今日は僕は教師の役でした。
僕は生徒役で来ていた一人の女の子が気になってしまいました。

bakumon_02.jpg

いくら演技とは言え、こんな風に見つめられてしまうとドキドキしちゃいます。
彼女の名は加藤未来ちゃん、この3月で高校を卒業する18歳。
僕が20歳ぐらいの頃にデートした事のあった女の子によく似ていたんだ。
もしあの時のエピソードを再現ドラマにするなら、未来くんが適役だと思ったな。

話を聞けば、未来くんの両親は夫婦で競艇選手だった方みたい。
命懸けの仕事をしていた両親の背中を見て育った彼女…
未来くんの未来が楽しみになってきました。


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 20:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レザボアドッグスみたいな教育番組?

DSCF0945.jpg

本日は埼玉県戸田市にある美女木廃工場スタジオにて撮影。
今や廃工場までスタジオという名を持つようになったんだねぇ~
まるで『レザボアドッグス』を思い出すようなシーンじゃございませんかっ!
これでもNHK教育の番組なのでございますよっ!
そうです、あの番組『高校講座ベーシック10』が帰って来るのです!

今日は本社では『サラリーマンNEO』の撮影もあったみたいだよねぇ~
一昨日、京都駅で偶然に生瀬さんに遭遇して、また収録がある事を聞きました。
今夜は入江雅人さんが出てる舞台を観に行って、楽屋に挨拶に行ったら、
昼間は『~NEO』の撮影に参加してから、舞台に立っていたんだとか…
同じNHKの仕事でかち合っちゃうとはねぇ~
て言うか、最初から呼ばれてなかったりして?
まぁ、仕方がないか…
この番組もレギュラー化していく事を祈りましょう~!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 01:42 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2個目のタモリストラップ獲得!

DSCF0861.jpg

やったよぉ~っ!
タモリストラップをまた穫ったどぉ~っ!!


二度目のテレホンショッキング出演。
以前よりも少しはリラックスしてタモリさんと話せたかな?
まっすーからのメッセージを読むフリをして、
僕の顔が小判みたいだと言ったタモリさんってば…

そして、二個目のタモリストラップ獲得!
僕にとっては金メダルを頂いたぐらいの感動です。
1/100の方が、僕と同じ日に北陸号に乗車する方だったってのも凄いよね。
もしかして運命の人だったりして?
12日で終わる北陸号というブルートレインのチケットは、
聞くところによると、たった1秒で完売しちゃったらしいよ。

そして今回も沢山の方々からお花を頂きまして本当に感謝です。
たった15分ほどしか並べないから恐縮しちゃいます。

FUJIO AKATSUKA by GAS BOOK×Ciaopanic 様
泥棒日記 様
「かずら」製作委員会 様
鈴井貴之さん(クリエイティブオフィスキュー)
川島海荷 ちゃん
東日本電信電話株式会社 様
「プラスアクト」編集部 様
BS11「匠の国 ジパング」様
長野朝日放送「おぉ!信州人」様
大浦ファーム真狩村 様
石井忠一様
秋本隆・礼実 様


本当にありがとうござましたっ!

この際だから、また3年後にでも3個目を狙おうかねっ!


話はちょっとズレるんだけどさ、
ブルーレイのメディアがとても安くなってたのを最近になって知り、
今日から出演番組はハイビジョンで録画して、ブルーレイに残して行こうと思い、
『婚カツ!』の打ち上げのくじ引き景品で貰ってたブルーレイ・レコーダーを
昨晩の深夜に初めて開封してセッティングして予約録画をしてたのに、
帰宅後にチェックをしたら、今までと変わらないVR録画みたいだっただよ~ (ToT)

安くなったブルーレイは Amazon にも、あるよっ!
TDK 録画用ブルーレイディスク 50枚スピンドル なら 更にお得っ!


 ◀◀ クリックして応援してね! tama02boba57Susu03

| 仕事 | 20:00 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT