シンクロのシーズン?
『銀色のシーズン』でお世話になった堀部プロデューサーから久しぶりにメールが届いた。

「出張のお供」というタイトルで、イサブローのバッグの写真が添付されてた。
僕はその写真の背景の床の色やイスの色が何とな~く気になった。
出張と言えば、こんな場所は空港か新幹線の駅だろう…
「まさか、羽田空港じゃないですよね?」と返信してみた。
すると「羽田だよ、何で?」と返って来るではないかっ!
空港の何処に居るかまでは確認しなかったけど、
お互いが近くに居て、堀部さんが偶然にメールを送った事に二人で驚いてた。
それも、こんな偶然のシンクロが堀部さんとは初めてではなかったからだ。
実は二ヶ月半前、鮫洲運転免許試験場の食堂で、
斜め向かいのテーブル越しに僕らは偶然の再会をした事があったのだ。
恐らく、僕らは空港の中で相当な至近距離ですれ違っていたのかもしれない。
無意識に僕を思い出した堀部さんは僕にメールを送ったのだ。
それだけに留まらず、ヒントがあったとは言え、僕は堀部さんが近くにいると感じた。
これが男女なら、絶対に付き合ってる。(最近、何処かで書いたような…)
僕らの将来には何かがあるのだろうか?
あるとするならば、僕は堀部さんと映画を作る事になると確信したっ!
帰宅すると、ホテル・ヴィオラ から贈り物が届いてた。
我が家の引越祝にと、信州で採れたてのブルーベリーを送って下さったのだ。
ここは『銀色のシーズン』の撮影時に宿泊でお世話になってたホテルだ。
この日は『銀色のシーズン』繋がりでシンクロしてたのか?
ん?『銀色のシーズン』は僕に何かを訴えている?
おぉっ!そうだった~!!
『銀色のシーズン』DVD が、7月4日に発売されてたんだよねっ!


| 「銀色のシーズン」 | 01:51 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
⇒ 小林夏樹 (02/04)
⇒ 神村武幸 (01/29)
⇒ 木内育江 (01/29)
⇒ かとう (01/29)
⇒ 江上真悟 (01/29)
⇒ もうちゃんママ (01/29)
⇒ あーる (06/08)
⇒ ひま母 (04/01)
⇒ 9600クラブ (03/26)
⇒ WorldVentures (03/25)